おはようございます(*・ω・)ノ

ようやく緊急事態宣言が解除されましたね。
まだ油断はできませんが、娘の二十歳の誕生日ということもありお祝いも兼ねて、この土日に富士五湖方面に家族旅行に行ってきました。
子どもたちが大学生になり、なかなかもう4人の都合が合うことがなかったので、今回行くことができてよかったです(*´∇`*)
ワクチンは家族全員接種済みだけれど、感染対策はしっかり。
自家用車の中以外ではマスクをして、旅館でも部屋食を選びました♪
土曜日は快晴。朝から車でGO!
中央道は渋滞していたけれど、小仏トンネルから先はスイスイ~富士山が見えてくるだけでテンションが上がります(・∀・)

とっても天気がよくて、富士山もよく見えましたよ~✨
朝食を食べずに出かけたので、まず向かった先は「吉田うどん」のお店。
富士吉田の名物「吉田のうどん」。
歯ごたえとコシがとても強い太麺に甘辛く煮た馬肉や茹でキャベツのトッピングが特徴らしいです♪
これは食べてみなければ!
吉田うどんのお店はいっぱいあるのだけれど、我が家は「元祖 みうらうどん」に行きました。

10時開店と同時に入ったのですが、既に行列ができていました。
私が頼んだのは「かけうどん」(税込み350円)(馬肉は苦手なので…💦)

娘が頼んだのは、「冷つけうどん」(税込み350円)

夫が頼んだのは「肉月見うどん」(税込み500円)

息子は「肉つけうどん」(税込み450円)(写真なし💦)でした♪
とっても太い手打ち麺で、出汁も美味しくてキャベツが載っているのも珍しくて(笑)
安いのにボリュームがあってお腹いっぱいに。
こりゃ人気になるのもわかるな~と思いました(*´∇`*)

▼楽天でも「吉田のうどん」を買えますよ~


これをブランチにして(夕飯のためにお腹を空かせる作戦)、いよいよ観光開始です✨

▼娘のワンピースとスリッポンはこれ。


今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう

ようやく緊急事態宣言が解除されましたね。
まだ油断はできませんが、娘の二十歳の誕生日ということもありお祝いも兼ねて、この土日に富士五湖方面に家族旅行に行ってきました。
子どもたちが大学生になり、なかなかもう4人の都合が合うことがなかったので、今回行くことができてよかったです(*´∇`*)
ワクチンは家族全員接種済みだけれど、感染対策はしっかり。
自家用車の中以外ではマスクをして、旅館でも部屋食を選びました♪
土曜日は快晴。朝から車でGO!
中央道は渋滞していたけれど、小仏トンネルから先はスイスイ~富士山が見えてくるだけでテンションが上がります(・∀・)

とっても天気がよくて、富士山もよく見えましたよ~✨
朝食を食べずに出かけたので、まず向かった先は「吉田うどん」のお店。
富士吉田の名物「吉田のうどん」。
歯ごたえとコシがとても強い太麺に甘辛く煮た馬肉や茹でキャベツのトッピングが特徴らしいです♪
これは食べてみなければ!
吉田うどんのお店はいっぱいあるのだけれど、我が家は「元祖 みうらうどん」に行きました。

10時開店と同時に入ったのですが、既に行列ができていました。
私が頼んだのは「かけうどん」(税込み350円)(馬肉は苦手なので…💦)

娘が頼んだのは、「冷つけうどん」(税込み350円)

夫が頼んだのは「肉月見うどん」(税込み500円)

息子は「肉つけうどん」(税込み450円)(写真なし💦)でした♪
とっても太い手打ち麺で、出汁も美味しくてキャベツが載っているのも珍しくて(笑)
安いのにボリュームがあってお腹いっぱいに。
こりゃ人気になるのもわかるな~と思いました(*´∇`*)

