おはようございます♪
4連休ですね~。
うちの子どもたちは試験やレポートがあり勉強が忙しそうですし、緊急事態宣言もあって特に出かける予定がない我が家です(´・ω・`)
そういえば、来週、娘と息子が新型コロナワクチンを接種できることになりました(モデルナ)。
大学拠点接種で受けます。
まだ予約ができていない東京都内の大学生はこういうのも↓
来週から(7/27 14:00~)予約開始するみたいですよ。
自衛隊の大規模接種センターも7/26から東京で1日1万人、大阪で1日5,000人の予約が開始になるみたいです。
自治体によってはまだ若い人の予約ができないので、接種券さえあればどこに住んでいても受けられる大規模接種センターがあるのは有難いですね。
↓日経のニュースに載っていました。
私と夫のファイザー2回目も来週です✨
というわけで、我が家はこの4連休は静かに家族で過ごすわ💦
せめて美味しいものでも食べよう…(←食べることだけが楽しみ)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
さて、刺繍が趣味で作品が増えてくると、なかなか額縁にお金を掛けていられないですよね(´・ω・`)
私は正方形の10㎝×10㎝くらいのサイズの小さな刺繍をよく作るのだけれど、額縁を1つしか持っていないので、交替で飾っていました。
↓飾れなくて布のまま置いてあった刺繍たち…

そうしたら先日、キャンドゥで正方形の良さそうな額縁を見つけまして✨
微妙に大きいけれど、刺しゅうを飾るのによいのではないかと思って買ってみました。

「自立するフォトフレームM」(税込み110円)
内側のサイズは12㎝×12㎝です。
正方形のフレームって中々無いのですが、キャンドゥはさすがです!
でもサイズが、今までの額縁よりも2㎝ずつ大きい。余白が大きすぎるわ…。

ということで、こんな風に縁取りを刺繍してみました。

超簡単にクロスステッチ。バッテンを縫っていくだけよ。
まっすぐに縫うだけだから、1周くらい、すぐにできちゃう。
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
4連休ですね~。
うちの子どもたちは試験やレポートがあり勉強が忙しそうですし、緊急事態宣言もあって特に出かける予定がない我が家です(´・ω・`)
そういえば、来週、娘と息子が新型コロナワクチンを接種できることになりました(モデルナ)。
大学拠点接種で受けます。
まだ予約ができていない東京都内の大学生はこういうのも↓
来週から(7/27 14:00~)予約開始するみたいですよ。
自衛隊の大規模接種センターも7/26から東京で1日1万人、大阪で1日5,000人の予約が開始になるみたいです。
自治体によってはまだ若い人の予約ができないので、接種券さえあればどこに住んでいても受けられる大規模接種センターがあるのは有難いですね。
↓日経のニュースに載っていました。
私と夫のファイザー2回目も来週です✨
というわけで、我が家はこの4連休は静かに家族で過ごすわ💦
せめて美味しいものでも食べよう…(←食べることだけが楽しみ)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
さて、刺繍が趣味で作品が増えてくると、なかなか額縁にお金を掛けていられないですよね(´・ω・`)
私は正方形の10㎝×10㎝くらいのサイズの小さな刺繍をよく作るのだけれど、額縁を1つしか持っていないので、交替で飾っていました。
↓飾れなくて布のまま置いてあった刺繍たち…

そうしたら先日、キャンドゥで正方形の良さそうな額縁を見つけまして✨
微妙に大きいけれど、刺しゅうを飾るのによいのではないかと思って買ってみました。

「自立するフォトフレームM」(税込み110円)
・サイズ:約14.5cm×14.5cm×厚み2.5cm
・素材:MDF、ガラス、鉄
・カラー:ブラウン、ベージュ 2色均等
・生産国:中国
内側のサイズは12㎝×12㎝です。
正方形のフレームって中々無いのですが、キャンドゥはさすがです!
でもサイズが、今までの額縁よりも2㎝ずつ大きい。余白が大きすぎるわ…。

ということで、こんな風に縁取りを刺繍してみました。

超簡単にクロスステッチ。バッテンを縫っていくだけよ。
まっすぐに縫うだけだから、1周くらい、すぐにできちゃう。
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

線を引いてそこの上に×で刺繍していけばよいのだけれど、そういえば昔買ったこんなものを持っていたなとガサゴソと手芸セットを漁り(笑)クロスステッチ用のシール?


