おはようございます♪
冬って、12月、1月、2月ですよね。
よかった~12月になるまでに作れましたヾ(´ω`=´ω`)ノ

樋口愉美子先生デザインの刺しゅうが無事完成しました~✨
樋口愉美子さんとDMCのコラボした刺繍キット、「四季」の中の「冬」です✨

「夏」と「秋」はもう作ってあります。
オーバル型の枠に入れてリビングの壁に飾ります.。゚+.(・∀・)゚+.゚






今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
冬って、12月、1月、2月ですよね。
よかった~12月になるまでに作れましたヾ(´ω`=´ω`)ノ

樋口愉美子先生デザインの刺しゅうが無事完成しました~✨
樋口愉美子さんとDMCのコラボした刺繍キット、「四季」の中の「冬」です✨

「夏」と「秋」はもう作ってあります。
オーバル型の枠に入れてリビングの壁に飾ります.。゚+.(・∀・)゚+.゚






今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

実は、キットを購入したのはパッチワークサークルの先生でして…。
先生が作成したのち、余った刺繍糸と図案を私に下さったの♪

そこで、家にある黒のリネン布にチャコペーパーを挟んで、図案を写しました。

そして、小さな刺繍枠を使って(私には小さめが使いやすい)、チクチク開始。

「1日に1本の枝」ぐらいのペースでゆっくり作りました(・∀・)
枠は、以前のお買い物マラソンのときに手芸材料の通信販売 シュゲールさんで購入しました。

オーバル型の枠。これが500円しなくて安いのよ~♪

他にも色々買ったのだけれど、ヨーヨープレート。
溜まりまくったハギレ布を使おうと思ってるのだ~。


このオーバル枠はちょっと小さいので、この枠に入るように図案を縮小して小さめに刺繍しました。

クリスマスローズや柊など、冬の草花が色々。シックな刺繍で素敵ですよね✨

樋口先生の刺しゅうって本当に好き♪
↓左側は去年作ったもの。完成したときの話は、こちらを見てね。

↓この本に掲載されている作品です。この本、超オススメ♪
あまり本を買わない私が買いました(笑)見ているだけでうっとりよ~☆

じっくり見れば、粗がいっぱいなのだけれど💦自宅に飾るからよいのだ~(*´∇`*)

作りたいものがいっぱいあって、毎日忙しいです(笑)
手づくりってやっぱり楽しいですね(・∀・)♪

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓


にほんブログ村
いつもありがとう♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
先生が作成したのち、余った刺繍糸と図案を私に下さったの♪

そこで、家にある黒のリネン布にチャコペーパーを挟んで、図案を写しました。

そして、小さな刺繍枠を使って(私には小さめが使いやすい)、チクチク開始。

「1日に1本の枝」ぐらいのペースでゆっくり作りました(・∀・)
枠は、以前のお買い物マラソンのときに手芸材料の通信販売 シュゲールさんで購入しました。

オーバル型の枠。これが500円しなくて安いのよ~♪


他にも色々買ったのだけれど、ヨーヨープレート。
溜まりまくったハギレ布を使おうと思ってるのだ~。


このオーバル枠はちょっと小さいので、この枠に入るように図案を縮小して小さめに刺繍しました。

クリスマスローズや柊など、冬の草花が色々。シックな刺繍で素敵ですよね✨

樋口先生の刺しゅうって本当に好き♪
↓左側は去年作ったもの。完成したときの話は、こちらを見てね。

↓この本に掲載されている作品です。この本、超オススメ♪
あまり本を買わない私が買いました(笑)見ているだけでうっとりよ~☆

じっくり見れば、粗がいっぱいなのだけれど💦自宅に飾るからよいのだ~(*´∇`*)

作りたいものがいっぱいあって、毎日忙しいです(笑)
手づくりってやっぱり楽しいですね(・∀・)♪

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓


にほんブログ村
いつもありがとう♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント