おはようございます♬
日曜日にお友達のてんちゃん一家(てんちゃん+旦那さん++娘さんAちゃん)が我が家に遊びに来てくれました~💛

社宅時代から家族ぐるみで仲良しで、Aちゃんはうちの息子と同い年✨
すらっとして綺麗なお姉さんになっていました♬
大学を卒業して今年から働き始めたので忙しいかなと思ったけれど、来てもらえてうれしかった~💛
去年はコロナで会えなかったのでね、久しぶりに集まることができました💛
▼前回はてんちゃんちに遊びに行かせてもらいました。
もうお互い気心の知れた仲なので気負わず(笑)
料理はカルディで買った「素」を使って簡単に作ろう~と♬

自分でスパイスを混ぜ合わせて作ってもよいのだけれど、簡単にできるならそれでよいよね♬
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
日曜日にお友達のてんちゃん一家(てんちゃん+旦那さん++娘さんAちゃん)が我が家に遊びに来てくれました~💛

社宅時代から家族ぐるみで仲良しで、Aちゃんはうちの息子と同い年✨
すらっとして綺麗なお姉さんになっていました♬
大学を卒業して今年から働き始めたので忙しいかなと思ったけれど、来てもらえてうれしかった~💛
去年はコロナで会えなかったのでね、久しぶりに集まることができました💛
▼前回はてんちゃんちに遊びに行かせてもらいました。
もうお互い気心の知れた仲なので気負わず(笑)
料理はカルディで買った「素」を使って簡単に作ろう~と♬

自分でスパイスを混ぜ合わせて作ってもよいのだけれど、簡単にできるならそれでよいよね♬
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

まずは「タンドリーチキンの素」(80g、税込み210円)

鶏手羽元10本とタレをビニール袋に入れて、一晩冷蔵庫に入れておいて。

袋から出してオーブントースターで15分焼いて、ひっくり返してまた15分焼いたら完成✨超簡単。

忙しいときの1品によいですね♬

ピリっと辛くて美味しかったです(・∀・)

そして、こちらも鶏肉なんですけれど、「ザンギの素」(税込み168円)

から揚げサイズにカットしてある鶏もも肉600gぐらいを買ってきて、ザンギの素2袋(水で2倍に薄めて)に15分漬け込むだけ。

そして片栗粉をつけて揚げました~(夫が!)

▼夫がから揚げをしたことがないというので、指導する私…(でも夫に揚げてもらう)
ごちゃごちゃキッチン(^-^;

上手に美味しく揚がりました♬これも簡単でよいですね~
ちょっとしょっぱかったので、もっと肉を入れて薄味でもよかったかも。

そして、「ガーリックシュリンプの素」(税込み129円)も。
海老を調味タレに5分漬け込んでから、炒めただけ♪
本来は殻付きの海老にすべきなのだけれど、食べやすさ重視でむきエビに(笑)
これもちょっとしょっぱめだったので、もっと海老を投入すればよかったと思いました~

でも「素」を使ってどれも簡単に調理できてよかったです(*´∇`*)
これからパーティーを計画している方、カルディの素を使うとちょっと珍しくて簡単でよいですよ💛

後は、お酒をワインクーラーで冷やして待機。(コタツの上にある(笑))

そうそう、この日は楽天スーパーSALEのときに買ったエノテカのセットを飲みました~♬
さすがエノテカ、どれも美味しかったわよ~💛

▼まだ買えますよ~♬




明日は「食事編&お土産編」です(*´∇`*)
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
▼続きはこちら。
☆マイティバンブータオルを愛用♬
いくら気の置けない仲と言えども、掃除くらいしなきゃと朝、ちょっとキッチンのタイルを漂白(笑)
カビキラーをスプレーして、古歯ブラシで目地をゴシゴシして10分ぐらい放置。

