おはようございます♪
DSC_0667
セリアで、とても綺麗なガラス瓶を見つけたので買ってみました(*´∇`*)
お値段110円(税込み)です。100円に見えない~!

ちょうど口が狭くなっていて、球根が支えられるようになっているので、これはヒヤシンス栽培にぴったりだと思って(* ̄∇ ̄*)
DSC_0661
ヒヤシンス以外の時期(春~秋)は普通に花瓶として使っても、もちろん綺麗でよいと思います💛

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう



ヒヤシンスの球根は白と青にしました✨球根は近所のお花屋さんで買いました。
DSC_0662
ブルー系の花瓶に青花、グリーン系の花瓶に白花の球根を置いてみました。
ちょっと大きな球根だった(笑)
DSC_0666
涼しく暗い場所に置くと書かれていたので、北側の寒い部屋にしばらく置いておこうと思います♪
DSC_0665
ヒヤシンスって香りがとてもよくて大好き💛
日に日に成長するのも嬉しいですし、球根なのであまり失敗しません。
冬から春にかけて室内で楽しむことができます。

皆さんもセリアに行ったら花瓶を探してみてね💛1つ110円(税込み)ですよ~♪
DSC_0630
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪

▼去年はこんな風に育てました。



★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。

このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪


↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

たくさんの読者登録、ありがとうございます。

旅行の予約はこちらから↓

私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
  ↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
  ↓↓↓