おはようございます♪
以前も紹介した、ダイソーの種から育てたミニヒマワリ。

↓咲いた話はこちらに書いています♪
切り花向き品種というだけあって、切って飾るのにとてもよいサイズでした♪
↓鉢植えでこんな風に育ったので、半分くらいカットして。

飾りました♪ゴッホのヒマワリみたい~(←ぜんぜん違う)

↓ゴッホはこれね。クロスステッチキットが売られている~

そういえば、娘がこの間、新宿に行った際に損保ジャパン日本興亜美術館「SOMPO美術館」でゴッホのヒマワリを見てきたそうなのだけれど(*´∇`*)
空いてて、じっくり館内を見て回れてよかったそうですよ♪
今度、私も行ってみようかな~
種を取るなら大きなヒマワリもよいけれど、これくらいのサイズだと部屋に飾るには良いですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ヒマワリって元気が出るお花ですよね!

花瓶は以前から持っているこれです↓
【19日20時からP5倍※全店内商品】【あす楽】花瓶 ガラス 北欧 かびん おしゃれ フラワーベース かわいい 花器 生け花 シンプル 花 ガラスベース インテリア ナチュラル 柱型 透明 金縁 部屋 玄関 リビング 食卓 プレゼント エレガント
切ってから数日経ちますが、まだ元気に咲いていますよ♪

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
さて、1回目のファイザーワクチン接種から3週間経過しましたので。
昨日また、夫と二人で市の集団接種会場に行き、2回目の接種をしてきました✨
今回もスムーズに進み、(15分間の待機を含め)着いてから30分ちょっとで終了。
あっという間に終わった感じ♪
2回目ということで、「もう詳しい説明しなくてもわかりますよね~」って感じだったのかな(笑)
でも今回の注射は少し痛かったわ~💦
前回は全く痛くなかったのに~(´・ω・`)
打った人が違うからか、2回目だからか、どっちなんでしょう。
夫も同じ人に打ってもらったけれど、痛かったと言っていました(;´Д`)
まぁでも…副反応は、今のところ前回同様に腕がちょっと重い気がする程度。
熱はまだ出てきていません。
熱が出た場合はバファリン飲んでOKとお医者様に聞いたので、熱が出たらバファリン飲もうと思うわ~

我が家にある解熱剤はバファリンだけなのよ…あと、ポカリスエットの粉があるからいざとなったらこれを水で溶く予定。
聞くところによると若い人ほど熱が出るらしいから、これから熱が出るかも。心配~( ゚∀゚)(をい)
夫は今日、念のため会社をお休みにしていました。
1週間ぐらいは激しい運動も控えたほうがよいそうなので、私もゴロゴロする予定(←いつものこと)。
あ、娘も今週、大学拠点接種でモデルナのワクチンを接種しました(1回目)。
腕がちょっと熱を持っている程度で特に副反応に問題なしでした。
息子も今週中に大学でモデルナを打つ予定です(・∀・)
ファイザーの場合、2回目の接種から7日で免疫がつくらしいです。
東京の感染者数が恐ろしいことになっているので、ワクチンを打ったからと言って安心せず、今までどおり自粛生活を続けようと思います。
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
以前も紹介した、ダイソーの種から育てたミニヒマワリ。

↓咲いた話はこちらに書いています♪
切り花向き品種というだけあって、切って飾るのにとてもよいサイズでした♪
↓鉢植えでこんな風に育ったので、半分くらいカットして。

飾りました♪ゴッホのヒマワリみたい~(←ぜんぜん違う)

↓ゴッホはこれね。クロスステッチキットが売られている~

そういえば、娘がこの間、新宿に行った際に損保ジャパン日本興亜美術館「SOMPO美術館」でゴッホのヒマワリを見てきたそうなのだけれど(*´∇`*)
空いてて、じっくり館内を見て回れてよかったそうですよ♪
今度、私も行ってみようかな~
種を取るなら大きなヒマワリもよいけれど、これくらいのサイズだと部屋に飾るには良いですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ヒマワリって元気が出るお花ですよね!

花瓶は以前から持っているこれです↓
【19日20時からP5倍※全店内商品】【あす楽】花瓶 ガラス 北欧 かびん おしゃれ フラワーベース かわいい 花器 生け花 シンプル 花 ガラスベース インテリア ナチュラル 柱型 透明 金縁 部屋 玄関 リビング 食卓 プレゼント エレガント
切ってから数日経ちますが、まだ元気に咲いていますよ♪

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

さて、1回目のファイザーワクチン接種から3週間経過しましたので。
昨日また、夫と二人で市の集団接種会場に行き、2回目の接種をしてきました✨
今回もスムーズに進み、(15分間の待機を含め)着いてから30分ちょっとで終了。
あっという間に終わった感じ♪
2回目ということで、「もう詳しい説明しなくてもわかりますよね~」って感じだったのかな(笑)
でも今回の注射は少し痛かったわ~💦
前回は全く痛くなかったのに~(´・ω・`)
打った人が違うからか、2回目だからか、どっちなんでしょう。
夫も同じ人に打ってもらったけれど、痛かったと言っていました(;´Д`)
まぁでも…副反応は、今のところ前回同様に腕がちょっと重い気がする程度。
熱はまだ出てきていません。
熱が出た場合はバファリン飲んでOKとお医者様に聞いたので、熱が出たらバファリン飲もうと思うわ~

