おはようございます♪
今日もちょっと旅行記はお休みして(komaさんちょっと待っててね)、妹の家の話をー。
長らく読んでくださっている方には「あぁ、またこの時期が来たのね」って感じかも(笑)
はい、「家庭訪問」ですよ。
5月ぐらいから「来月の家庭訪問前に片付けのお手伝いお願いします~」というLINEが妹から届いていたのよ~('д` ;)
家庭訪問の3日前ぐらいに様子を見に行こうと、山口旅行から帰ってきた次の日に疲れた体に鞭打って行ってみたら…玄関からこれ(TДT)↓

をい(#`皿´)ーーーー!
妹「ちがうの、これは今日ゴミの日で~これから片付けようと」

…まぁキッチンやリビングもいつものとおりだったわけですが…(´;ω;`)今回は載せないわ。
なんと、今年の先生は「玄関先で話をして、部屋に上がらない」という前情報があり✨
なんて良い先生なんだー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
とりあえず、この「玄関掃除」だけ、頑張ることにしました。
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
今日もちょっと旅行記はお休みして(komaさんちょっと待っててね)、妹の家の話をー。
長らく読んでくださっている方には「あぁ、またこの時期が来たのね」って感じかも(笑)
はい、「家庭訪問」ですよ。
5月ぐらいから「来月の家庭訪問前に片付けのお手伝いお願いします~」というLINEが妹から届いていたのよ~('д` ;)
家庭訪問の3日前ぐらいに様子を見に行こうと、山口旅行から帰ってきた次の日に疲れた体に鞭打って行ってみたら…玄関からこれ(TДT)↓

をい(#`皿´)ーーーー!
妹「ちがうの、これは今日ゴミの日で~これから片付けようと」

…まぁキッチンやリビングもいつものとおりだったわけですが…(´;ω;`)今回は載せないわ。
なんと、今年の先生は「玄関先で話をして、部屋に上がらない」という前情報があり✨
なんて良い先生なんだー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
とりあえず、この「玄関掃除」だけ、頑張ることにしました。
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

そして、玄関を片付けるように指令をだしていった次の日。
だいぶ片付いていました♪よかった床が見える…。

はい、靴は全部靴箱の中に片付けて!!(靴箱の中は結構片付いていました♪)
そして三和土に何もなくなったら、水を撒いて、デッキブラシでゴシゴシ。(妹がやりました)

私はその後、雑巾で拭きあげて。濡れているけれど、結構綺麗に。

あとね、玄関ドアが意外と汚れているのよね。
はい、水ぶき!ガラス部分もしっかり拭くのよ~

玄関横の沈丁花がちょっと伸び放題で気になったので、剪定。
私が剪定ばさみでチョキチョキカットして、妹が袋に入れて。

さっぱり~♪

塀の外側にも葉っぱが飛びだしていたので、チョキチョキカット。

だいぶすっきり。

門周りも綺麗に箒で掃いて。
これで外側は綺麗な玄関になったね(・∀・)

こんな感じでいいんじゃない?と言ったら

綺麗になったら壁の汚れが気になる~と妹が(笑)
偉い!そうね、しっかり壁の汚れも取ってね!

最後に先生用の座布団までセッティング(*´∇`*)
いや~玄関だけなので、余裕があってよかったです(笑)

というわけで、ほんの2時間ほどで玄関回りを綺麗に掃除できました。
その後、妹からは「無事家庭訪問終わったよ~」ってLINEが来たので、よかったわ~
そのうちキッチン掃除に行くか…(´・ω・`)
今までの妹の家の片付けについてはこちらを見てね~
↓
妹の家の片付け
ブログ村テーマ
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
掃除&片付け
掃除・掃除・掃除ー♪
お気に入りグッズを見つけたら♪
掃除・片付けのコツ
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

いつもありがとう♪
↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

たくさんの読者登録、ありがとうございます。
私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
↓

だいぶ片付いていました♪よかった床が見える…。

はい、靴は全部靴箱の中に片付けて!!(靴箱の中は結構片付いていました♪)
そして三和土に何もなくなったら、水を撒いて、デッキブラシでゴシゴシ。(妹がやりました)

