おはようございます(* ̄∇ ̄*)♪
DSC_0376
以前、娘の部屋にラグを作るためにヨーヨーキルトつくりを開始した話を書きました(・∀・)


その後もチクチクと作りためたのですが~こんなちょっとじゃ、マットにするには足りない…
DSC_0490
これだけ作っても足りない~!でも布がもうなくなる~
DSC_0493
そこで、他にも家にあった(在庫布が豊富にあるので困らない…)ピンク系の布を出してきまして( ̄ー ̄)
これらも使い切ることに!
DSC_0289
ヨーヨープレートを使えば簡単に綺麗にヨーヨーキルトを作ることができます。DSC_0291


今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう


ひたすら作りました(*´∇`*) でもリモコンを手元に置いているのでわかるように(笑)Amazonプライムビデオを観ていたので~楽しく✨
DSC_0331
いっぱい作ったら、並べてみました。
3種類の布で作ったヨーヨーキルトを適当に配置。まぁランダムに置いても楽しくてよいかなと。
DSC_0351
そして繋ぎます!
DSC_0372
長く直線に作ってから、今度は面にしていく~
DSC_0354
チクチク…。
DSC_0356
そしてやっとこさ完成✨
DSC_0380
マットとしては大きくはないのだけれど(笑)布を使い切る感じでこれくらいで終わりにしました!
DSC_0381
これを娘の部屋に敷きました(*´∇`*)
娘の部屋の様子は、また今度紹介しますね~♪

そうそう、昨日、あさこさんから「ワイチェアの脚カバーはどうされてますか?」とご質問があったのでお答えしますね~(・∀・)コメントありがとうね!
我が家のYチェアは4脚あるのですが、全部ゴムキャップをはめています。
DSC_0384
もうね、10年以上交換していないけど、ほとんど劣化していないです。
なんとこれ、ダイソーで買った100円商品です。長持ち!
(何個入りだかは覚えていないのですが…たぶん4個入りで100円でした。)
今検索したら、「イス脚キャップ」というシリコーン製のがダイソーで売られているみたいなのでこれが近いかも…。
DSC_0385
24㎜サイズがちょうどよいみたいですよ♪
↓過去の記事で書いています(・∀・)


それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村

いつもありがとう♪



★ピンタレストをしています✨
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。

このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪


↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせが届きます♪


たくさんの読者登録、ありがとうございます。

旅行の予約はこちらから↓

私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
  ↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
  ↓↓↓