おはようございます♪
先日、お友達から、「人間ドックで引っかかって、再検査したけれど、大丈夫だったよ~」という話を聞きました。よかった(*´∇`*)
そして、「ちゃんと検診受けたほうがいいよ。」って言われました。
検診…そろそろ予約せねば…と思いつつ、「痩せたら行く」と言って、いつまでも痩せないので(!)予約できずにいました(´・ω・`)←バカ
勇気を出して検診の予約をしましたよ~。
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
先日、お友達から、「人間ドックで引っかかって、再検査したけれど、大丈夫だったよ~」という話を聞きました。よかった(*´∇`*)
そして、「ちゃんと検診受けたほうがいいよ。」って言われました。
検診…そろそろ予約せねば…と思いつつ、「痩せたら行く」と言って、いつまでも痩せないので(!)予約できずにいました(´・ω・`)←バカ
勇気を出して検診の予約をしましたよ~。
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

そう、私の場合、一番の問題は体重なのよね…本当にまずいわ…。
前回測定値に比べたら明らかに増えてる…。
春ぐらいに「今年もダイエット始めます!」ってブログに書いたのだけれどね。
ぜんぜんやっていないから記事をこっそり削除したのはいつの日だったか…(え)
でもね、春からは一応、体重計と復縁し(半年以上計っていなかった)、毎晩体重を量るようになって、自分でも偉いなと思う。
まぁ、白日のもとにさらされた体重にショックは受けたけれど。
「ダイエットをすればこれから減るはずだから!ここがMAXだから!」とウキウキとスマホのアプリに体重を入力してね。

目標体重も書いて。
やる気だったわけですよ。
でもね、体重グラフはいつまでたっても地平線のごとく平らなまま…
海外旅行から帰ってきたら、山登り増加していた…(涙)
そりゃ、食べたいだけ食べてたし…運動しなかったし…
でも、アラフィフは水を飲んでも太るのよー!(そうでない人もいる)
体脂肪率なんて本当にひどいもので、30%をあたりをうろうろ…。あ、カミングアウトしてしまった💦
「バイバイ~」って手を振れば、二の腕が振袖のごとく揺れ、
普通に立つと胸よりもお腹が前に出て夫に注意される(涙)
ひどいものだ~もう笑うしかない( ゚∀゚)アハハ
そこで私は少し運動をせねばと思ったわけです。
というわけでね、最近はNHKの「テレビ体操」を予約録画して、毎日10分運動しているの~。偉い!

それだけでも疲れる体力のなさ…。
でもね、ファンになった可愛い体操のお姉さんや、イケメンのピアノのお兄さんとかいて…!なかなか楽しい♪
テレビ体操は続けよう~(*´∇`*)無料だし。
でも検診が終わったら、体重計に乗るのは来年の春まで、やめるつもり…。
だって、ストレスになってよくないもの(をい)。
年末年始は沢山ご馳走食べるに決まっているし(´・ω・`)
昨日の新聞でも100歳の方が、長寿の秘訣は「嫌いなものを食べないこと」って言ってたし~

そう、ストレスは体に良くないのだ~♪
アラフィフの皆さん、検診いかがですかー?行っていますか?
私は覚悟を決めて、来週に予約しました。
そうそう、私がいつも主婦検診のときに気を付けているのが、服装。
体重を量るから、少しでも軽いものを!薄いヒラヒラした服ね。 ←無駄な抵抗。
忘れないようにしなきゃ…
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

登録していただけると嬉しいです。
前回測定値に比べたら明らかに増えてる…。
春ぐらいに「今年もダイエット始めます!」ってブログに書いたのだけれどね。
ぜんぜんやっていないから記事をこっそり削除したのはいつの日だったか…(え)
でもね、春からは一応、体重計と復縁し(半年以上計っていなかった)、毎晩体重を量るようになって、自分でも偉いなと思う。
まぁ、白日のもとにさらされた体重にショックは受けたけれど。
「ダイエットをすればこれから減るはずだから!ここがMAXだから!」とウキウキとスマホのアプリに体重を入力してね。

目標体重も書いて。
やる気だったわけですよ。
でもね、体重グラフはいつまでたっても地平線のごとく平らなまま…
海外旅行から帰ってきたら、
そりゃ、食べたいだけ食べてたし…運動しなかったし…
でも、アラフィフは水を飲んでも太るのよー!(そうでない人もいる)
体脂肪率なんて本当にひどいもので、30%をあたりをうろうろ…。あ、カミングアウトしてしまった💦
「バイバイ~」って手を振れば、二の腕が振袖のごとく揺れ、
普通に立つと胸よりもお腹が前に出て夫に注意される(涙)
ひどいものだ~もう笑うしかない( ゚∀゚)アハハ
そこで私は少し運動をせねばと思ったわけです。
というわけでね、最近はNHKの「テレビ体操」を予約録画して、毎日10分運動しているの~。偉い!