私はその後、雑巾で拭きあげて。濡れているけれど、結構綺麗に。

あとね、玄関ドアが意外と汚れているのよね。
はい、水ぶき!ガラス部分もしっかり拭くのよ~

玄関横の沈丁花がちょっと伸び放題で気になったので、剪定。
私が剪定ばさみでチョキチョキカットして、妹が袋に入れて。

さっぱり~♪

塀の外側にも葉っぱが飛びだしていたので、チョキチョキカット。

だいぶすっきり。

門周りも綺麗に箒で掃いて。
これで外側は綺麗な玄関になったね(・∀・)

こんな感じでいいんじゃない?と言ったら

綺麗になったら壁の汚れが気になる~と妹が(笑)
偉い!そうね、しっかり壁の汚れも取ってね!

最後に先生用の座布団までセッティング(*´∇`*)
いや~玄関だけなので、余裕があってよかったです(笑)

というわけで、ほんの2時間ほどで玄関回りを綺麗に掃除できました。
その後、妹からは「無事家庭訪問終わったよ~」ってLINEが来たので、よかったわ~
そのうちキッチン掃除に行くか…(´・ω・`)
今までの妹の家の片付けについてはこちらを見てね~
↓
妹の家の片付け
ブログ村テーマ
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
掃除&片付け
掃除・掃除・掃除ー♪
お気に入りグッズを見つけたら♪
掃除・片付けのコツ
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

いつもありがとう♪
↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

たくさんの読者登録、ありがとうございます。
私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
↓

コメント
コメント一覧 (10)
毎年、今年の先生は玄関のみでって言ってませんか?そして、やっぱり部屋まで見るって〜、お姉ちゃんお願い、ってヘルプが来ると言うパターンではないですか?
今年は10連休があったので、長男の中学校は家庭訪問なしでした。でも次男の小学校はありました。玄関のみだったからラクでした。
家庭訪問は親も先生も大変ですよね。
hana0212
が
しました
妹さんのお片づけのファンでして、キター!と喜んでましたら玄関だけということで、何か物足りなさを感じてしまってます笑
hanaさんのブログは毎朝の楽しみです!
いろいろと参考にさせていただいています(*^^*)
hana0212
が
しました
このシリーズ大好きです。ありがとうございます笑
今年は玄関だけだったのですね。
hanaさんは助かったと思いますが、読者としては物足りません( ̄∇ ̄)
またぜひキッチンやリビングのお片づけに行ってあげて下さい。心からお願いします。
うちも今年から小1になり家庭訪問がありました。
お誘いしなければ玄関だけと聞いていたので、玄関で済ませました〜。
だけどうちの小学校は時期が四月末と早くて、先生との関係も3週間足らずなので正直あってもなくてもいいかなと思ったので、来年からは家の場所確認だけで済ますかもです。
先生もお忙しいですもんね。
また更新楽しみにしています♪
hana0212
が
しました
2〜3年この時期お邪魔させていただいているような?皆さんも待っていらっしゃるんですね。凄く参考になります。
やはり家事のこなし方は人それぞれですよね。
今、二世帯住宅で玄関一つで親とも仲が良く楽しく暮らしているんですが、親の持ち物が玄関に置いてあるので気にはなりますがそこは、あまり私は気にかけないようにして、片付けは息子である主人に全部お任せしています。これが円満かなと思います。
話しはズレましたが、成長と共に妹さんの代わりにきっとお子さん達(姪御さん達)がhanaさんの技術をみて家を綺麗にするっていいことなんだな♪やってみよう!と感じて片付けに興味を持たれるかと思いますよ。引き継がれると思いますね。いいですね〜。
またお邪魔します。
hana0212
が
しました
この時期恒例?のhanaさんの行事ww
姉妹っていいなぁ~私もhanaさんみたいなお姉さんが欲しい~!!
って思います(笑)実際は私のほうがちょこっと年上だと思います…ちょこっとねww
梅雨時期ジメジメ対策に悩むこの頃です・・・。
まず、断捨離しないとね。
hana0212
が
しました