おはようございます♪

先日、妹の旦那さんの実家(←遠い💦)から、ショウガをいただきました。
おうちの畑で作っているらしくて、すごいわ~!
DSC_0660

うちの娘がガリ(ショウガの甘酢漬け)好きなので、作ってみました。
DSC_0693

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう



家族でお寿司をとったり、買ったりすると、ついてくるガリを「これ、私が食べていい?」と言って、独占する娘…(笑)
ガリが大好きなのよ~(笑)

娘のリクエストにお答えして(?)、今回初めて作ってみました。

今回、作り方はこちらを参考にしました。

ガリ♪(新生姜の甘酢漬け)

ショウガをよく洗って、皮を指で軽くこそげとり、
DSC_0662
赤い部分は大事らしいです。
ここを残すとほんのりピンク色になるそうです。(今回はちょっとしかなかったけれど)

切るポイントは繊維に沿って、薄くスライスすることらしいです。
というわけで、縦にスライサーでスライスしました♪
DSC_0666

もっと薄い方がよかったかも。次回作るときはピーラーで作ってみようかな。
DSC_0669

塩小さじ1を混ぜて、少し置いてから、茹でます。
DSC_0674

ぎゅーっと絞って、酢を混ぜてもう一度絞って。
DSC_0675

甘酢をかけます。(今回は、酢100㏄、砂糖25g、塩小さじ1/2で作りました。)
DSC_0676

ひたひたになるぐらい。
DSC_0678

これを冷蔵庫にいれて冷やしました。

夕飯のときに食べようと出してみたら、うっすらピンク色になっている~♪
DSC_0690

ちょっと小鉢に出して。酢とショウガなんて、健康によさそう(笑)
DSC_0706

美味しい~☆箸休めにぴったりです♪

娘も喜んでくれたので、作ってよかったです☆

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪

★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。

このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪


↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

たくさんの読者登録、ありがとうございます。

旅行の予約はこちらから↓

私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
  ↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
  ↓↓↓