おはようございます♪
以前も紹介した、ダイソーの種から育てたミニヒマワリ。
DSC_9239
↓咲いた話はこちらに書いています♪


切り花向き品種というだけあって、切って飾るのにとてもよいサイズでした♪
↓鉢植えでこんな風に育ったので、半分くらいカットして。
DSC_9234
飾りました♪ゴッホのヒマワリみたい~(←ぜんぜん違う)
DSC_0216
↓ゴッホはこれね。クロスステッチキットが売られている~

そういえば、娘がこの間、新宿に行った際に損保ジャパン日本興亜美術館「SOMPO美術館」ゴッホのヒマワリを見てきたそうなのだけれど(*´∇`*)
空いてて、じっくり館内を見て回れてよかったそうですよ♪
今度、私も行ってみようかな~

種を取るなら大きなヒマワリもよいけれど、これくらいのサイズだと部屋に飾るには良いですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ヒマワリって元気が出るお花ですよね!
DSC_0211
花瓶は以前から持っているこれです↓
【19日20時からP5倍※全店内商品】【あす楽】花瓶 ガラス 北欧 かびん おしゃれ フラワーベース かわいい 花器 生け花 シンプル 花 ガラスベース インテリア ナチュラル 柱型 透明 金縁 部屋 玄関 リビング 食卓 プレゼント エレガント

切ってから数日経ちますが、まだ元気に咲いていますよ♪
DSC_9238

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう



さて、1回目のファイザーワクチン接種から3週間経過しましたので。


昨日また、夫と二人で市の集団接種会場に行き、2回目の接種をしてきました✨
今回もスムーズに進み、(15分間の待機を含め)着いてから30分ちょっとで終了。
あっという間に終わった感じ♪
2回目ということで、「もう詳しい説明しなくてもわかりますよね~」って感じだったのかな(笑)

でも今回の注射は少し痛かったわ~💦
前回は全く痛くなかったのに~(´・ω・`)
打った人が違うからか、2回目だからか、どっちなんでしょう。
夫も同じ人に打ってもらったけれど、痛かったと言っていました(;´Д`)

まぁでも…副反応は、今のところ前回同様に腕がちょっと重い気がする程度。
熱はまだ出てきていません。
熱が出た場合はバファリン飲んでOKとお医者様に聞いたので、熱が出たらバファリン飲もうと思うわ~
DSC_0414
我が家にある解熱剤はバファリンだけなのよ…あと、ポカリスエットの粉があるからいざとなったらこれを水で溶く予定。

聞くところによると若い人ほど熱が出るらしいから、これから熱が出るかも。心配~( ゚∀゚)(をい)
夫は今日、念のため会社をお休みにしていました。
1週間ぐらいは激しい運動も控えたほうがよいそうなので、私もゴロゴロする予定(←いつものこと)。

あ、娘も今週、大学拠点接種でモデルナのワクチンを接種しました(1回目)。
腕がちょっと熱を持っている程度で特に副反応に問題なしでした。
息子も今週中に大学でモデルナを打つ予定です(・∀・)

ファイザーの場合、2回目の接種から7日で免疫がつくらしいです。
東京の感染者数が恐ろしいことになっているので、ワクチンを打ったからと言って安心せず、今までどおり自粛生活を続けようと思います。

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪


★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。

このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪


↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

たくさんの読者登録、ありがとうございます。

私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
  ↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
  ↓↓↓