おはようございます♬

昨日、お友達のてんちゃんと「日本橋クルーズ」に行ってきました✨
半蔵門線の三越前駅を降りたらすぐに乗り場があります✨
▼日本橋のすぐ下が乗下船場所よ~

▼日本橋から下を見ると…日本橋川です。この船に乗ります(*´∇`*)

▼日本橋クルーズのサイトはこちら。

てんちゃんがチケットを予約してくれたのは先週のこと。暖かい日が続いていたので桜が早く咲くかな~と思って二人で日にちを決めたのだけれど、最近寒い日が続いたので桜にはちょっと早かったです(笑)
▼まだ咲いててもこれくらい。

桜の日程を決めるのって本当に難しいですね~( ̄▽ ̄;)
昨日も午前中は晴れていたのだけれど、寒かったわ~。
▼でも通常3,500円のところ、桜がまだ咲いていないということで1,000円引きに♬
コースも隅田川とスカイツリーの景色を楽しめるコースとなり、2,500円で1時間のクルーズでした✨寒いので使い捨てカイロも配ってくれました。

てんちゃんはダウン着ていましたよ~私は娘のロングコートを借りていきました(笑)完全防備。

これね。

出発前に船長さんと写真♬

靴とバッグはこれ。


さぁ、1時間のクルーズに出発です✨
▼上を通っているのは首都高よ~

▼Twitterにちょっとだけスタートのところの動画を載せました。
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう

昨日、お友達のてんちゃんと「日本橋クルーズ」に行ってきました✨
半蔵門線の三越前駅を降りたらすぐに乗り場があります✨
▼日本橋のすぐ下が乗下船場所よ~

▼日本橋から下を見ると…日本橋川です。この船に乗ります(*´∇`*)

▼日本橋クルーズのサイトはこちら。

てんちゃんがチケットを予約してくれたのは先週のこと。暖かい日が続いていたので桜が早く咲くかな~と思って二人で日にちを決めたのだけれど、最近寒い日が続いたので桜にはちょっと早かったです(笑)
▼まだ咲いててもこれくらい。

桜の日程を決めるのって本当に難しいですね~( ̄▽ ̄;)
昨日も午前中は晴れていたのだけれど、寒かったわ~。
▼でも通常3,500円のところ、桜がまだ咲いていないということで1,000円引きに♬
コースも隅田川とスカイツリーの景色を楽しめるコースとなり、2,500円で1時間のクルーズでした✨寒いので使い捨てカイロも配ってくれました。

てんちゃんはダウン着ていましたよ~私は娘のロングコートを借りていきました(笑)完全防備。

これね。

出発前に船長さんと写真♬

靴とバッグはこれ。


さぁ、1時間のクルーズに出発です✨
▼上を通っているのは首都高よ~

▼Twitterにちょっとだけスタートのところの動画を載せました。
hana@purity798
昨日、お友達と #日本橋クルーズ に行きました🎵桜にはちょっとだけ早かったけどとっても面白かった!
2022/03/24 06:01:15
#東京観光 https://t.co/YUvK2A6ZtE
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

女性のガイドさんが、ずっと説明してくださるのでとっても楽しかったです💛
一つ一つの橋の説明から、両側に建つビルの会社の話など、桜はなくても1時間があっという間に感じました♬
日本橋を出発して、江戸橋、鎧橋、茅場橋などの橋をくぐって~首都高がなくなると空が見えてきます。

豊海橋を抜けると、大きな隅田川に合流します。とたんに船が揺れる~
▼永代橋

永代橋を抜けると、豊洲が見えてきます。
どーんと。来週くらいにはこの正面のビルの足元にも桜が綺麗に咲いていることでしょう( ̄▽ ̄;)

横にある橋は中央大橋。

くぐって後ろを振り向くと、スカイツリーが中に!