我が家にある解熱剤はバファリンだけなのよ…あと、ポカリスエットの粉があるからいざとなったらこれを水で溶く予定。
聞くところによると若い人ほど熱が出るらしいから、これから熱が出るかも。心配~( ゚∀゚)(をい)
夫は今日、念のため会社をお休みにしていました。
1週間ぐらいは激しい運動も控えたほうがよいそうなので、私もゴロゴロする予定(←いつものこと)。
あ、娘も今週、大学拠点接種でモデルナのワクチンを接種しました(1回目)。
腕がちょっと熱を持っている程度で特に副反応に問題なしでした。
息子も今週中に大学でモデルナを打つ予定です(・∀・)
ファイザーの場合、2回目の接種から7日で免疫がつくらしいです。
東京の感染者数が恐ろしいことになっているので、ワクチンを打ったからと言って安心せず、今までどおり自粛生活を続けようと思います。
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント
コメント一覧 (16)
ワクチン接種終わられたのですね
いいなー。うちの市は、なかなか予約が取れず大変です
娘は、看護学校に通っているので、学校で接種してもらえました
1回目は、筋肉痛程度だったのですが
2回目は、39.6度の熱が出ました。周りのお友達も発熱した子が多かったらしいです
娘さん、気をつけてあげてくださいね。
hana0212
が
しました
ワクチン接種完了ですね。
うちの妻(hanaさんより年上)は2回目は接種日の夜中から38度台の熱が出て翌日1日寝てました。1回目も37度台の発熱がありました。
私は、1回目は発熱はなく背中と腕の痛みとだるさだけでした。2回目はこれからです。
ここ数日、東京通勤圏を中心に地元の感染者も急激に増えてきているのでワクチンを接種しても今までどおり感染対策はしていくつもりです。
大学生の子供は、今日、県の大規模接種でモデルナを接種予定です。
ワクチンの接種がすすんだ高齢者の感染は減っているみたいなので、早く現役世代・若者へのワクチンの接種をすすめてほしいです。
重症者は1週間ぐらい遅れて増えてくると思うのですが、前回の感染拡大時よりは減っているように見えるのでワクチンの効果は大きいと考えています。
hana0212
が
しました
たった今二回目の接種を受けて15分の待機中です。かかりつけ医で受けたので前回と同じ先生が打ってくださいましたが今回の方が痛く感じました。でも針が細いので、すごく痛いわけではないですね😄私が接種した病院では希望者にカロナール4錠30円で売ってくれました。ドラッグストアではアセトアミノフェン配合のやつは売り切れてますものねぇ。副反応がキツイのはツラいけど、多少は出ないと抗体が出来なかったのではと不安になりそうなんで、ほどほどに熱が出るといいなぁと思っています笑。
hana0212
が
しました
ワクチン2度目も接種終わったのですね。
私達の所はまだ一度目も打てずにいます。
学生は夏休み中になんてお話しでしたが、接種券すら来ないので、夏休み中には無理そうです。学校や部活での、クラスターも増えているし、早めに対応していただけるとありがたいのですが(´._.`)
東京をはじめ地方でもまた感染者が増えて、数字を見るたびに気持ちが重くなってしまいますが、hanaさんのように、元気になるようなお花を部屋に飾ってみようかと思います。
暑さもコロナももう少し我慢が必要そうですが、気持ちも体も負けないようにすごさなくてはいけませんね
hanaさんもご家族の皆様もどうぞご自愛くださいませね✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜
hana0212
が
しました
ワクチン接種2回目完了、無事に済んで良かったですね✨
副反応も、翌日になってもまだ平熱ならば高熱はもう出ないのではないでしょうか?😁若くない証拠なんて思う必要ないです❗ただただうらやましいです❗
私も来月頭に1回目を受けるのですが、2回目はまず発熱して寝込むと聞いているので、気が重いです。。前に発熱したのはいつだっけ?💦というくらいごぶさたなので身体がしんどくなったらメンタルがやられてしまいそうです(TдT)
でも、「接種前に実際にかかるよりはずっと楽」というhana さんの言葉を胸に、頑張ろうと思います✨
hana0212
が
しました
大学生の子どもは、来月早々にモデルナ2回目が早まったと大学からメールが来ました。(1週間腫れて、上がらず)
輸入されたのか、定数がハッキリして政府から配布が始まったのか…。
夫は来月中旬に、職域で。
私は自治体のも自衛隊のも予約できず、来月末に区内のクリニックの予定です。
で、高校生を打たせるか、悩みどころです。
二学期が始まってしまうし、年齢的にどうするか…
予約だけで、疲れますね!
hana0212
が
しました