おはようございます♪
昨日、パッチワークサークルの皆さんと一緒に、東京ドームで開催されている東京国際キルトフェスティバルへ行ってきました♪

パッチワークが趣味なので、年に一度のお楽しみなのだけれど、去年と一昨年はうちに受験生がいたので、インフルが怖くて行けませんでした…(´・ω・`)
今回は3年ぶりなので、買い物する気満々で行きました(笑)
初日なので11時の入場は大行列になるだろうと思い(毎年、紀子様が開会式にいらっしゃいますからね~^^)、まずは東京ドーム横のデニーズで早めのお昼を食べてから(笑)
↓作戦会議中(嘘)

12時に入場したときにはもう入り口には人が並んでいませんでしたヾ(´ω`=´ω`)ノ

まぁ今回も混んではいましたけれど、数年前に行ったときの方が混んでいたような?

今日は写真多めです♪

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村
いつもありがとう!
昨日、パッチワークサークルの皆さんと一緒に、東京ドームで開催されている東京国際キルトフェスティバルへ行ってきました♪

パッチワークが趣味なので、年に一度のお楽しみなのだけれど、去年と一昨年はうちに受験生がいたので、インフルが怖くて行けませんでした…(´・ω・`)
今回は3年ぶりなので、買い物する気満々で行きました(笑)
初日なので11時の入場は大行列になるだろうと思い(毎年、紀子様が開会式にいらっしゃいますからね~^^)、まずは東京ドーム横のデニーズで早めのお昼を食べてから(笑)
↓作戦会議中(嘘)

12時に入場したときにはもう入り口には人が並んでいませんでしたヾ(´ω`=´ω`)ノ

まぁ今回も混んではいましたけれど、数年前に行ったときの方が混んでいたような?

今日は写真多めです♪

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村
いつもありがとう!
絵画のような作品から、万華鏡のようなモチーフの作品まで今年もバラエティ豊かな素晴らしい作品が集まっていて、見ているだけでワクワクしましたよ☆


日本キルト大賞他の受賞作品は、大勢の方が紹介されるでしょうから興味ある方は検索してみてください…💦(をい)
今回は私が気に入った作品をちょっとだけ、だだだーっと紹介します。
まずは行列ができていた、三浦百恵さんのキルト☆(私たちも並びました・笑)

お花のリースですね。素敵でした💛


「世界の人気キルター3人がやってくる!」というコーナーもよかったです。

やっぱり海外のキルトってどこか色使いが違うんですよね~
シックな色が素敵だな~って思いました!





こんな作品は一生かかってもつくれないだろうな~( ・Д・)

この「トーン・フィンナンジャー」さん(ノルウェー)の作品が可愛くて、マーケットの方で思わず買い物してしまいました…♪(今度紹介しますね^^)

猫のクッション

タペストリーも可愛い。

バッグも素敵!

そして、「NHK Eテレのなかまたち」のコーナーも懐かしいキャラクター大集合で楽しかったです。
可愛い懐かしい作品がいっぱいでした。
皆さん(のお子さん)はどのキャラクターの時代かしら~。










外国人の方も大勢見かけましたし、色々な言語が飛び交っていました。
世界中でキルトって人気なのね~って嬉しく思いました(*´∇`*)
こちらのタペストリー、可愛かったです!

デザインもキルトも、素晴らしかったわ♪

じっくり見たら、一日じゃ足りないです💦
いつまでも眺めていたい、そんなキルト展でした☆
キルト展は30日(水)まで!
興味のある方は、インフル対策して(!)ぜひ行ってみてくださいね。
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

登録していただけると嬉しいです。


日本キルト大賞他の受賞作品は、大勢の方が紹介されるでしょうから興味ある方は検索してみてください…💦(をい)
今回は私が気に入った作品をちょっとだけ、だだだーっと紹介します。
まずは行列ができていた、三浦百恵さんのキルト☆(私たちも並びました・笑)

お花のリースですね。素敵でした💛


「世界の人気キルター3人がやってくる!」というコーナーもよかったです。

やっぱり海外のキルトってどこか色使いが違うんですよね~
シックな色が素敵だな~って思いました!





こんな作品は一生かかってもつくれないだろうな~( ・Д・)

この「トーン・フィンナンジャー」さん(ノルウェー)の作品が可愛くて、マーケットの方で思わず買い物してしまいました…♪(今度紹介しますね^^)

猫のクッション

タペストリーも可愛い。

バッグも素敵!

そして、「NHK Eテレのなかまたち」のコーナーも懐かしいキャラクター大集合で楽しかったです。
可愛い懐かしい作品がいっぱいでした。
皆さん(のお子さん)はどのキャラクターの時代かしら~。










外国人の方も大勢見かけましたし、色々な言語が飛び交っていました。
世界中でキルトって人気なのね~って嬉しく思いました(*´∇`*)
こちらのタペストリー、可愛かったです!

デザインもキルトも、素晴らしかったわ♪

じっくり見たら、一日じゃ足りないです💦
いつまでも眺めていたい、そんなキルト展でした☆
キルト展は30日(水)まで!
興味のある方は、インフル対策して(!)ぜひ行ってみてくださいね。
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

登録していただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (10)
関西でも京セラドームとかで開催してくれないかしら?
hana0212
が
しました
国際キルトフェスティバル、一度行ってみたいですね。毎年ニュースを見るたび、夢が膨らむ。残念ながら、東京から遠く離れた地方在住ですので、この時期に合わせた東京旅行を予定しないと行けない( ノД`)シクシク…
すてきな作品に心ときめかせつつ、Eテレシリーズにほっこり。子どもたちは「にこにこぷん」で育ち、現在1歳の孫は「ワンワン」に夢中!「ワンワン」のキルト見たら、興奮しそう(笑)
ちなみにわたしは「ブーフーウー」で育った世代なので(hanaさんファンの最年長者かも⁉)、よぼよぼにならないうちに、この時期の東京旅行を計画して、国際キルトフェスティバル、行ってみたいです。
hana0212
が
しました
わたしも昨日、長女(大学1年)とキルトフェス行ってきました。すれ違ってたかもしれませんね~
長女はEテレコーナー懐かしがって、一番喜んでいました。hanaさん、気に入った作品の傾向がほとんど一緒で嬉しいです。
スタンドでお弁当食べてたら、東尾理子さんがNHKスタッフと一緒に真横を登っていきましたよ!
今年はわたし、パートナーシップキルトに応募しまして、自分の作ったものが全く知らない人の作品と繋がって、大きな作品になっているのを見たら、なんか感動~しました❗
hanaさんも、来年はぜひ‼️
hana0212
が
しました
1枚目の写真、すごい可愛いですね。
私も明日行ってきます!楽しみ~!
足元はもちろんスニーカーで(笑)
hana0212
が
しました
初めてコメントします。
私は去年初めてキルト展を見に行きました。
目的はその昔大ファンだった百恵ちゃんの作品です(^^;)
けれど人の多さでもう今年は諦めていたのですがこちらでその作品を見ることができとてもうれしかったです♪
若い頃はキルト?パッチワークをかじっていたことがありましたが今は目のピントが合わず(苦笑)細かいことから遠ざかっています。
すてきなブログなので、また立ち寄らせてください(^-^*)/
hana0212
が
しました