おはようございます♪
関東もようやく梅雨が明けそうですね。今年は本当に長く感じたわ💦

去年、ダイニングのYチェアの脚カバーを変更した話を書きました。
↓↓↓
我が家の床は天然木パイン材です。
柔らかく傷がつきやすいので、毎日頻繁に動かすダイニングチェアに脚カバーは必須です💦
裏にフェルトがついたキャップを買って、すべりが良くなって喜んでいたのだけれど~
(´・ω・`)
でもね、
・すぐにフェルトにゴミが絡みつく!(髪の毛とか💦掃除が大変)
・フェルトがズレる(取れそうになるのでテープで貼りなおしたりして…)
というマイナス点が目につくようになり💦
それでもフェルトを貼り直したりして我慢しつつ半年ほど使ってきたのだけれど、
どうにも我慢できなくなり、また新しい作戦を考えました( ̄ー ̄)!
あくまでも100均で探す私(笑)
またまたダイソーで、こういう商品を買ってきまして。
「すべる床キズ防止シール」丸タイプ12個入り直径2.5㎝(税込み110円)
12個なので3脚分貼ることができます。


↓

にほんブログ村
いつもありがとう
関東もようやく梅雨が明けそうですね。今年は本当に長く感じたわ💦

去年、ダイニングのYチェアの脚カバーを変更した話を書きました。
↓↓↓
我が家の床は天然木パイン材です。
柔らかく傷がつきやすいので、毎日頻繁に動かすダイニングチェアに脚カバーは必須です💦
裏にフェルトがついたキャップを買って、すべりが良くなって喜んでいたのだけれど~
(´・ω・`)
でもね、
・すぐにフェルトにゴミが絡みつく!(髪の毛とか💦掃除が大変)
・フェルトがズレる(取れそうになるのでテープで貼りなおしたりして…)
というマイナス点が目につくようになり💦
それでもフェルトを貼り直したりして我慢しつつ半年ほど使ってきたのだけれど、
どうにも我慢できなくなり、また新しい作戦を考えました( ̄ー ̄)!
あくまでも100均で探す私(笑)
またまたダイソーで、こういう商品を買ってきまして。
「すべる床キズ防止シール」丸タイプ12個入り直径2.5㎝(税込み110円)
12個なので3脚分貼ることができます。

ツルツルしているのでゴミが付きにくそうでよいじゃないの✨
でもYチェアをひっくり返して…。

Yチェアの脚はこんな感じ。ずっとカバーかけてたから日焼けしています(;´Д`)

貼ってみました。

むむむ。微妙に大きい…横から見たら…これじゃすぐに取れちゃいそう(´・ω・`)

丸く小さくカットするのも難しそうだし…
そこで次なる作戦を考えました…( ̄ー ̄)
またまたダイソーでこちらを購入。
「シリコンイス脚カバー(17~26㎜対応)」1脚分で税込み110円。

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいですでもYチェアをひっくり返して…。

Yチェアの脚はこんな感じ。ずっとカバーかけてたから日焼けしています(;´Д`)

貼ってみました。

むむむ。微妙に大きい…横から見たら…これじゃすぐに取れちゃいそう(´・ω・`)

丸く小さくカットするのも難しそうだし…
そこで次なる作戦を考えました…( ̄ー ̄)
またまたダイソーでこちらを購入。
「シリコンイス脚カバー(17~26㎜対応)」1脚分で税込み110円。


↓

にほんブログ村
いつもありがとう

試しに1脚分買ってみて、このように組み合わせてみたら。

Yチェアにぴったりです✨

こうすれば剝がれにくそう。

元々脚キャップをしていたので、見た目的にも特に問題なし。

これにしたら、すいーっと軽く椅子を滑らせることができるようになりました♪
ストレスない!椅子は滑る方がいい!
しばらく使ってみたけれど、ゴミもつきにくくてとてもよいので、残り3脚分も購入して全脚交換しました。

椅子が軽く動かせるのってよいわ~💛
今まで色々なキャップを試してきたけれど、この組み合わせが最高かも!
これが最終形態でありますように.。゚+.(・∀・)゚+.
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

いつもありがとう♪
Yチェアを買ったときの話はこちら。
↓↓↓
GE290Aにも同じ「すべるシール」を貼っています♪本当に動かしやすくなってよい!
↓↓↓
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪

Yチェアにぴったりです✨

こうすれば剝がれにくそう。

元々脚キャップをしていたので、見た目的にも特に問題なし。

これにしたら、すいーっと軽く椅子を滑らせることができるようになりました♪
ストレスない!椅子は滑る方がいい!
しばらく使ってみたけれど、ゴミもつきにくくてとてもよいので、残り3脚分も購入して全脚交換しました。

椅子が軽く動かせるのってよいわ~💛
今まで色々なキャップを試してきたけれど、この組み合わせが最高かも!
これが最終形態でありますように.。゚+.(・∀・)゚+.
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

いつもありがとう♪
Yチェアを買ったときの話はこちら。
↓↓↓
GE290Aにも同じ「すべるシール」を貼っています♪本当に動かしやすくなってよい!
↓↓↓
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント
コメント一覧 (4)
そのタイプになったキャップうってます。流石です。
前に利用していたのですが、何か硬いゴミを踏んでしまったときに、滑るシート側がへこまないので、床に傷がついてしまうので、気をつけてください。
イメージつきませんよね、わかりづらくて。。。
前に細かいビーズを一粒落としていて、それをふんでしまったまま、椅子を前後させてしまったらしく、床が、傷だらけになりました😭
たぶん、フエルトだったら、フエルト側がまけるので、傷つかずにすんだろうになーとおもいました。
細かい硬いゴミ注意です!
hana0212
が
しました
いつもステキなブログを、ありがとうございます!
実は・・・ご紹介されていたものを、いつも参考にさせていただいています☺️
ソファを置きたくても、狭いため何年も諦めていたのですが・・・。インフィニティチェアの記事を見て「これだ!」とすぐに購入しました。圧迫感がない上にリラックスでき、我が家にピッタリでした!
そして、子供が英語に興味を持ちはじめたので、NHKラジオの『小学生の基礎英語』などを聴くことにしました🎶 まだまだ流し聞きですが、楽しんで欲しいなと思います。
この脚カバーも、埃がつきにくいなんて最高です!(今はキャップ+フェルトなので、掃除が面倒で😅)さっそくダイソーに行ってきます⤴️
一方的な長文で、申し訳ありません。
これからも、hanaさんのお庭やインテリア、ハンドメイドのお話など楽しみにしています🍀
hana0212
が
しました