それだけでも疲れる体力のなさ…。
でもね、ファンになった可愛い体操のお姉さんや、イケメンのピアノのお兄さんとかいて…!なかなか楽しい♪
テレビ体操は続けよう~(*´∇`*)無料だし。
でも検診が終わったら、体重計に乗るのは来年の春まで、やめるつもり…。
だって、ストレスになってよくないもの(をい)。
年末年始は沢山ご馳走食べるに決まっているし(´・ω・`)
昨日の新聞でも100歳の方が、長寿の秘訣は「嫌いなものを食べないこと」って言ってたし~

そう、ストレスは体に良くないのだ~♪
アラフィフの皆さん、検診いかがですかー?行っていますか?
私は覚悟を決めて、来週に予約しました。
そうそう、私がいつも主婦検診のときに気を付けているのが、服装。
体重を量るから、少しでも軽いものを!薄いヒラヒラした服ね。 ←無駄な抵抗。
忘れないようにしなきゃ…
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

登録していただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (12)
テレビ体操!私も今日から2年ぶりに再開しようと思っていたところでした!!40半ばになり最近急に疲れやすくなったため、体力つけねば!と思いまして。みんなの体操のコーナーの、太ももがプルプルするポーズはまだありますか?私はあれが楽にできるかで筋肉のつき具合をよく確認してました。たしかピアノ奏者は前はご高齢の方がされていたんですが、変わったんですね!早速録画してチェックしてみます!
健診、、受診してー。(現役ナースがお勧め(笑)ちなみに、今日は、休み✨わーい)
hana さんのブログ、ずーっとずーっと、読みたいからさー。健康第1よー。
という私も、体重は右肩上がりでして、、
ダイエットってね、日本だと、痩せるみたいな意味にとられるけど、海外だと、(健康に近付く生活に寄せる)という意味になるみたいだよ。
健康ありがたやありがたや(笑)
あ、今日、エコクラフトの体験にきました。
楽しんできまーすo(^-^o)(o^-^)oまたねー
体重…ホントに減らなくなりました。
今まで、何をいつどれだけ食べても増えなくて、ハタチの時から変わらなかったのに、最近は食べた分だけ増える増える(ToT)
私も9月に健診行こうと思ってたのに結局まだ行けてません…あと2kg減ったら行くぞーー。
共に頑張りましょう笑
テレビ体操、一緒に続けよう~(^-^)
ジムに行くとか、知り合いに会いそうでいやで…家の中でできる運動がいい(笑)
>みんなの体操のコーナーの、太ももがプルプルするポーズはまだありますか?
最後の動きかしら…あれよくわからない、難しい…
>たしかピアノ奏者は前はご高齢の方がされていたんですが、変わったんですね!早速録画してチェックしてみます!
何人かいるのだけれど、能條さんって人がかっこいいと思った(笑)
お姉さんは皆綺麗なのだけれど、原川愛ちゃんって子が可愛い…!つい探してしまう~
> 健診、、受診してー。(現役ナースがお勧め(笑)
きゃーナースだったのね!はい、ちゃんと受けます。恥ずかしいけれど💦
> hana さんのブログ、ずーっとずーっと、読みたいからさー。健康第1よー。
うん、ありがとう~この年になると健康第一だってしみじみ思うよ。
> ダイエットってね、日本だと、痩せるみたいな意味にとられるけど、海外だと、(健康に近付く生活に寄せる)という意味になるみたいだよ。
ほほー。なるほどね。
> あ、今日、エコクラフトの体験にきました。
> 楽しんできまーすo(^-^o)(o^-^)oまたねー
早速行ってみたのね!工作みたいで楽しいと思うわ~
紐は、タイヤを安いところでネットで買うといいよ☆13本どりだけどね。
いつも読んでくれてありがとう&コメントありがとう!
> アラフィフです。
> 体重…ホントに減らなくなりました。
仲間~!!
ダイエットして、やっと現状維持って感じだよね~💦悲しい!
> 私も9月に健診行こうと思ってたのに結局まだ行けてません…あと2kg減ったら行くぞーー。
あらあらここも一緒ね(笑)
来週に検診の予約したのに、また3連休があるから、週末食べちゃいそうでまずいわ!今週末はお酒飲まないように気をつけます(^^;)
なおみさんも検診、予約してね~!
hanaさんと同い年、身長も一緒のmirokoといいます。
いつもブログを楽しみに読ませていただいています。
検診は旦那の仕事のほうで家族も検診が受けることが出来るので一応毎年やってます。
(今年は予約出来ていないので受けれないかもしれませんが)
毎年のように体重が気になってここあたりからダイエットを始めているのですが
今年は増える一方・・・・。
犬がいるので毎日1時間30分くらいは歩いているのに
ぜ~~んぜん痩せません!!どうしましょ~~~(ー_ー)!!
わが家には娘が1人いるのですが、まだ小学5年生(アハハ~晩婚&高齢出産です)