そして、大横川に入って行きます。また穏やかな流れに。

両脇が桜並木…来週はきっと綺麗なんだろうなぁ~✨

枝垂れていて綺麗なのですが、まだ昨日の時点では咲いている場所でもこれくらいでした。

桜のコース(大横川)を見終わって、まだ隅田川に戻ってきてスカイツリーを見て♬
▼この橋は清洲橋かな。

ぐるっと回って、帰りました♬やっぱり東京って観光地としてもいいなぁ~

最後は日本橋もくぐってくれて~ゆったりと楽しい1時間のクルーズでした♪

このクルーズが終わったあと、お昼ご飯を食べてちょっと歩いたりしたので、その話はまた今度♬
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
▼昔、子どもたちと日本橋の東証アローズに行った話はこちら。懐かしいわ~
▼隅田川の水上バスに乗ったときの話。
▼夫婦でスカイツリーに行ったときの話。
★楽天お買い物マラソン中です♬
エントリーが必要ですので、とりあえずエントリーしておきましょう~

楽天 ショッピング
▼スロットはこちら。1日1回できますよ~
最大5,000ポイントが当たる!お買い物マラソンスロット
今お得なものはコレ!
ランキングを参考にするとお得な商品を見つけやすいですよ♪
↓↓↓
楽天 リアルタイム人気ランキング!










一つ一つの橋の説明から、両側に建つビルの会社の話など、桜はなくても1時間があっという間に感じました♬
日本橋を出発して、江戸橋、鎧橋、茅場橋などの橋をくぐって~首都高がなくなると空が見えてきます。

豊海橋を抜けると、大きな隅田川に合流します。とたんに船が揺れる~
▼永代橋

永代橋を抜けると、豊洲が見えてきます。
どーんと。来週くらいにはこの正面のビルの足元にも桜が綺麗に咲いていることでしょう( ̄▽ ̄;)

横にある橋は中央大橋。

くぐって後ろを振り向くと、スカイツリーが中に!

そして、大横川に入って行きます。また穏やかな流れに。

両脇が桜並木…来週はきっと綺麗なんだろうなぁ~✨

枝垂れていて綺麗なのですが、まだ昨日の時点では咲いている場所でもこれくらいでした。

桜のコース(大横川)を見終わって、まだ隅田川に戻ってきてスカイツリーを見て♬
▼この橋は清洲橋かな。

ぐるっと回って、帰りました♬やっぱり東京って観光地としてもいいなぁ~

最後は日本橋もくぐってくれて~ゆったりと楽しい1時間のクルーズでした♪

「大横川さくらクルーズ60分」のコースの今年の予約はもうかなりいっぱいです( ̄▽ ̄;)
でも時間によってはまだ空きもあるようなので、興味ある方は天気などを見ながら申し込んでみるとよいかも~♬桜が見れなくても東京の歴史などが学べてとても楽しかったですよ(・∀・)お子さんも喜ぶと思います。このクルーズが終わったあと、お昼ご飯を食べてちょっと歩いたりしたので、その話はまた今度♬
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
▼昔、子どもたちと日本橋の東証アローズに行った話はこちら。懐かしいわ~
▼隅田川の水上バスに乗ったときの話。
▼夫婦でスカイツリーに行ったときの話。
★楽天お買い物マラソン中です♬
エントリーが必要ですので、とりあえずエントリーしておきましょう~

▼スロットはこちら。1日1回できますよ~
最大5,000ポイントが当たる!お買い物マラソンスロット
今お得なものはコレ!
ランキングを参考にするとお得な商品を見つけやすいですよ♪
↓↓↓
楽天 リアルタイム人気ランキング!










コメント
コメント一覧 (2)
6年前頃に行きましたが
めちゃくちゃ詳しいおじさんガイドさんの
博識にびっくり!!
ペン、ノートなど持ってなかったけどメモとりたかったです。
川沿いの石にある、【江戸時代、地方の大名が
自分の名声を現したくて石に掘らせた刻印】をおしえてもらったり
鉄道のことなども。
私は日本橋老舗店ツアーも付いていて、
歴史探訪!!そうとうな歴史を実感。
東京って、本当に奥深い。
年齢上がってからわかる名所ですよね(^_^)v
日本橋上の首都高が地下にもぐる工事は
スタートしてるんですよね。
色々ビックリですよね。
hana0212
が
しました