おはようございます♬
昨日、お友達が来たことでちょっと反省して、部屋を片付けようと考えたことを書きました。



今日は改善点として思ったこと、その2「部屋にお花を飾ろう」です。
DSC_0324
冬は寒くて庭に出る気になれず…
(←そして夏は暑くて蚊がいて庭に出る気になれないズボラガーデナーです。)

せっかく、今の季節は庭で沢山ビオラが咲いているのに、「誰も遊びに来ないから」と部屋に飾ることなく放置していました。

でもお友達が来たときに「ビオラくらい飾っておくんだった~」と思ったの。

やっぱりお花があると部屋に温かみが出ますよね♬
家に家族がいる時間が増えた今こそ、部屋にお花を飾るべきだな~と思いました。

以前は常に何かしらお花を飾っていたのに…!

と言っても、基本的にケチなのでお花屋さんで切り花を買ったことなどほとんどなく(^-^;
いつも庭に咲いている花を切って飾っていたのだけれどね(*´∇`*)

今も、秋に植えたビオラが色とりどり庭で咲いています。
ビオラは苗も安いし(98円~とか、今の時期ならもっと安いかも)、とても丈夫で育てやすくて、花期が長い(秋~春)です。
鉢に植えてベランダでも育てられますし、今から買っても十分楽しめますよ💛

花数も多くて次々と咲いてくれて、色の種類も多いので選ぶのに迷っちゃいます。
パンジーはもっと大きなお花で、私はパンジーよりも小ぶりなビオラが好きで、鉢に色々植えて、玄関などで育てています♬

せっかくだから家の中に飾ろうと、ちょっとビオラを摘んできました。
DSC_0320
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう



茎が短いので、小さな花瓶に入れて飾っています。
すべて10年以上前にナチュラルキッチンで買った(100円)花瓶です。
DSC_0324
今でも似たような花瓶はたぶん100均に売っていると思う~(*´∇`*)
そうそう、去年、お友達から教わったのだけれど、広い口の花瓶の場合はセロハンテープを×に貼ったりして口を狭くするとよいんですって~。
DSC_0316
短い茎のものでもこんもりと綺麗に飾ることができます。
DSC_0318
落っこちなくてよい(笑)
DSC_0319
ビオラ、かわいいですよね♬
DSC_0323
キッチンに飾りました。やっぱりお花を飾ると部屋がぱっと華やいでよいなぁと思います。
DSC_1721
最近、少し日が伸びてきた感じがします。
春が待ち遠しいですね~♬

ブログ村テーマ
心地よい癒しの暮らし

暮らしを楽しむ

子どものいる暮らし。

日常の小さなできごとを愛する生活


そうそう、もう一つ、家の改善点を考えたのでした。
今日作る予定なので、完成したらまた紹介しますね~
作ろう作ろうと思いつつ、まだ作れていないのだった…。

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