おはようございます♪

娘との中欧旅行も4日目。

午前中にオーストリアのザルツブルクを観光し、バスで72km移動して(1時間半)、次はザルツブルクの東(オーストリア中部)の湖水地方にある世界遺産「ハルシュタット」に行きました。
P8020856

とっても可愛い街でした♪
IMG_20180802_135348

にほんブログ村テーマ 海外旅行に関係することへ
海外旅行に関係すること

にほんブログ村テーマ ヨーロッパの旅へ
ヨーロッパの旅

にほんブログ村テーマ 夏休み旅行 国内旅行 海外旅行へ
夏休み旅行 国内旅行 海外旅行

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう



湖水地方というだけあって、ここに行くまでにもいくつもの湖を通りました。

ハルシュタットは「世界一美しい湖畔」と呼ばれているそう。
P8020874

教会が見えますね~
P8020842

ハルシュタットには世界最古の岩塩坑があり、現在でも塩が名産品になっています。
お土産屋さんには、色とりどりの塩の瓶が並んでいました(*´∇`*)
P8020909
海のない国なので、塩はとても貴重だったとか。

お土産に少し買ってみました(*´∇`*)ハルシュタットの塩を買ったつもりなのだけれど…字が読めないので、本当にハルシュタットなのか不安(´・ω・`)
DSC_0149

DSC_0152

船が気持ちよさそう。緑の山もよいですね♪
P8020826

水がとても澄んでいて、白鳥とカモさんが気持ちよさそうにしていましたよ♪
人慣れしてて、どんどん寄ってきます。
P8020902

可愛い!
P8020903

暑かったので(毎日天気が良くて暑かった💦)、アイスクリーム屋さんに入りました。
P8020879

フルーツのシャーベットを食べたいのだけれど、どれにもbeerって書いてあるみたいで…え、ビール?
ビールが入っているのは子どもはダメよ💦って思ったのだけれど、シャーベットっぽいものすべてにbeerって書いてあったので、もしかしてこれは「ベリー」か…?
P8020885

で、頼んでみたらやっぱりストロベリーでした(笑)
P8020888

今、調べてみたら、ドイツ語でベリーはBeere 、ビールはBierなのね。
ビールではなかった(笑)←大学で第二外国語をドイツ語選択していたのはどこの誰?

ヨーロッパでは珍しい、木造の小さな可愛い建物が並んでいます。
P8020881

P8020883

ここも世界遺産らしいです(ザルツカンマーグートという湖水地方全体が世界遺産)。
P8020891

綺麗な湖。
P8020853

P8020854

窓辺にお花を飾って、美しいですね。
P8020833

この後、ウィーンを目指してバスでまた288㎞(4時間半)移動しました。
というわけで、あまりのんびりできなかったのが残念💦
でもツアーでもないとなかなか行けない場所だったので、今回行くことができてよかったです(*´∇`*)

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪

▼続きはこちら。




★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。

このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪


↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

たくさんの読者登録、ありがとうございます。

旅行の予約はこちらから↓

私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
  ↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
  ↓↓↓