授業参観とかに行くとお若いママ達はスタイルが良くって羨ましい限りです。
娘曰く、学年で2番目にデブだと言われる始末(>_<)
hanaさん、スタイルいいじゃないですか~!
本当に痩せたいので私もラジオ体操始めようかな・・・・^^;
いつも読んでくれてありがとう!&コメントもありがとう!
> hanaさんと同い年、身長も一緒のmirokoといいます。
まぁ♪親近感!
> 毎年のように体重が気になってここあたりからダイエットを始めているのですが
> 今年は増える一方・・・・。
うん、わかる~私も検診の予約をなるべく先の日にして(笑)、「そこまでに痩せる」って毎年思うのだけれど、できず、増える一方~
> 犬がいるので毎日1時間30分くらいは歩いているのに
えーすごい!いい運動になるわね。
ひでちゃんと散歩に行っても、まっすぐ歩かないだろうからなぁ(笑)
> わが家には娘が1人いるのですが、まだ小学5年生(アハハ~晩婚&高齢出産です)
おぉ~小学生だとまだまだ学校行事が多くて大変ね~そうか、授業参観!
女の子はよく見ているからね、怖いよね~
今の若いママたちは子ども産んでもオシャレだし、細いよねぇ。
すごいなぁって思うわ。いや、もうアラフィフは負けても仕方ないよ。無理無理。
> hanaさん、スタイルいいじゃないですか~!
> 本当に痩せたいので私もラジオ体操始めようかな・・・・^^;
写真はせいいっぱい痩せてみえる角度で撮影しているので(笑)
息を止めてお腹をへこませてたり(爆)
ラジオ体操もいいけれど、テレビ体操はお手本がいていいわよ~子供のときから知っていたラジオ体操だけれど、微妙に間違えて覚えていたのがあったわ。
一緒に頑張ろう~♪
ラジオ体操を一生懸命やるだけでも違いますよ~。本当によく出来てる体操ですよ~って今更ながら(笑)
頑張って下さいね(^^)
私も今月は健康診断月間で・・・お金飛ぶ~汗
体重は頑張った甲斐があって減ってましたよ(^^)v背も伸びてた♪
血液検査、耳鼻科、歯科、眼科、乳腺外来、明日は甲状腺です。
来月になっちゃうけど、婦人科も行きます。たぶん汗
友達の旦那様の会社は、とっても手厚くて、人間ドックを毎年成人した扶養家族は無料で受けれるそうです。いいな~。
ストレスをためないのが一番の健康の元かもですね(^^)
年末年始の美味しいものに向けて、お互い色々がんばりましょうね♪
毎日見てくれてありがとね(^-^)
> ラジオ体操を一生懸命やるだけでも違いますよ~。本当によく出来てる体操ですよ~って今更ながら(笑)
そうそう。真面目にするとかなり疲れます(笑)
> 体重は頑張った甲斐があって減ってましたよ(^^)v背も伸びてた♪
羨ましい~!背なんて縮みそうだからもう測らないわ(笑)
> 血液検査、耳鼻科、歯科、眼科、乳腺外来、明日は甲状腺です。
> 来月になっちゃうけど、婦人科も行きます。たぶん汗
かなり丁寧な検診なのね。
私はもっとシンプルな検診…眼科や歯科は自分で行ってね~って感じよ。
一度人間ドックを受けてみたいなぁ…でも悪いところ知りたくないような、痩せろって言われたらいやだし(←え)怖いな。
> 友達の旦那様の会社は、とっても手厚くて、人間ドックを毎年成人した扶養家族は無料で受けれるそうです。いいな~。
いいな~自費で受けると高いよね。
> 年末年始の美味しいものに向けて、お互い色々がんばりましょうね♪
はーい。健康第一だものね。とりあえず来週、検診受けてくるわ~♪
以前から楽しく拝見しています。
私も、10年くらいテレビ体操をやっています。(アラフィフです)
今ではやらないと、調子が悪いです。
いつも一人でやっていますので、hanaさんもテレビ体操をやっていると知り、仲間ができたようでうれしいです。
私は、テレビ体操の後に真向法という体操をやっています。
20代の頃に近所の歯医者さんにすすめられました。
簡単だし短時間でできるので、今まで続けています。
要はストレッチです。 おすすめですよ。
いつも読んでくれてありがとう(^-^)
> 私も、10年くらいテレビ体操をやっています。(アラフィフです)
うわぁ、続けていて偉いですね!
毎日10分でも続けるってすごいなぁと思います。
> いつも一人でやっていますので、hanaさんもテレビ体操をやっていると知り、仲間ができたようでうれしいです。
結構、私たちの年代でもテレビ体操している人がいるのかな♪
お金かからないし、何も道具がいらないし、どこでもできるからいいですよね~。
> 私は、テレビ体操の後に真向法という体操をやっています。
> 20代の頃に近所の歯医者さんにすすめられました。
> 簡単だし短時間でできるので、今まで続けています。
> 要はストレッチです。 おすすめですよ。
へぇ~やってみようかな。今、検索してYoutubeで見てみたけれど、体が固いから、どれもちょっとしかできそうにない💦続ければ柔らかくなるのかな…
腰が痛いから、ちょっとやってみるね、教えてくれてありがとう!