ハサミで切って、シールになっているので、布に貼りつけるだけ。

こんな風に1周まわしてみて~

25番刺繍糸2本どりで、クロスステッチ!

チクチクまっすぐ刺繍していくだけなので簡単。30分もかからずに1周できます。

1周ぐるっと刺繍できたら…

水に漬けます。するとシートがみるみる溶けます。

裏からアイロンをかけて。

縁取りの完成✨

キャンドゥの額縁に入れるとこんな感じ。

ちょっとした刺繍で、イメージが変わりますよね♪
イチゴの刺繍の方も同じように刺繍しました。

明るいイメージになるかなと思って水色の糸で縁取りをしました。

というわけで、キャンドゥの100円(+税)の額縁をうまく利用してみた話でした♪
自立するフォトフレームなのでどこにでも飾ることができます♬

縁取りをする糸の色でもイメージが変わると思うので、何色がよいかな~と考えるのもまた楽しいですよね(*´∇`*)

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓


にほんブログ村
いつもありがとう♪
いちごの刺繍を作ったときの話はこちら↓
バラの刺繍はこちら↓
★お買い物マラソン中です♪

皆が何を買っているのか、お得な商品は何かがわかって面白いですよ♪
↓↓↓
楽天 リアルタイム人気ランキング!

















ハサミで切って、シールになっているので、布に貼りつけるだけ。

こんな風に1周まわしてみて~

25番刺繍糸2本どりで、クロスステッチ!

チクチクまっすぐ刺繍していくだけなので簡単。30分もかからずに1周できます。

1周ぐるっと刺繍できたら…

水に漬けます。するとシートがみるみる溶けます。

裏からアイロンをかけて。

縁取りの完成✨

キャンドゥの額縁に入れるとこんな感じ。

ちょっとした刺繍で、イメージが変わりますよね♪
イチゴの刺繍の方も同じように刺繍しました。

明るいイメージになるかなと思って水色の糸で縁取りをしました。

というわけで、キャンドゥの100円(+税)の額縁をうまく利用してみた話でした♪
自立するフォトフレームなのでどこにでも飾ることができます♬

縁取りをする糸の色でもイメージが変わると思うので、何色がよいかな~と考えるのもまた楽しいですよね(*´∇`*)

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓


にほんブログ村
いつもありがとう♪
いちごの刺繍を作ったときの話はこちら↓
バラの刺繍はこちら↓
★お買い物マラソン中です♪
皆が何を買っているのか、お得な商品は何かがわかって面白いですよ♪
↓↓↓
楽天 リアルタイム人気ランキング!















コメント
コメント一覧 (4)
縫物は気分転換になりますね。
娘の体育祭の衣装を作るのに久しぶりにミシンを使ったらすごく大変だったけど
作ってる間は充実感がありました。若い子は何着てもかわいいですし。
NHKの番組で縫物をやってる手元を見るのが好きです。
全然違う話なのですが、OKストアで7月だけ楽天ペイ支払い(楽天カード経由)だと3パーセントポイントがつきますよ。金曜日はさらに抽選でポイント還元するようです。
どちらも要エントリーです。
hana0212
が
しました
額縁に入れるとグッと見栄えもよくグレードアップしますね。うちにも欲しいくらい♡
私はちょうど忙しい時期なので、小さいキットのクロスステッチでお茶を濁してる最近です。
だけどそんな小物でもやっぱり楽しくて心癒される♡♡
手仕事、手芸、大好きです!
hana0212
が
しました