おはようございます♪

最近、3coinsに行ってこちら↓の2点を買ってきました✨どちらも300円(+税)です。

まずは「水差し」。
Seriaでも100円で水差しが売られていたけれど、色が付いていたのと小さかったので、こちらの方が良いなと思って3coinsで購入♪

注意書きはこんな感じ。

これに液肥(原液を薄めて)を入れて、家の中で育てている観葉植物たちに使おうと思います。


この形がとても水遣りしやすくてよい♪

だんだん水遣りの数が増えてきたので(笑)(今、家の中に鉢植えが5本あるし、ベビーリーフの水耕栽培も始めたので)、買ってよかったです♪
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう

最近、3coinsに行ってこちら↓の2点を買ってきました✨どちらも300円(+税)です。

まずは「水差し」。
Seriaでも100円で水差しが売られていたけれど、色が付いていたのと小さかったので、こちらの方が良いなと思って3coinsで購入♪

注意書きはこんな感じ。

これに液肥(原液を薄めて)を入れて、家の中で育てている観葉植物たちに使おうと思います。


この形がとても水遣りしやすくてよい♪

だんだん水遣りの数が増えてきたので(笑)(今、家の中に鉢植えが5本あるし、ベビーリーフの水耕栽培も始めたので)、買ってよかったです♪
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

3coinsでは鉢植えも売られていたのだけれど…
どうも私はその前に見た、キャトル・セゾン(quatre saisons)の鉢の方が可愛くていいなぁと思って(笑)
キャトル・セゾンの鉢を買っちゃいました💛
下の受け皿も一緒について、780円(+税)です。

商品名は「グロッシーポットS」イエロー。
他にもブルーやホワイトやサイズ違いなどが売られていて素敵でした!
↓楽天でも売られていますね♪

3coinsのグリーン(カポック・3号サイズ)と、キャトル・セゾンの鉢(Sサイズ)がちょうど良さそうだな~と思って買ってみたの✨

入れてみたら、ぴったりでした💛

トイレに飾ってみました(*´∇`*)

フェイクグリーンを置いていた時期もあるけれど、最近は本物の植物がやっぱり良いなぁと思って少しずつ楽しんでいます。
ときどきお水をあげるだけで育つ、丈夫な品種を選んでいます(笑)

3coinsには他にも色々…テーブルヤシなど観葉植物の種類も色々ありましたし、鉢や台も素敵で迷いましたよ☆
春になると、何か植物を育てたくなりますよね(* ̄∇ ̄*)♪
プチプラで始められるので、皆さんも見に行ってみてね~
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
鉢と一緒に飾っていたアップリケフレームはこちらです♪↓
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
どうも私はその前に見た、キャトル・セゾン(quatre saisons)の鉢の方が可愛くていいなぁと思って(笑)
キャトル・セゾンの鉢を買っちゃいました💛
下の受け皿も一緒について、780円(+税)です。

商品名は「グロッシーポットS」イエロー。
他にもブルーやホワイトやサイズ違いなどが売られていて素敵でした!
↓楽天でも売られていますね♪

3coinsのグリーン(カポック・3号サイズ)と、キャトル・セゾンの鉢(Sサイズ)がちょうど良さそうだな~と思って買ってみたの✨

入れてみたら、ぴったりでした💛

トイレに飾ってみました(*´∇`*)

フェイクグリーンを置いていた時期もあるけれど、最近は本物の植物がやっぱり良いなぁと思って少しずつ楽しんでいます。
ときどきお水をあげるだけで育つ、丈夫な品種を選んでいます(笑)

3coinsには他にも色々…テーブルヤシなど観葉植物の種類も色々ありましたし、鉢や台も素敵で迷いましたよ☆
春になると、何か植物を育てたくなりますよね(* ̄∇ ̄*)♪
プチプラで始められるので、皆さんも見に行ってみてね~
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
鉢と一緒に飾っていたアップリケフレームはこちらです♪↓
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント