おはようございます♪
日差しがだいぶ暖かくなってきましたね。

お雛様を片付けた後、リビングに少し春の雑貨を出しました。
先日買ったウサギさんと小鳥の置物を置いて、数年前に3coinsで買ったイースターエッグを出しました。
買ったときの話はこちら↓
花瓶には、今、庭で沢山咲いているクリスマスローズを切って飾りました。
うつむいて咲くのが可愛い💛

色々な花が咲き出して、新芽も出てきて、庭に出るのが楽しくなってきました♪
バラも楽しみです(* ̄∇ ̄*)

薔薇のある暮らし
ローズガーデンに憧れて・・・
日差しがだいぶ暖かくなってきましたね。

お雛様を片付けた後、リビングに少し春の雑貨を出しました。
先日買ったウサギさんと小鳥の置物を置いて、数年前に3coinsで買ったイースターエッグを出しました。
買ったときの話はこちら↓
トラコミュイースター EASTER |
花瓶には、今、庭で沢山咲いているクリスマスローズを切って飾りました。

うつむいて咲くのが可愛い💛

色々な花が咲き出して、新芽も出てきて、庭に出るのが楽しくなってきました♪
バラも楽しみです(* ̄∇ ̄*)

薔薇のある暮らし
ローズガーデンに憧れて・・・
そうそう、先日、「ナチュラルキッチン&」で少しキッチングッズを購入しました♪
合計770円。

「ナチュラルキッチン&」は100円や300円商品が中心の可愛い雑貨屋さんです♪

NATURAL KITCHEN ナチュラルキッチン
私は特に、新潟県燕市の職人さんが1つ1つ丁寧に磨き上げて作ったという、「メイド・イン・ツバメ」のステンレスカトラリーシリーズのファンでして💛
今回は、以前も買ったコーヒースプーンを2本買い足しました。1本100円+税です。

このサイズはとても使いやすくて、もっと欲しいと思ったので♪
以前、買ったときの話はこちら。
↓
そして、TSUBAMEミニトングも。1本100円+税。
紅ショウガや福神漬けなどを摘まむのに使いたいと思って。

そして、TSUBAME薬味小皿。とりあえず1枚買ってみたのだけれど、色々使えそう♪

どんな風に使おうかな~♪

どれも100円(+税)で、もちろん食洗機可。
つなぎ目がないステンレス製。
シンプルで長く使えるのでよいなと思います。
日本製品はキッチン周りだと特に安心感が違って嬉しい。
もう1つ買ったのが、こちらのレースマット。こちらは300円+税だけれど、可愛い。

こんな風に先日のお茶のときにミニテーブルセンターっぽく使っていました♪

ちょっとお花を飾ったりするときのマットにしてもよいですよね♪

このガラスの鳥さんもナチュラルキッチンで買ったもの(笑)
ビオラを飾っている花瓶も、15年ぐらい前にナチュラルキッチンで買ったの…ヾ(´ω`=´ω`)ノ(100円で)
こう考えてみると、ナチュラルキッチンにはお世話になりっぱなしだわ~(*´∇`*)
春のお花を色々庭から摘んできて。

こちらは沈丁花。よい香りです♪しばらく前から庭先で咲いて、よい香りを漂わせています。

お花を飾ると春を感じますね。もうすぐ桜も開花するのかしら(*´∇`*)
春が楽しみですね。

ブログ村テーマ
心地よい癒しの暮らし
暮らしを楽しむ
日常の小さなできごとを愛する生活
今日はちょっと天気が悪いけれど、クロスステッチでもして過ごそうと思っています(・∀・)
皆さんも楽しい週末をお過ごしくださいね~♪
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
合計770円。

「ナチュラルキッチン&」は100円や300円商品が中心の可愛い雑貨屋さんです♪

NATURAL KITCHEN ナチュラルキッチン
私は特に、新潟県燕市の職人さんが1つ1つ丁寧に磨き上げて作ったという、「メイド・イン・ツバメ」のステンレスカトラリーシリーズのファンでして💛
今回は、以前も買ったコーヒースプーンを2本買い足しました。1本100円+税です。

このサイズはとても使いやすくて、もっと欲しいと思ったので♪
以前、買ったときの話はこちら。
↓
そして、TSUBAMEミニトングも。1本100円+税。
紅ショウガや福神漬けなどを摘まむのに使いたいと思って。

そして、TSUBAME薬味小皿。とりあえず1枚買ってみたのだけれど、色々使えそう♪

どんな風に使おうかな~♪

どれも100円(+税)で、もちろん食洗機可。
つなぎ目がないステンレス製。
シンプルで長く使えるのでよいなと思います。
日本製品はキッチン周りだと特に安心感が違って嬉しい。
ツバメシリーズはとてもオススメです💛
にほんブログ村テーマ ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
にほんブログ村テーマ ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
もう1つ買ったのが、こちらのレースマット。こちらは300円+税だけれど、可愛い。

こんな風に先日のお茶のときにミニテーブルセンターっぽく使っていました♪

ちょっとお花を飾ったりするときのマットにしてもよいですよね♪

このガラスの鳥さんもナチュラルキッチンで買ったもの(笑)
ビオラを飾っている花瓶も、15年ぐらい前にナチュラルキッチンで買ったの…ヾ(´ω`=´ω`)ノ(100円で)
こう考えてみると、ナチュラルキッチンにはお世話になりっぱなしだわ~(*´∇`*)
春のお花を色々庭から摘んできて。

こちらは沈丁花。よい香りです♪しばらく前から庭先で咲いて、よい香りを漂わせています。

お花を飾ると春を感じますね。もうすぐ桜も開花するのかしら(*´∇`*)
春が楽しみですね。

ブログ村テーマ
心地よい癒しの暮らし
暮らしを楽しむ
日常の小さなできごとを愛する生活
今日はちょっと天気が悪いけれど、クロスステッチでもして過ごそうと思っています(・∀・)
皆さんも楽しい週末をお過ごしくださいね~♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント
コメント一覧 (4)
クリスマスローズ素敵ですね♪
沈丁花も香ってきそうです~
眼科に行ってきました・・・白内障の進行止めの目薬をいただきました。
hanaさんの記事が行くきっかけになったので感謝です。
ありがとうございました。
hana0212
が
しました
うちは花盛りのパンジーの香りがします(分かる人はわかる香り(笑))
hanaさんは 利便性を捉えて新しいのを取り入れ生活されてることを、私は参考にしているので、
まだAmazonPrimeしてない我が家(笑)はそろそろ。。、とおもい、hanaさんの過去の記事まで遡ることも。←うちの TV漬けダンナ対策。
Fireスティックも早かったですよね。
現在も映画など観てますか?
あと、
ピンタレストステキですが、Instagramされない理由ありますか?
あ、無知な私なのでなんの意味もないですよ♪
hana0212
が
しました