おはようございます♪

緊急事態宣言が終わったので、10月からまたパッチワークサークルが再開しました(*´∇`*)嬉しい~
サークルでは縫物をするというよりも最近はお喋りばかりなのだけれど(笑)
それでも先生が素敵な作品を色々作って来てくださるので…
▼

編み物はとても無理だけれど(←私には才能がない)、「ビスコーニュのポーチは簡単よ」と言われたので、作ってみました✨
久しぶりのパッチワークだわ~。
どんな生地で作ろうかなと思って、ふとクリスマス柄の生地が沢山あることを思い出しました(笑)

こんなときでもないと使わない💦
ちょうどクリスマスの時期だし、これらの生地を使って作ることに。

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう

緊急事態宣言が終わったので、10月からまたパッチワークサークルが再開しました(*´∇`*)嬉しい~
サークルでは縫物をするというよりも最近はお喋りばかりなのだけれど(笑)
それでも先生が素敵な作品を色々作って来てくださるので…
▼

編み物はとても無理だけれど(←私には才能がない)、「ビスコーニュのポーチは簡単よ」と言われたので、作ってみました✨
久しぶりのパッチワークだわ~。
どんな生地で作ろうかなと思って、ふとクリスマス柄の生地が沢山あることを思い出しました(笑)

こんなときでもないと使わない💦
ちょうどクリスマスの時期だし、これらの生地を使って作ることに。

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

【作り方】
まず、3㎝角の布(+縫い代をつけて切って)を8枚ずつ繋ぎます。

チクチクと縫い合わせて~

接着キルト芯を裏に貼ります。

斜めにキルトして、つなぎ目部分に飾りのスパンコールを付けました。
(本当はゴールドがよかったけれど、シルバー色しかなかった💦)

底布(12㎝角)も接着キルト芯を貼ってキルトして~

それぞれに裏布をつけて、こんな風に3枚完成。

間に12㎝ファスナーを縫い付けました。

こんな風に縫い付けて。

布を半分ずつずらして巻きかがりすると、ビスコーニュになります。

裏から見るとこんな感じ。ファスナーを適当に縫い留めて(笑)

表に返したら完成♪

ふっくらしたビスコーニュ型のポーチです。
小さくて可愛い。

私は4時間ぐらいで作りました( ̄ー ̄)♪

小さいので飴くらいしか入らないけれど(笑)
可愛いからクリスマスのプレゼントによいかも♪
これくらい小さなパッチワークだとすぐに作れてよいですね。
次はまた刺繍もしたいわ~✨
チクチクと縫物していると心が落ち着いていいわ💛
ブログ村テーマ 私の手作り!
ブログ村テーマ 育児の合間にハンドメイド
ブログ村テーマ 手作りでかわいい生活、楽しい暮らし。
ブログ村テーマ ハンドメイド*日和
にほんブログ村テーマ *Handmade Cafe*
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓


にほんブログ村
いつもありがとう♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
まず、3㎝角の布(+縫い代をつけて切って)を8枚ずつ繋ぎます。

チクチクと縫い合わせて~

接着キルト芯を裏に貼ります。

斜めにキルトして、つなぎ目部分に飾りのスパンコールを付けました。
(本当はゴールドがよかったけれど、シルバー色しかなかった💦)

底布(12㎝角)も接着キルト芯を貼ってキルトして~

それぞれに裏布をつけて、こんな風に3枚完成。

間に12㎝ファスナーを縫い付けました。

こんな風に縫い付けて。

布を半分ずつずらして巻きかがりすると、ビスコーニュになります。

裏から見るとこんな感じ。ファスナーを適当に縫い留めて(笑)

表に返したら完成♪

ふっくらしたビスコーニュ型のポーチです。
小さくて可愛い。

私は4時間ぐらいで作りました( ̄ー ̄)♪

小さいので飴くらいしか入らないけれど(笑)
可愛いからクリスマスのプレゼントによいかも♪
これくらい小さなパッチワークだとすぐに作れてよいですね。
次はまた刺繍もしたいわ~✨
チクチクと縫物していると心が落ち着いていいわ💛
ブログ村テーマ 私の手作り!
ブログ村テーマ 育児の合間にハンドメイド
ブログ村テーマ 手作りでかわいい生活、楽しい暮らし。
ブログ村テーマ ハンドメイド*日和
にほんブログ村テーマ *Handmade Cafe*
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓


にほんブログ村
いつもありがとう♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント
コメント一覧 (6)
クリスマス柄のポーチ、可愛いですね🎵季節物ですが、これならシーズンレスで使えそうです😊
hanaさんのパッチワーク教室はクロスステッチや編み物など自由に作ってもいい感じなんですね🎵私が通っている教室はヴォーグのカリキュラムに沿って作品を作ってる方が半分、自由に好きなパッチワーク作品を作ってる方が半分位です。私は自由に作りたい作品だけを6年間作っていましたが、一通り作りたいものは作ったので、次は基礎を固めたくなり、最近になって本科のカリキュラムを始めたところです。雰囲気の指定などもあるので、どんどん布の在庫が増えていってますが💦久しぶりに「課題」に向き合うことがとっても新鮮です✨
あ、でもやっぱりおしゃべりが楽しくて、わからないポイントだけ聞いたら後は家で仕上げますといっては話に花を咲かせています💕世代はばらばらですが(私は一番の若手)、同じ趣味で繋がっているからか皆仲良しで癒しの時間です✨
自分のことばかり長くなってしまいごめんなさい💦
hana0212
が
しました
ビスコーニュのポーチって初めて知りました。
とっても可愛いですね!
ちょっと作ってみたくなりました・・・が
「布を半分ずつずらして巻きかがりすると、ビスコーニュ」この辺りが
のみ込めません💦(理解力に乏しくすみません。)
また作る機会がありましたら詳しく教えて頂けると嬉しいです♪
最近は老眼でマスク作り以来 手仕事から離れて過ごしてましたが
hanaさんから刺激に感謝です。
hana0212
が
しました
ビスコーニュのポーチ、かわいいですね。
私は昔キルトをしていた時の名残で、布がたくさんあります。
最近は全く縫物をしなくなったのですが、好きで集めた布を捨てられず、どうしたものかと困ってます。
でもこのポーチなら作れそうかな。挑戦したいなと思いました。
白地に柊の柄の布(柊の色が薄い方)、私も持ってます!
アメリカに住んでいたことがあって、その時ジョアンで買ったものです。
hanaさんも、もしかしてジョアンで買ったものかな?と思い思わず初コメントしてしまいました。
ブログ、毎日楽しみに読ませてもらってます。
hana0212
が
しました