おはようございます♪

私は3年前からキッチンの排水口に「バスケットいらず」を愛用しています✨
キッチンの排水バスケットを撤去できたので洗わなくてよくなり、掃除が簡単になりました。
本当に気に入っています✨
専用袋を買っては、ずっと使い続けてきましたヾ(´ω`=´ω`)ノ
一時はオーケーストアに本体&専用袋が売られていた時期もあったのだけれど、いつしか見当たらなくなり…??
どこのドラッグストアにもないのでAmazonでまとめ買いしていたのですが、そのうちAmazonや楽天でも売っていない状況になり。
なぜ??と思ったら、いつの間にか新製品のグレーのリングにモデルチェンジしていました✨
専用袋も新しくなってみたいなので、試しにセットで買ってみました。
私はAmazonで買いました。
▼本体+専用袋5枚だとこちら。
個別だと楽天の方が安いのかなと思ったけれど…送料を考えるとAmazonがいいかな。

▼楽天ではこちら。


今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう

私は3年前からキッチンの排水口に「バスケットいらず」を愛用しています✨
キッチンの排水バスケットを撤去できたので洗わなくてよくなり、掃除が簡単になりました。
本当に気に入っています✨
専用袋を買っては、ずっと使い続けてきましたヾ(´ω`=´ω`)ノ
一時はオーケーストアに本体&専用袋が売られていた時期もあったのだけれど、いつしか見当たらなくなり…??
どこのドラッグストアにもないのでAmazonでまとめ買いしていたのですが、そのうちAmazonや楽天でも売っていない状況になり。
なぜ??と思ったら、いつの間にか新製品のグレーのリングにモデルチェンジしていました✨
専用袋も新しくなってみたいなので、試しにセットで買ってみました。
私はAmazonで買いました。
▼本体+専用袋5枚だとこちら。
個別だと楽天の方が安いのかなと思ったけれど…送料を考えるとAmazonがいいかな。

▼楽天ではこちら。


今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

こちらが新しい「バスケットいらず」です。
(と言っても1年前ぐらいからこの形になったみたい💦)

今までのグリーンのも3年間使いましたが、まだ全然問題なく使えます。

でもちょっと比較してみようと…我が家の排水口のサイズに合わせてハサミでカットして。
(リングはカットしてサイズ調整ができます。排水カゴの口径12.6㎜~15㎝の排水口に使用できます。)

比べてみました✨

新型リングには穴が開いているので、水切れが更によくなるみたい♪

そして、横から見ると溝があったり、ネットを引っ掛ける出っぱりがあったりと旧型と比べて工夫がいくつか✨進化してますね♪(でもグリーンのも予備として残しておくわ~)

専用ネットも今までより目が細かいストッキングタイプに変わりました。

2重底になっていて、絞ったときに破けにくそうです。

上からネットを入れて。

排水口にセットします。

ぴったり~♪このネットにしてからしばらく使っていますが、しっかりと止まって、ネットが抜け落ちたり破けたことは一度もありません。水も絞りやすくてよいです✨

そして、Seriaのステンレス排水口カバー(100円+税)を置いてセット完了。

▼これまた2016年から愛用♪
「バスケットいらず」を使うと毎日の排水口掃除が楽々です(*´∇`*)♪
使ったことない方はぜひ試してみてね!オススメです♪
▼我が家のキッチンシンクは17年前に家を建てたときからTOTOの琺瑯です♪

ブログ村テーマ
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
掃除&片付け
掃除・掃除・掃除ー♪
お気に入りグッズを見つけたら♪
掃除・片付けのコツ
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
(と言っても1年前ぐらいからこの形になったみたい💦)

今までのグリーンのも3年間使いましたが、まだ全然問題なく使えます。

でもちょっと比較してみようと…我が家の排水口のサイズに合わせてハサミでカットして。
(リングはカットしてサイズ調整ができます。排水カゴの口径12.6㎜~15㎝の排水口に使用できます。)

比べてみました✨

新型リングには穴が開いているので、水切れが更によくなるみたい♪

そして、横から見ると溝があったり、ネットを引っ掛ける出っぱりがあったりと旧型と比べて工夫がいくつか✨進化してますね♪(でもグリーンのも予備として残しておくわ~)

専用ネットも今までより目が細かいストッキングタイプに変わりました。

2重底になっていて、絞ったときに破けにくそうです。

上からネットを入れて。

排水口にセットします。

ぴったり~♪このネットにしてからしばらく使っていますが、しっかりと止まって、ネットが抜け落ちたり破けたことは一度もありません。水も絞りやすくてよいです✨

そして、Seriaのステンレス排水口カバー(100円+税)を置いてセット完了。

▼これまた2016年から愛用♪
「バスケットいらず」を使うと毎日の排水口掃除が楽々です(*´∇`*)♪
使ったことない方はぜひ試してみてね!オススメです♪
▼我が家のキッチンシンクは17年前に家を建てたときからTOTOの琺瑯です♪

ブログ村テーマ
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
掃除&片付け
掃除・掃除・掃除ー♪
お気に入りグッズを見つけたら♪
掃除・片付けのコツ
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント
コメント一覧 (4)
我が家は四角い排水口なので、使えなくって。
キッチン選びで、ここまで気が回らなかったです。
お風呂の排水口も、特殊でリング状のが使えないんです。
家づくりて、難しいですね!
hana0212
が
しました
うちは小判型って言うんでしょうか。
浅型なので、使えないんです( ; ; )
ネットで探して見ましたが、無さそうです。
あったら絶対買ってました〜。
hana0212
が
しました