おはようございます♪

昨日は3月3日、「ひな祭り」でしたね💛
ちょうど姪っ子ちゃん(妹の子)がうちに来るの日だったので(娘が家庭教師をしているの^^)、おやつに皆で食べようと、シャトレーゼでケーキとシュークリームを買ってきました✨

シャトレーゼは、昨日は長い行列ができていましたよ~(・∀・)
皆、ひな祭りのケーキを買っていたので、今日はおうちでお祝いをするのね~と楽しい気分になりました♪
私が買ったのは安いものばかりだったのだけれど💦
こちら、1個150円(+税)のプレミアムダブルシュークリーム♪
ケーキのショーケースに並んでいて、以前から気になっていたの(*´∇`*)

ひな祭りなので、娘にイチゴを飾ってもらいました(・∀・)
蓋の部分を横にカットして~

ナイフはトマト&ベジタブルナイフ♪本当によく切れますよ♪

イチゴを半分に切って、2つ分のせまして。

蓋をする♪これだけでイチゴシュークリームに変身♪

並べて、姪っ子ちゃんに好きなものを選んで貰いました(笑)

まぁ、姪っ子ちゃんも娘もショートケーキのほうを選んでいたけれど(笑)
ちなみに「桃の節句ショート」と「桃の節句チョコショート」は各180円(+税)♪

シュークリームは中にたっぷりカスタードクリームと生クリームが入っていて、美味しかった♪
手頃な価格だしまた買おう~!旬のイチゴも甘酸っぱくてよかったわ~♪

ケーキと紅茶で楽しくお喋りしました(*´∇`*)


記念撮影✨姪っ子ちゃんは制服姿。


昨日は3月3日、「ひな祭り」でしたね💛
ちょうど姪っ子ちゃん(妹の子)がうちに来るの日だったので(娘が家庭教師をしているの^^)、おやつに皆で食べようと、シャトレーゼでケーキとシュークリームを買ってきました✨

シャトレーゼは、昨日は長い行列ができていましたよ~(・∀・)
皆、ひな祭りのケーキを買っていたので、今日はおうちでお祝いをするのね~と楽しい気分になりました♪
私が買ったのは安いものばかりだったのだけれど💦
こちら、1個150円(+税)のプレミアムダブルシュークリーム♪
ケーキのショーケースに並んでいて、以前から気になっていたの(*´∇`*)

ひな祭りなので、娘にイチゴを飾ってもらいました(・∀・)
蓋の部分を横にカットして~

ナイフはトマト&ベジタブルナイフ♪本当によく切れますよ♪

イチゴを半分に切って、2つ分のせまして。

蓋をする♪これだけでイチゴシュークリームに変身♪

並べて、姪っ子ちゃんに好きなものを選んで貰いました(笑)

まぁ、姪っ子ちゃんも娘もショートケーキのほうを選んでいたけれど(笑)
ちなみに「桃の節句ショート」と「桃の節句チョコショート」は各180円(+税)♪

シュークリームは中にたっぷりカスタードクリームと生クリームが入っていて、美味しかった♪
手頃な価格だしまた買おう~!旬のイチゴも甘酸っぱくてよかったわ~♪

ケーキと紅茶で楽しくお喋りしました(*´∇`*)


記念撮影✨姪っ子ちゃんは制服姿。

そして夕飯はちらし寿司。
↓娘が錦糸卵を作ってくれました♪

今年も「ちらし寿司の素」を炊き立てのご飯3合に混ぜただけで簡単。
あとは、蓮根(茹でてかんたん酢に漬けた)と、スナップエンドウを飾って。
そして、広島西部水産さんの山口産「焼あなご」をのせて、豪華に!
冷凍で届いたのだけれど、3切れのうちの1切れを使いました。

↓とても美味しかった✨

1切れ分をこんな感じに切って、付属のタレをかけてレンジでちょっと温めてちらし寿司にのせまし
た。

冷凍庫にあったイクラも解凍して載せたら、豪華豪華💛

あとは買ってきた鶏のから揚げと牡蠣フライ(笑)
あ、タルタルソースは自分で作りました♪

ハマグリは高かったので、アサリでお吸い物にしました(笑)
でも、よい出汁が出てとっても美味しくできました✨ハマグリでなくてもよいわ~
サラダにはいつも豆をたっぷりのせています(・∀・)


今年も家族揃って、賑やかにひな祭りを祝えてよかったです(*´∇`*)♪

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
↓娘が錦糸卵を作ってくれました♪

今年も「ちらし寿司の素」を炊き立てのご飯3合に混ぜただけで簡単。
あとは、蓮根(茹でてかんたん酢に漬けた)と、スナップエンドウを飾って。
そして、広島西部水産さんの山口産「焼あなご」をのせて、豪華に!
冷凍で届いたのだけれど、3切れのうちの1切れを使いました。

↓とても美味しかった✨

1切れ分をこんな感じに切って、付属のタレをかけてレンジでちょっと温めてちらし寿司にのせまし
た。

冷凍庫にあったイクラも解凍して載せたら、豪華豪華💛

あとは買ってきた鶏のから揚げと牡蠣フライ(笑)
あ、タルタルソースは自分で作りました♪

ハマグリは高かったので、アサリでお吸い物にしました(笑)
でも、よい出汁が出てとっても美味しくできました✨ハマグリでなくてもよいわ~
サラダにはいつも豆をたっぷりのせています(・∀・)


今年も家族揃って、賑やかにひな祭りを祝えてよかったです(*´∇`*)♪

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
コメント
コメント一覧 (4)
とっても美味しそうな、ちらし寿司ですね〜
あなご、大好きです
地元の「はなおか」の焼きあなご、おススメです
機会があればお試ししてみて下さい
hana0212
が
しました
切り口がきれいで、お弁当詰める時の、腕があがった。
明太子なんかも、きれいに切れる。
この間の朝、平野レミさんが、「ギリシャ思いデザート」という、透明なグラスに苺の薄切りを一周させて、中にヨーグルトと練乳を入れるというレシピ紹介してて、簡単なのに、上がる⤴️レシピでした。もちろん、このナイフのおかげ。
あまりに感動する切れ味で、人にナイフを贈るのは縁を切りたいみたいでよくないなんて、迷信、気にせず、姉妹や姪っこにプレゼントしました。
hana0212
が
しました