おはようございます♬
庭仕事が気持ちの良い季節になりました(・∀・)

ビオラが溢れんばかりになっています(笑)相変わらずうっそうとした庭( ̄▽ ̄;)
あ、ひでちゃん(我が家のヘルマンリクガメ)がいた~

私が庭に出ると、すぐに撫でて撫でてってくるのよ~本当にラブリー💛世界一可愛い子よ。
▼こんな感じです(´∀`)自慢のひでちゃん♪

バラが咲くのは5月かな~我が家は日当たりがあまりよくないので、遅いんですよ💦

ひでちゃんには野菜をいつも食べさせているのだけれど、野草も食べさせた方がよいとお医者様に言われているので、クローバーの種を土に蒔いています。
雑草じゃないのよ(雑草もあるけど(笑))、クローバーを植えているの。

ほら、この茎だけが残っているのはひでちゃんが食べた跡(笑)
去年のクローバーはひでちゃんに全部食べられて全滅したのよ~すごい食欲なのです(´∀`*)

▼証拠写真
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
庭仕事が気持ちの良い季節になりました(・∀・)

ビオラが溢れんばかりになっています(笑)相変わらずうっそうとした庭( ̄▽ ̄;)
あ、ひでちゃん(我が家のヘルマンリクガメ)がいた~

私が庭に出ると、すぐに撫でて撫でてってくるのよ~本当にラブリー💛世界一可愛い子よ。
▼こんな感じです(´∀`)自慢のひでちゃん♪
フリージアも次々と咲き出しましたよ~よい香り✨hana@purity798
今日も庭の花の手入れをしながらひでちゃんと遊んでいます🥰 #ヘルマンリクガメ #tortoise https://t.co/6GgcVmPJ3D
2022/04/17 14:57:00

バラが咲くのは5月かな~我が家は日当たりがあまりよくないので、遅いんですよ💦

ひでちゃんには野菜をいつも食べさせているのだけれど、野草も食べさせた方がよいとお医者様に言われているので、クローバーの種を土に蒔いています。
雑草じゃないのよ(雑草もあるけど(笑))、クローバーを植えているの。

ほら、この茎だけが残っているのはひでちゃんが食べた跡(笑)
去年のクローバーはひでちゃんに全部食べられて全滅したのよ~すごい食欲なのです(´∀`*)

▼証拠写真
hana@purity798
ママのお膝の上のひでちゃん♥昼間に庭でクローバーを食べてたので口からぶら下がってます(笑) #ヘルマンリクガメ https://t.co/2pmwZNRgDT
2022/04/10 20:07:57
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

あと、春と言えば、プランターに植えている「ニラ」がぐんぐん伸びてきました。

山梨の夫の実家から株分けして庭に植えてから10年以上。
去年、プランター3つに移植してみたのだけれど、プランターにしてよかった!
水仙と混ざったりしたら怖いし、プランターは高さがあるので根元から切りやすいです。

プランター1つ分のニラを収穫しました。ニラ玉にしたり餃子に入れたり。
緑が濃くて栄養ある野菜✨

プランター3つ分あるので、順番に切って使えば(すぐに伸びるので)、春から秋までニラは買わなくてもOKですv( ̄∇ ̄)v
自給自足できる野菜があるってよいわ~。
ニラは匂いが強いから虫もつかないし。放っておいても育って最高ですよ💛

▼ニラの苗を買えば、多年草なので毎年収穫できます。スタミナ野菜!


それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
この日のお味噌汁にニラを入れてみました(油揚げ、お麩と一緒に)。
ニラのお味噌汁って美味しいわね~初めて作ったわ!ニラってお味噌汁にも使えるのね💛

★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪

山梨の夫の実家から株分けして庭に植えてから10年以上。
去年、プランター3つに移植してみたのだけれど、プランターにしてよかった!
水仙と混ざったりしたら怖いし、プランターは高さがあるので根元から切りやすいです。

プランター1つ分のニラを収穫しました。ニラ玉にしたり餃子に入れたり。
緑が濃くて栄養ある野菜✨

プランター3つ分あるので、順番に切って使えば(すぐに伸びるので)、春から秋までニラは買わなくてもOKですv( ̄∇ ̄)v
自給自足できる野菜があるってよいわ~。
ニラは匂いが強いから虫もつかないし。放っておいても育って最高ですよ💛

▼ニラの苗を買えば、多年草なので毎年収穫できます。スタミナ野菜!


それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
この日のお味噌汁にニラを入れてみました(油揚げ、お麩と一緒に)。
ニラのお味噌汁って美味しいわね~初めて作ったわ!ニラってお味噌汁にも使えるのね💛

★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント
コメント一覧 (6)
いつもヒデちゃんに癒されてます^_^
本当可愛い(^^)
ニラのお味噌汁美味しいですよね。定番はニラと溶き卵の組み合わせが多く、家族みんな大好きですよ。機会があったらぜひ〜(^o^)
hana0212
が
しました
(炒めるのではなく、
親子丼のような感じでぐつぐつして卵でとじる)
hana0212
が
しました
ニラはそのまま冷凍保存ができますよ〜!
1本を3等分くらいに分けて保存袋に入れて冷凍庫へ。
沢山収穫できた時にお試しあれ‼︎
hana0212
が
しました