それから拭き取るだけ~

フキフキ…このシートを最近愛用しているのだけれど、丈夫ですごくいい♬

1本あたり40シート。
丈夫で1枚のシートが繰り返し長く使えるので、すごく長持ちすると思います。

天然の竹繊維で出来た、繰り返し洗って使える万能クロスです。

1枚でこの厚み。洗濯機で洗うこともできるというのも納得。

家中掃除に使っていますけれど、しっかりしてて吸水力があって、最高!
汚れたら、気楽に捨てることができます。ゴシゴシ冷たい水で洗わなくてよいのがいい。
1本あればかなり長くもつと思ったので、てんちゃんに1本お裾分けしました~(・∀・)
主婦なら絶対嬉しいはず~

ちなみに👆で私が着ているのはこちらのタートルネック。たっぷり大きなサイズです。


★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪

鶏手羽元10本とタレをビニール袋に入れて、一晩冷蔵庫に入れておいて。

袋から出してオーブントースターで15分焼いて、ひっくり返してまた15分焼いたら完成✨超簡単。

忙しいときの1品によいですね♬

ピリっと辛くて美味しかったです(・∀・)

そして、こちらも鶏肉なんですけれど、「ザンギの素」(税込み168円)

から揚げサイズにカットしてある鶏もも肉600gぐらいを買ってきて、ザンギの素2袋(水で2倍に薄めて)に15分漬け込むだけ。

そして片栗粉をつけて揚げました~(夫が!)

▼夫がから揚げをしたことがないというので、指導する私…(でも夫に揚げてもらう)
ごちゃごちゃキッチン(^-^;

上手に美味しく揚がりました♬これも簡単でよいですね~
ちょっとしょっぱかったので、もっと肉を入れて薄味でもよかったかも。

そして、「ガーリックシュリンプの素」(税込み129円)も。
海老を調味タレに5分漬け込んでから、炒めただけ♪
本来は殻付きの海老にすべきなのだけれど、食べやすさ重視でむきエビに(笑)
これもちょっとしょっぱめだったので、もっと海老を投入すればよかったと思いました~

でも「素」を使ってどれも簡単に調理できてよかったです(*´∇`*)
これからパーティーを計画している方、カルディの素を使うとちょっと珍しくて簡単でよいですよ💛

後は、お酒をワインクーラーで冷やして待機。(コタツの上にある(笑))

そうそう、この日は楽天スーパーSALEのときに買ったエノテカのセットを飲みました~♬
さすがエノテカ、どれも美味しかったわよ~💛

▼まだ買えますよ~♬




明日は「食事編&お土産編」です(*´∇`*)
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
▼続きはこちら。
☆マイティバンブータオルを愛用♬
いくら気の置けない仲と言えども、掃除くらいしなきゃと朝、ちょっとキッチンのタイルを漂白(笑)
カビキラーをスプレーして、古歯ブラシで目地をゴシゴシして10分ぐらい放置。

それから拭き取るだけ~

フキフキ…このシートを最近愛用しているのだけれど、丈夫ですごくいい♬

1本あたり40シート。
丈夫で1枚のシートが繰り返し長く使えるので、すごく長持ちすると思います。

天然の竹繊維で出来た、繰り返し洗って使える万能クロスです。

1枚でこの厚み。洗濯機で洗うこともできるというのも納得。

家中掃除に使っていますけれど、しっかりしてて吸水力があって、最高!
汚れたら、気楽に捨てることができます。ゴシゴシ冷たい水で洗わなくてよいのがいい。
1本あればかなり長くもつと思ったので、てんちゃんに1本お裾分けしました~(・∀・)
主婦なら絶対嬉しいはず~

ちなみに👆で私が着ているのはこちらのタートルネック。たっぷり大きなサイズです。

★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント
コメント一覧 (2)
おはようございます。
チキンをオーブントースターで焼かれてますが、
油で汚れませんか?
我が家も昨年トースターを買い換えて、よく焼いていたのですが、気づいたときにはかなり汚れていて…
まだ、新しくてキレイだと思いますが、
お掃除はどのようにされてますか?
hana0212
が
しました