おはようございます♪
こちらは、今、我が家の玄関先に咲いているナエマです。
本当に香水のようなよい香りのバラでふわふわ。
うつむいて咲く姿が可愛くて、道行く人にも褒められます♪

↓フランスのデルバール社のバラです♪大好き~💛

香りを求めている方には超オススメです!

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
こちらは、今、我が家の玄関先に咲いているナエマです。
本当に香水のようなよい香りのバラでふわふわ。
うつむいて咲く姿が可愛くて、道行く人にも褒められます♪

↓フランスのデルバール社のバラです♪大好き~💛


香りを求めている方には超オススメです!

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

そして同じく玄関側に咲いているバラで、こちらはイングリッシュローズ(ER)のシャリファ・アスマ。
フルーツのような香り♪大きくならないコンパクトなサイズのバラです。
10年ぐらい前から育てています。

ピンクのミニバラ「夢乙女」も満開です。
こちらはパッチワークサークルの先生のお庭で咲いていたバラを一枝いただいて庭の土にさしておいたらついたという…!夢乙女は簡単に挿し木できます♪


1㎝ぐらいの小さなバラがいっぱい♪♪
トゲがたくさんあるけれど、手袋をして、ガシガシ 剪定しちゃっています。
丈夫なので、好きな形に仕立てられる感じ。

こちらはダイニングの窓から見えるアンジェラ。
とても花付きがよく、四季咲きなのでこれから秋まで咲きます♪



アンジェラに、実はこんなクレマチスをからめています。
そっくりな色なので目立たなかった…(´・ω・`)

もうちょっと違う色のクレマチスにすればよかったなぁ~
しかもこのクレマチス、数年前に買ったのだけれど名前がわからない…💦
ちゃんとメモしておけばよかった…

でもふわふわクレマチスが風に揺られているのを見るのも好き💛


こちらは、アンジェラの横に植えている、ERのキャサリン・モーレー。
花びらたっぷりのつるバラです♪

イングリッシュローズはふんわりとしていて香りがよくて大好きで集めたわ~。
花もちがあまりよくなくて、花びらがバラバラっと落ちてしまうのが残念。
あ、こんなミニバラの寄せ植えもあります。
毎年、花が終わったあとは水やりしかしていないのだけれど('д` ;)
今年も綺麗に咲いてくれて嬉しいわ~

今の時期は毎日庭仕事(咲き終わったバラを切ったり、草むしりしたり)で忙しいけれど、楽しいです。
↓ナエマとアイスバーグです♪

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
フルーツのような香り♪大きくならないコンパクトなサイズのバラです。
10年ぐらい前から育てています。

ピンクのミニバラ「夢乙女」も満開です。
こちらはパッチワークサークルの先生のお庭で咲いていたバラを一枝いただいて庭の土にさしておいたらついたという…!夢乙女は簡単に挿し木できます♪


1㎝ぐらいの小さなバラがいっぱい♪♪
トゲがたくさんあるけれど、手袋をして、ガシガシ 剪定しちゃっています。
丈夫なので、好きな形に仕立てられる感じ。

こちらはダイニングの窓から見えるアンジェラ。
とても花付きがよく、四季咲きなのでこれから秋まで咲きます♪



アンジェラに、実はこんなクレマチスをからめています。
そっくりな色なので目立たなかった…(´・ω・`)

もうちょっと違う色のクレマチスにすればよかったなぁ~
しかもこのクレマチス、数年前に買ったのだけれど名前がわからない…💦
ちゃんとメモしておけばよかった…

でもふわふわクレマチスが風に揺られているのを見るのも好き💛


こちらは、アンジェラの横に植えている、ERのキャサリン・モーレー。
花びらたっぷりのつるバラです♪

イングリッシュローズはふんわりとしていて香りがよくて大好きで集めたわ~。
花もちがあまりよくなくて、花びらがバラバラっと落ちてしまうのが残念。
あ、こんなミニバラの寄せ植えもあります。
毎年、花が終わったあとは水やりしかしていないのだけれど('д` ;)
今年も綺麗に咲いてくれて嬉しいわ~

今の時期は毎日庭仕事(咲き終わったバラを切ったり、草むしりしたり)で忙しいけれど、楽しいです。
↓ナエマとアイスバーグです♪

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
コメント
コメント一覧 (6)
今、まんまるポタジェという漫画を読んでます。あいざわ遥さんという漫画家さんですが、バラを育てていて、コミックスの巻末おまけに、奮闘記があってそれがすごく面白くって!
せっかく手入れしたのに、台風でめちゃくちゃになったとか、虫との戦い、うどんこ病とか、hanaさんのブログにもあったなぁと。
私は、ポット苗を育てるのが精一杯です
hana0212
が
しました
いつも拝見しています~♥️
バラきれいですね!すてきです。
うちにもナエマあります。大好きです。
私の一番好きなのは、ガブリエルというバラです。hanaさんもぜひチェックしてみてください!
かわいらしい鈴のようなクレマチスですが、踊場に似てるけど違うかなぁ…??
hana0212
が
しました
あはは〜!
本当に不思議なくらいだわ。
絶対バラの好みが似てる〜!!
ナエマ、夢乙女、アンジェラ、キャサリンモーレー、アイスバーグ。
クレマチスだった同じだわ〜。
プリンセスダイアナ。あるわよ〜。
今度、hanaさんのバラと私のバラと突き合わせしてみようか?なーんて!
hana0212
が
しました