▼楽天でも「吉田のうどん」を買えますよ~


これをブランチにして(夕飯のためにお腹を空かせる作戦)、いよいよ観光開始です✨

▼娘のワンピースとスリッポンはこれ。


今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

最初は、このお店の近くの「新倉富士浅間神社」(富士山と五重塔を一緒に撮影できると話題のスポット)に行こうと思ったのだけれど、現在改修工事中だと口コミに書かれていたのでやめて💦(残念)
お店から車で10分くらいの「北口本宮富士浅間神社」に行きました。
境内はとても広く、立派な杉並木と石灯篭の参道の先に大鳥居が見えます。

富士山世界遺産構成資産のひとつらしく、1900年以上の歴史があるそう。



境内の2本の大木は樹齢1000年とか。

境内の端には、富士山への登山口もありましたよ。
きっと、登山前にここに安全祈願をしていったのでしょうね。

お参りをして、御朱印をいただきました♪(300円)

少しずつ御朱印が集まってきて嬉しい💛

旅行の続きはまた明日~♪

わくわく♪どきどき 家族旅行
娘が月曜日に大学のオンライン授業で海外の人たちとZOOMで話をしたらしいのだけれど、「週末にどう過ごしたか」という話題だったのでMt.Fujiに出かけたという話をしたら、海外の人たちも皆知っていたそうで。やっぱり富士山って有名なのね💛写真を見せたら、「富士山は白いと思っていた」とか「登山はしたのか?」って聞かれたらしいわ~(・∀・)
東京から河口湖までは(渋滞しなければ)2時間もあれば行けるので、日帰りでも行けますね。
今がチャンスと思います。外国人の旅行客がほとんどいないので空いていました(*´∇`*)

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
前回、家族旅行に行ったのは、2年以上前になりますが伊豆の保養所でした♪
▼河口湖家族旅行2はこちら。
★お買い物マラソン中です✨
↓お買い物前にエントリーをお忘れなく!

楽天 ショッピング
お店から車で10分くらいの「北口本宮富士浅間神社」に行きました。
境内はとても広く、立派な杉並木と石灯篭の参道の先に大鳥居が見えます。

富士山世界遺産構成資産のひとつらしく、1900年以上の歴史があるそう。



境内の2本の大木は樹齢1000年とか。

境内の端には、富士山への登山口もありましたよ。
きっと、登山前にここに安全祈願をしていったのでしょうね。

お参りをして、御朱印をいただきました♪(300円)

少しずつ御朱印が集まってきて嬉しい💛

旅行の続きはまた明日~♪

わくわく♪どきどき 家族旅行
娘が月曜日に大学のオンライン授業で海外の人たちとZOOMで話をしたらしいのだけれど、「週末にどう過ごしたか」という話題だったのでMt.Fujiに出かけたという話をしたら、海外の人たちも皆知っていたそうで。やっぱり富士山って有名なのね💛写真を見せたら、「富士山は白いと思っていた」とか「登山はしたのか?」って聞かれたらしいわ~(・∀・)
東京から河口湖までは(渋滞しなければ)2時間もあれば行けるので、日帰りでも行けますね。
今がチャンスと思います。外国人の旅行客がほとんどいないので空いていました(*´∇`*)
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
前回、家族旅行に行ったのは、2年以上前になりますが伊豆の保養所でした♪
▼河口湖家族旅行2はこちら。
★お買い物マラソン中です✨
↓お買い物前にエントリーをお忘れなく!

コメント
コメント一覧 (2)
旅行の記事、楽しく読みましたー💕
うどん、美味しそう❗
娘さんのワンピース姿もとっても可愛いです❤️
旅行というと、家族全員シャツにジーパンにデカリュックをつい合わせてしまいがちな我が家なのですが💦登山するわけじゃなし、おしゃれしたほうが写真を撮るのも楽しくなりますよね😚
来週末は2年半ぶりに東京に遊びに行くので、おしゃれしてたくさん写真を撮ろうと思います❗
hana0212
が
しました