おはようございます♪

夫婦で山口旅行の続きです(*・ω・)ノ

ここまで↓
【夫婦で山口旅行】2泊3日、楽しんできました~♪&羽田空港の「Café ねんりんや」
【山口旅行1】下関・唐戸市場の馬関街で海鮮ランチと別府弁天池♪
【山口旅行2】秋芳洞~秋吉台~湯田温泉に泊まる♪
【山口旅行3】山口市の瑠璃光寺~御堀堂の外郎♪ 
【山口旅行4】長州藩のお膝元「萩観光♪」(松下村塾、東光寺、萩しーまーと、萩反射炉、堀内鍵曲)
【山口旅行5】日本海側を移動~元乃隅神社と角島大橋!ホテル西長門リゾート泊
【山口旅行6】絶景「角島大橋」と「一の俣桜公園」♪これぞインスタ映えスポット!!

さて、一の俣桜公園を出て、また国道191号で海沿いを走ると、今度は朱色の大きな鳥居が立派な福徳稲荷神社へ。
日本海が綺麗✨朱色の鳥居と海と空の青のコントラストが素晴らしい~
IMG_20190609_102309

本殿を参拝して…
IMG_20190609_101941

振り返るとこの風景.。゚+.(・∀・)゚+.゚美しい~絶景!
IMG_20190609_102245

そして、ここには千本以上の鳥居が並ぶ「千本鳥居」があります。
IMG_20190609_102544
種々の成功をおさめた人々が奉納した鳥居なんですって。
別名、『開運鳥居』とも呼ばれていて、くぐるとご利益があるとか。
(実際は千本以上あるらしいです!)
それなら歩くしかありません~
どこまで続いているのかしら…。
IMG_20190609_102622

どんどん山を下る…。(ということは帰りは登らねばならない・笑)
IMG_20190609_102858

やっと岬まで出ました!ここがまた素晴らしい眺め。
IMG_20190609_103406

ここまで歩いてきてよかった~と思える風景でした(* ̄∇ ̄*)♪
IMG_20190609_103426

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう



そして、そろそろ11時になるというので次に向かったのが「元祖瓦そば たかせ本館」です。
DSC_1332
以前、私がなんちゃって瓦そば(ホットプレートで・笑)を作ったときに、山口の皆さんからぜひ本場に食べに来て~って言われたのがこの旅行のきっかけだったのですが…!

お友達のMちゃんに、「瓦そばは、たかせで食べないとダメ~」と言われたので、最終日の昼ご飯はこのお店に来ることに決めていました╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

↓名前は書いたけど、開店同時に行ったのですぐに本館に入れました♪
DSC_1310

注文したのは、「元祖瓦そば 2人前(1,100円×2)」と「うなめし(2,200円)」
皆さんこの組み合わせで注文しているので私たちも♪ これが大正解でした!
IMG_20190609_111445

瓦そばは本当に熱々の瓦の上に載っている~時間が経つとパリパリに麺が焼けてきます。
IMG_20190609_111426

「うなめし」がこれまたどーんと♪
IMG_20190609_111437

自分でテーブルのポットから熱々のそばつゆを取って、そばをつけて食べる!
IMG_20190609_111901

具沢山!
IMG_20190609_111906
いや~本当に美味しかった!私が作ったのと全然違う(笑)
IMG_20190609_111910
つゆがさっぱりしているのね~

そして、「うなめし」も鰻がたっぷりのっていて~
DSC_1322

最初はそのまま食べて美味しさに感動していたのだけれど(笑)
薬味をのせて、お茶漬けにするとこれまた感動の美味しさ!!!
DSC_1328

写真見ていたら、食べたくなっちゃったでしょ( ̄ー ̄)?ふふふふ…
ぜひ、下関に瓦そばを食べに行ってみてください~
(下関の中心部から離れた場所なので、行程に注意です。)
IMG_20190609_111501

あ、お土産も買って帰りました。家族で食べられるように4人前!
東京にも売っていればいいのになぁ~って思いました。
DSC_0981



山口、本当に楽しかった!
山口旅行、あと一回です(笑)見どころいっぱいだったので長いですね💦

↓最終回はこちら。


にほんブログ村テーマ 山口 ・広島県へ
山口 ・広島県
にほんブログ村テーマ 山口県は、日本一の観光地へ
山口県は、日本一の観光地

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。 
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓ 
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪

↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

たくさんの読者登録、ありがとうございます。私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