おはようございます♪

先日、シクラメン用の小さな鉢カバーを作りました✨
シクラメンを買ったときに白いプラスチックの鉢に入っていたのですが、そのままでは可愛くないのでカバーを作ったの~( ̄ー ̄)♪
ダイソーでこちらのクラフトバンドを購入。(100円+税)

6mあれば小さなカゴなら作れるかな…と思って、1袋だけ買いました。

そして梱包用の紐で、細くカットします。

木工用ボンドで組んでから編んでいきます。
こんな風に作ればいいかな~と、まぁ適当に編んでいきます。

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう

先日、シクラメン用の小さな鉢カバーを作りました✨
シクラメンを買ったときに白いプラスチックの鉢に入っていたのですが、そのままでは可愛くないのでカバーを作ったの~( ̄ー ̄)♪
ダイソーでこちらのクラフトバンドを購入。(100円+税)

6mあれば小さなカゴなら作れるかな…と思って、1袋だけ買いました。
私は元々趣味でエコクラフト(紙バンド)手芸をしていたのだけれど、材料をほとんど使い切っていて、今は持っていなくて。
それで、初めてダイソーのクラフトバンドを買ってみました(・∀・)
早速、作りました。シクラメンを置いてみて、だいたいの長さを決めて、紐をカット(適当~)それで、初めてダイソーのクラフトバンドを買ってみました(・∀・)

そして梱包用の紐で、細くカットします。

木工用ボンドで組んでから編んでいきます。
こんな風に作ればいいかな~と、まぁ適当に編んでいきます。

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

少し編んだら差し紐を足して…

1本どりでねじって編みます。

底辺は全部1本どりのねじり編みにしました。

鉢底サイズが出来上がったら、立ちあげて、3本どりで追いかけ編み。

ぐるぐると編んでいくだけ~無心になれて楽しいのよ💛

時々、鉢を入れて、サイズを確認します。

途中、紐が足りなくなりそうに思って焦りました…💦

上までいったら、少し広げ気味に編みます。(鉢の上縁が広いので)

最後に折り入れて完成。

できました✨6m(一袋)でぎりぎり足りました♪

シクラメンの鉢にぴったりサイズ。色も合っていますね(*´∇`*)

ちょっと家にあったリボンを巻いてみました。
これからクリスマスシーズンですから華やかにね✨

キッチンに飾ってみました。キッチンにお花があると明るくなってよいですよね~(*´∇`*)

今回、ダイソーのクラフトバンドを初めて使ってみました。
実は鉢カバーを作るのは4回目です(笑)だから、鉢カバー作りには慣れているのよ~
下に以前作ったときの記事を貼っておきますね。
ブログ村テーマエコクラフト



ダイソーのものは今まで使ってきた(ネットで買った)クラフトバンドよりもちょっと毛羽立った感じがしたので、材質はイマイチかなと思いましたが、まぁちょっとしたカゴを作るには必要十分かなと思いました♪
100円で久しぶりにエコクラフト手芸を楽しめてよかったです(・∀・)
ブログ村テーマ 私の手作り!
ブログ村テーマ 育児の合間にハンドメイド
ブログ村テーマ 手作りでかわいい生活、楽しい暮らし。
ブログ村テーマ ハンドメイド*日和
にほんブログ村テーマ *Handmade Cafe*
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓


にほんブログ村
いつもありがとう♪
↓今までのエコクラフト作品についてはこちらを見てね。
↓以前、鉢カバーを作ったときの話はこちら。作り方はこちらの方が詳しく書いてあります。
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
別ブログを書いています。
よかったら見てね!
↓↓↓


1本どりでねじって編みます。

底辺は全部1本どりのねじり編みにしました。

鉢底サイズが出来上がったら、立ちあげて、3本どりで追いかけ編み。

ぐるぐると編んでいくだけ~無心になれて楽しいのよ💛

時々、鉢を入れて、サイズを確認します。

途中、紐が足りなくなりそうに思って焦りました…💦

上までいったら、少し広げ気味に編みます。(鉢の上縁が広いので)

最後に折り入れて完成。

できました✨6m(一袋)でぎりぎり足りました♪

シクラメンの鉢にぴったりサイズ。色も合っていますね(*´∇`*)

ちょっと家にあったリボンを巻いてみました。
これからクリスマスシーズンですから華やかにね✨

キッチンに飾ってみました。キッチンにお花があると明るくなってよいですよね~(*´∇`*)

今回、ダイソーのクラフトバンドを初めて使ってみました。
実は鉢カバーを作るのは4回目です(笑)だから、鉢カバー作りには慣れているのよ~
下に以前作ったときの記事を貼っておきますね。
ブログ村テーマエコクラフト



ダイソーのものは今まで使ってきた(ネットで買った)クラフトバンドよりもちょっと毛羽立った感じがしたので、材質はイマイチかなと思いましたが、まぁちょっとしたカゴを作るには必要十分かなと思いました♪
100円で久しぶりにエコクラフト手芸を楽しめてよかったです(・∀・)
ブログ村テーマ 私の手作り!
ブログ村テーマ 育児の合間にハンドメイド
ブログ村テーマ 手作りでかわいい生活、楽しい暮らし。
ブログ村テーマ ハンドメイド*日和
にほんブログ村テーマ *Handmade Cafe*
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓


にほんブログ村
いつもありがとう♪
↓今までのエコクラフト作品についてはこちらを見てね。
↓以前、鉢カバーを作ったときの話はこちら。作り方はこちらの方が詳しく書いてあります。
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

たくさんの読者登録、ありがとうございます。
旅行の予約はこちらから↓
私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
↓↓↓


たくさんの読者登録、ありがとうございます。
旅行の予約はこちらから↓
私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
↓↓↓

コメント