おはようございます♪

4月に、ダイソーのバジルの種をプランター2つに植えました✨
↓↓↓もう1つの種は室内で育てたこれ♪
50円でも沢山種が入っていて…こんなに育ちました~v( ̄∇ ̄)v
(←ろくに間引きしなかったからすごいことに💦)

もう花も咲き始めちゃったので、慌てて収穫することに。
(やっぱり紫蘇の仲間なのね~シソと同じようなお花)

昨日は日曜日だったので、息子と夫が手伝ってくれました。
↓ひでちゃんも足元にいて遊んで遊んで~と邪魔をする(笑)

ボウル2つ分ぐらい収穫して…(まだまだ葉っぱは残っているけれど、とりあえずこれくらい)

すべて水洗いして、まずはドライバジル作り。

作り方は以前こちらで書いています。
↓↓↓
レンジでチンするだけでできるので簡単!

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう

4月に、ダイソーのバジルの種をプランター2つに植えました✨
↓↓↓もう1つの種は室内で育てたこれ♪
50円でも沢山種が入っていて…こんなに育ちました~v( ̄∇ ̄)v
(←ろくに間引きしなかったからすごいことに💦)

もう花も咲き始めちゃったので、慌てて収穫することに。
(やっぱり紫蘇の仲間なのね~シソと同じようなお花)

昨日は日曜日だったので、息子と夫が手伝ってくれました。
↓ひでちゃんも足元にいて遊んで遊んで~と邪魔をする(笑)

ボウル2つ分ぐらい収穫して…(まだまだ葉っぱは残っているけれど、とりあえずこれくらい)

すべて水洗いして、まずはドライバジル作り。

作り方は以前こちらで書いています。
↓↓↓
レンジでチンするだけでできるので簡単!

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

そして、バジルペーストも作りました。
作り方はこちら↓↓↓
家に生クルミがあったのでこれを使うことに。
(これは、お正月に買ったカルディの福袋に入っていたの~)

フライパンで煎ってから使いました♪

オリーブオイル、にんにく、塩、クルミ、バジル、粉チーズをブレンダーでがーっと混ぜるだけ。

たっぷりと、バジルペースト(ジェノバソース)ができた~(*´∇`*)

パスタやぎゅうぎゅう焼き、チキンを焼くときなどにも使えるし、冷凍しておけば一年中使うことができます!
だけど、美味しいからすぐ食べちゃって、これだけの量ではとても一年もたないのよね~

またバジルが伸びて収穫できたら、作ろうと思います。
夏のうちに沢山作っておかなきゃね(・∀・)
「アリとキリギリス」のアリのように、夏のうちにせっせと働いて、冬に備えるのだ~(* ̄∇ ̄*)
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストを始めました(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
別ブログを書いています。
よかったら見てね!
↓↓↓

作り方はこちら↓↓↓
家に生クルミがあったのでこれを使うことに。
(これは、お正月に買ったカルディの福袋に入っていたの~)

フライパンで煎ってから使いました♪

オリーブオイル、にんにく、塩、クルミ、バジル、粉チーズをブレンダーでがーっと混ぜるだけ。

たっぷりと、バジルペースト(ジェノバソース)ができた~(*´∇`*)

パスタやぎゅうぎゅう焼き、チキンを焼くときなどにも使えるし、冷凍しておけば一年中使うことができます!
だけど、美味しいからすぐ食べちゃって、これだけの量ではとても一年もたないのよね~

またバジルが伸びて収穫できたら、作ろうと思います。
夏のうちに沢山作っておかなきゃね(・∀・)
「アリとキリギリス」のアリのように、夏のうちにせっせと働いて、冬に備えるのだ~(* ̄∇ ̄*)
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストを始めました(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

たくさんの読者登録、ありがとうございます。
旅行の予約はこちらから↓
私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
↓↓↓


たくさんの読者登録、ありがとうございます。
旅行の予約はこちらから↓
私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
↓↓↓

コメント
コメント一覧 (8)
家庭菜園、いいですね🎵バジルを使った料理は敷居が高そうと思ってしまいなかなか手が出せずにいます。使いこなせたら夫や子どもたちに尊敬されそ~(*^^*)
昨年hana さんが紹介していらしたジップロックの梅シロップ作り、本当に簡単なので今年も作りました❗瓶の煮沸もいらないし、場所もとらないし、最高です!10日で美味しいシロップができました。教えていただきありがとうございます✨hana さんは今年はもう作られましたか?
hana0212
が
しました
私の住んでいるところは、お庭の様子がhanaさんのところより、いつも、1~2週間遅れます。ユスラウメも紫陽花も。でも、ダイソーの種のバジルが、すごいことになってるのは一緒で、まさに、昨日の夜、hanaさんの昔の記事を参考にドライバジルをせっせと作ってました。バジルペーストを作ろうとしたのだけれど、にんにくが、なかった❗今日、にんにく買ってきます。
昨日、ユスラウメのジャムがうまくいったので、
前にhanaさんが、牛乳パックのゼリーなんかを買ってたシリーズで、レアチーズケーキがあるのだけれど、真っ白なレアチーズに赤いユスラウメの色も酸っぱさが足された味も合って、家族にも好評でした。牛乳パックのゼリーやプリンの存在は、あの記事を読んでなかったら、売ってる売場の前を通っても気付かなかったと思います。牛乳パックから出てくるという、衝撃が子供に大ウケでした。
hana0212
が
しました
去年までは植えてたんですけど、変な虫がすぐつくんですよ(紫蘇もね)
あまり薬使いたくないし。
私はもっぱら挿し芽で増やします。バジルも去年一鉢買って増やしました。
別に百均で買ってもいいんですけど、挿し芽して根っこが出るのか楽しみで(せこいかな)
hana0212
が
しました
バジルいいですねとコメント送り続けてなかなかやっていません!これではやるやる詐欺ですねー。失礼しました。(笑)
hana0212
が
しました