おはようございます♪
マンモグラフィー(乳がん検診)で「要精密検査」になった私…(´・ω・`)

↓昨日は再検査をしたところまで書きました。


3Dマンモグラフィーとエコー検査の結果を、翌週にレディースクリニックに聞きに行きました。

その結果…
マンモグラフィでは「良性石灰化」が見つかりました。
とても小さな1~3㎜ぐらいの粒のようなものがいくつか見られるけれど、これは心配ないだろうとのこと。授乳経験者にはよくあることと言われました。
DSC_0782
そして、エコー(超音波)の結果ですが。
こちらでは「のう胞」が見つかりました。
乳腺のう胞とは、乳管が袋状になって分泌物が中にたまっている状態らしい。
実は私は最近まで母乳が出て(今でも左側は出る)、右が出なくなったなぁと思ったら、詰まっていたんですね…。
(生々しくてスミマセン。ちなみに母乳は出続けても問題ないそうです。私は最後の出産から20年近くになるんですけれどね~)


右下に見える6㎜サイズのものがそれで、「のう胞」に関しては全く問題がないそう。
DSC_0783
ただ、もう一つ、真ん中らへんに5㎜サイズの角ばった腫瘤があると…
それが先生としては気になるとのことでした。

マンモグラフィと超音波で、全然見えるものが違うんですね。

それぞれ得意不得意があるそうで、だから両方検査する必要があるそうです。

マンモグラフィでは石灰化を見つけやすく、今回見えた石灰化は超音波では見えなかったみたい。
逆に超音波では、マンモグラフィには映らない「小さなしこり」が見えるようです。

ですから私の場合、まずマンモグラフィの検診で石灰化が見つかり(良性)、確認のために調べた超音波で別の腫瘤が見つかったということですね(´・ω・`)

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう




というわけで、今度はこの腫瘤の細胞を取って、悪性か両性かを検査する「細胞診」をすることになりました。
DSC_0784
エコーで位置を確認しながらのちょっとした手術っぽくなるので(10分ぐらいですけれど)、またそれは翌週に持ち越しに…。

長い注射を刺す、麻酔なしと聞いてひえ~って思いましたけれど、それよりも、検査まで1週間待ち、その診断結果まで更に1週間かかるので、結果がわかるまでの時間が長くて落ち着きませんでした💦

でも、自分で触ってみても全く分からないほどの5㎜サイズの小さな腫瘤。
もしもこれが悪性だとしても、一期も一期、初期の初期だからそんなに心配しないでも大丈夫ですよと先生が言ってくださって、ちょっと不安は拭えましたけれども。

手術で簡単に取れるサイズよねと思って、とりあえずはあまり深刻に考えないようにしました(*´ェ`*)

だから毎日普通に眠れたし、食欲もありましたし、お酒も飲んでいました~(笑)←図太い。

続き(最終回)はまた明日~

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪

▼続きはこちら。



★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。

このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪


↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

たくさんの読者登録、ありがとうございます。

私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
  ↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
  ↓↓↓