おはようございます♪

今週の火曜日、お友達のてんちゃんと一緒にお台場に行きました。
IMG_20181002_112013
お台場に自由の女神があるの、知らなかったわー。
にほんブログ村テーマ お台場!へ
お台場!

レインボーブリッジ↓
IMG_20181002_112344

先週、てんちゃんに、デザインあ展を観に行かない?と誘ってもらって♪

行く行く~!いつがいいかなー?私はいつでも暇よ♪って返事して。

でも、10月1日(月)は都民の日だから絶対混むよね~💦
(都立高校の娘も学校がお休みでした。4週連続3連休よ~)

じゃぁ2日にしようね、ってことで火曜日にしたの(´・ω・`)

それが大失敗とも知らず…

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう



で、火曜日は台風も通り過ぎて快晴。
久しぶりに新橋からゆりかもめに乗って「船の科学館」駅まで乗ったんですよ~。

↓ウキウキとゆりかもめから写真を撮る私。
IMG_20181002_102808

「デザインあ展」は休日には整理券が配られるほど混雑しているというから心配したのだけれど…

「船の科学館」駅に降りたら、まばらにしか人が降りない( ・Д・)あれ?

平日だから空いているのかな~?と思ったのだけれど、

改札を通る前に、改札横に

本日は日本科学未来館は休館日です」って札がー( ̄▽ ̄;)!

えぇ~っとてんちゃんと慌ててスマホでチェックしたら…

あぁ、確かに火曜日休館って書いてある(;´Д`)

改札でボー然とする主婦二人( ・Д・)

なんてこった。火曜日がお休みなんて思ってもみなかったー。←確認しないのが悪い。

どうしよう、ここまで来てどこに行こうか?って、二人で考えて。

「船の科学館」を見る?って思ったけれど、そちらもお休みだった!

…とりあえず近くのお台場に行くことにしました。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

息子が先日、お友達と大江戸温泉物語に行ってたので、温泉に行こうかって話もしたのだけれど、適当にお台場を散歩することに…💦
にほんブログ村テーマ 大江戸温泉物語へ
大江戸温泉物語

まずは、ダイバーシティーにあるガンダムを観に行って(笑)
PA020004

昔、うちの子供たちが小学生の頃に家族で行ったときはファーストガンダムがいたのだけれど…

今は、何だろう…このガンダム。1本角。
PA020006

息子に聞いたら「ユニコーン」というそうです。
おぉ!だから1本角なのね!

時間が来ると角が開くのよ~
PA020045

外国人らしき方が大勢いて写真を撮っていたので、海外でも人気なのね~!と思いました。
ガンダムカフェもありました♪
PA020009

そして、次は自由の女神でも観に行くかと…
PA020015
小さい…でも一応観光スポットになっているみたいで外国の方が沢山いました。

そして、ぶらぶらと行くあてもなく、レインボーブリッジなどを見て。
PA020026

後ろにはフジテレビ。でも別に興味ないし~
PA020024

せっかくだからホテルでランチでもするかということになり、
PA020023

ヒルトン東京お台場のシースケープでランチ♪
PA020033

ビュッフェでお腹いっぱい食べて~主婦検診が終わったから好きなだけ食べた…( ̄ー ̄)
page

天気が良いので「テレコムセンター駅」まで散歩がてら歩いて帰ることにしました。

TOKYOミナトリエという無料の展示室を見つけたので、ふらっと入ってみることに。
PA020047

20階(地上100m)から、ぐるっと東京湾見学ができます。
PA020049

私たち以外、一人も人がいなかった!
遠くにスカイツリーが見えるわ~
PA020052
東京って大都市だなぁと思いながら、帰ってきました。
ボケボケの一日になってしまいましたが、まぁてんちゃんとお喋りしてランチして楽しかったからいいか(笑)

来週、てんちゃんと一緒にもう一度お台場に行って、「デザインあ展」のリベンジする予定…。
もうすぐ東京の展示が終わっちゃうのよ~💦18日までだって。混んでないといいなぁ…

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪

息子が昔、お台場に行った時の話↓