おはようございます♪
先月、和室を洋室にリフォームした際に、壁の漆喰を塗りなおしました。
DSC_6149
↓詳しくはこちらを読んでね💛


壁を新しくすると、釘1本を打つのも躊躇してしまうもので(笑)
今まで掛けていた掛け時計をどうしようかな~と、しばらく掛けずに様子を見ていました。

でもやっぱり時計が必要という結論に💦
玄関の横の部屋なので、出かけるときにちらっといつもあった場所に目をやっては、「あ、時計がない」って思うの(;´Д`)
家族からも、「やっぱり付けて欲しい」と言われたので、また掛け時計を掛けることにしました。

今まで掛けていた時計はこちら。
DSC_0226
私が当時働いていた職場の方たちから、23年前に結婚祝いにいただいた時計です(*´∇`*)
ディズニーメドレーが流れるのよ~(もう電池を抜いて音は鳴らさなくなっちゃったけど)

大きな時計なので、気になるのが、地震
これからは客間として使いたいなと思っているのに、もしも下に布団を敷いているときに地震がきてこの時計が落下したら…(((( ;゚д゚)))?
掛け時計ってフックに引っ掛けてあるだけが普通ですよね??(今まではそうしていました。)
でも、下から突き上げるような地震が来ることもあるわけで…、そうなると落ちる可能性が。

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう


私は超のつく心配性なので(家族の中では有名・(笑))、どうにか地震が来ても下に落下しない方法を考えてみました。
裏側を見て、どうすればよいかな~と考えてみて。
DSC_0229
黒い電池の蓋を開いて、丈夫な紐を通してしっかり結びました。
DSC_0288
試しに吊り下げてみて、紐が切れないことを確認。
DSC_0291
蓋をして元に戻します。
DSC_0295
この紐をこんな感じ↓でネジに結び付けることにしました✨
家の工具箱の中にあった座金(ざがね)を挟んだら、紐が簡単には抜けないなと思って。
DSC_0297
まず、壁の中の柱を見つけて…時計を掛けるフックを釘打ちしました。
(石膏ボードだけだと、ボードごと割れて落ちる可能性があるかもと思って💦)
DSC_0231
壁の中に柱があるかはこちらでダブルチェックしています。
↓電気センサーで柱の場所を大まかに確認して。

↓どこ太で針をさしてしっかり確認。

2つセットで売っていました~やっぱりダブルチェックが一番。

そして、フックの下にドリルでまず穴をあけて。(夫にやってもらっている)
DSC_0302
座金を挟んでネジ打ち。
DSC_0305
↓こんな感じね。ネジは紐を挟むので少し壁から浮かせておきます。
DSC_0306
そして、座金の奥に紐を通して引っ掛けます。
DSC_0310
紐をくるっと1周まわしてから、更にネジを締めます。
DSC_0314
それから、時計をフックにかけます。
DSC_0316
完成✨これで、地震で時計が持ち上がってフックから外れても、紐があるので下までの落下は防げるはず!(私の考えでは…)
DSC_0317
もっと重い時計や額縁などだったら、落下防止ワイヤーというものが売られているので、そういうのを使ってもよいかもしれませんね。

とりあえず私は家にあるもので、お金をかけずに安全対策をしてみましたv( ̄∇ ̄)v✨
地震は忘れたころにやってくるので怖いです。
皆さんも寝ているときに頭の上に何か倒れてきたり落ちてきたりするものはないか、確認してみるとよいかも。対策できることはしたいですね。

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。 
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓ 
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪

↓過去の地震対策。

↓家族間の連絡方法を決めておくのは大切。

↓通電火災対策をしたときの話はこちら。



★楽天お買い物マラソン中です♪
↓エントリー必須です。

にほんブログ村テーマ 楽天 ショッピングへ楽天 ショッピング

にほんブログ村テーマ 楽天スーパーセールで買って良かったものへ
楽天スーパーセールで買って良かったもの

楽天マラソン買いまわりでポチ報告

楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆

お買い物マラソン!スーパーSALE!

お買い物マラソン☆欲しいもの

今、この時間に売れているのはこれヾ(´ω`=´ω`)ノ
皆が何を買っているのか、お得な商品は何かがわかって面白いですよ♪
↓↓↓
楽天 リアルタイム人気ランキング!