おはようございます♪

以前作りかけを紹介した、樋口愉美子先生デザインの刺しゅうがなんとか完成しました~✨
DSC_0213

樋口愉美子さんとDMCのコラボした刺繍キット、 Autumn (秋)です。

春夏秋冬の「秋」なので、秋まで部屋には飾らないつもりですが…(笑)
ちょっとだけリビングの壁に飾ってみました。
DSC_0203

うん、秋になったらいいかも(笑)
DSC_0202

私、自己流で縫っているからか、このお花の花びら部分がうまくできません…
DSC_0217
「レゼーデージー+ストレートステッチ」のやり方がよくわからないまま縫っています。
たぶん何か間違っている…💦
今度、パッチワークサークルで先生に教わろうと思うのだけれど(何でも教えてくれる先生✨)、どなたかわかる方いらしたら教えてください~。ストレートステッチって真ん中に1回でいいの??

うん、まぁ、売るわけではないし(←いつもこの言い訳をする)
自宅で飾って、遠目から見ればそれっぽくていいね(笑)
あ、蝶々の刺繍糸はちょっと色を変えました。
家にあったリネン生地の色が濃かったので、ベージュでは目立たないかと思ってグリーンにしてみました。
DSC_0194
これでとりあえず完成ってことで満足です♪
四季の刺繍キット、他の季節のものも素敵なので、次は「夏」を作るつもりです(*´∇`*)

刺繍、大好きです♪
↓この本、オススメ♪持っています!他の本も欲しい~




今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう



さて、楽天お買い物マラソンで買った手芸用品が届きました✨
DSC_0356
にほんブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪へ
ポチった物→届いたらレポ♪

手作り工房 MY mamaさんで買ったもの♪このお店では今まで何度も買い物しています(*´∇`*)
DSC_0357

↓糸もお安いのでここで。

刺繍枠は今回のように、フレームとしてそのまま使えるように買い足しました。
額縁を買っても結構お値段するし、刺繍枠でそのまま飾ろうかと。
安いけどちゃんとした刺繍枠でした↓


このタグも可愛いかったです!買って正解!線のところで切り取って使います。
DSC_0360

この間、なみおんさんと手芸屋さんに行ったときにタグを探したのだけれど、大きな手芸屋さんなのにお店に売っていませんでした。
こちらは、なかなかないタイプですよね~。安いので2色とも買っちゃった!


ほら、例えば、こんな何の変哲もないポーチにも。

DSC_0362
↓このとき作ったポーチの裏側です。

タグをつけると、ちょっと個性的に♪(置いただけですけれど。実際は両端を折って、縫い付けます)
DSC_0364

付けるタグによって雰囲気が変わりますよね。
DSC_0363

一つひとつ悩んでつけるのが楽しい~♪
DSC_0367

手づくり作品にタグをつけると可愛くなりますよね♪買ってよかったわ~
DSC_0368

そしてこちらの布も購入。50㎝ずつだけど、110㎝幅だから色々作れます。
DSC_0369

こういう柄はいろいろと使いやすいですよね~♪
ダマスク柄とストライプの組み合わせ好き💛
うーん、何を作ろうかな(* ̄∇ ̄*)
DSC_0372

なんと、楽天お買い物マラソン終了後も19日(金)13:59までセールが続いているそう。
50㎝カットでダマスク柄310円ですよ~ストライプは299円!
まだ在庫残っていますよ~☆オススメ☆


作りたいものがいっぱいなときって、毎日ワクワクします。
手づくりってやっぱり楽しいですね(・∀・)♪

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村

いつもありがとう♪


★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。

このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪


↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

たくさんの読者登録、ありがとうございます。

旅行の予約はこちらから↓

私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
  ↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
  ↓↓↓