こんにちは♪
今週の木曜日、お友達のてんちゃんと二人で、パシフィコ横浜で開催されていた、「第一回キルト時間フェスティバル」に行ってきました。
読売新聞にチケットを貰ったので(笑)
桜木町駅から歩いて♪天気が悪かったけれど、傘は必要なしでした。
パシフィコ横浜も久しぶり。どよ~んとした天気で肌寒かった💦
以前もここのキルト展に行ったなぁとブログを検索したら(笑)、2009年のことでした。もう10年近く前!
▼そのときのブログはこちらです。懐かしい!
当時は別の名前のキルト展だったのね。
今回のキルト展は、国内外のトップキルト作家の作品が多数集まって、近くで見ることができるのでよかったですよ♪
ブロガーなのにカメラを持っていくのを忘れてしまって(´・ω・`)💦
スマホのカメラなのですが、撮影してきたので紹介しますね。
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
↓
にほんブログ村
いつもありがとう!
抽象画のようなキルトや(シーラ・フランプトン・クーパーさんの作品)

ダニー・アマゾナスさんの絵のような写真のようなキルトも素敵でしたが、

カメレオン!

ゴールデン♪

私はアンナ・ドラニーさんのハンガリーのキルトがとっても素敵だと思いました。

可愛い…!


お洋服に刺繍…♪

ハンガリー刺繍をしてみたいな♪
まずは本から買おうかな♪見ているだけで楽しそう(*´∇`*)


ブティ~。小さなのを作ったことがあるけれど、大変苦労した思い出…(笑)

鷲沢先生のブースには、山口百恵さんの作品も展示されていましたよ☆

その他、私が素敵~と思った作品いろいろ♪



こちらは最優秀賞グランプリ作品。

素晴らしい…!一生かかっても無理💦作れない💦

素敵な作品をたくさん見たら、自分もこんなのを作りたいーって思っちゃって(←無理・笑)
例のごとく、お店でキットを買ってしまった(笑)ま、行ったら買っちゃうよね。
スーちゃんのタペストリーなのだけれどね。大きいのよ。
さぁ、いつ完成するだろう~( ´_ゝ`)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
そして見学し終わったあとはランチ♪
クイーンズスクエアにある24/7 restaurantに行きました。

パンとドリンクがお替り自由なので、ゆっくり座ってお喋りできました。

みなとみらいは、どんどんビルを建築中。勢いのある街と思うわ。

やっぱり横浜が好きよ~(* ̄∇ ̄*)♪
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓


にほんブログ村
いつもありがとう♪
↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

登録していただけると嬉しいです。

ダニー・アマゾナスさんの絵のような写真のようなキルトも素敵でしたが、

カメレオン!

ゴールデン♪

私はアンナ・ドラニーさんのハンガリーのキルトがとっても素敵だと思いました。

可愛い…!


お洋服に刺繍…♪

ハンガリー刺繍をしてみたいな♪
まずは本から買おうかな♪見ているだけで楽しそう(*´∇`*)
ブティ~。小さなのを作ったことがあるけれど、大変苦労した思い出…(笑)


その他、私が素敵~と思った作品いろいろ♪



こちらは最優秀賞グランプリ作品。

素晴らしい…!一生かかっても無理💦作れない💦

素敵な作品をたくさん見たら、自分もこんなのを作りたいーって思っちゃって(←無理・笑)
例のごとく、お店でキットを買ってしまった(笑)ま、行ったら買っちゃうよね。
スーちゃんのタペストリーなのだけれどね。大きいのよ。
さぁ、いつ完成するだろう~( ´_ゝ`)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
そして見学し終わったあとはランチ♪
クイーンズスクエアにある24/7 restaurantに行きました。

パンとドリンクがお替り自由なので、ゆっくり座ってお喋りできました。

みなとみらいは、どんどんビルを建築中。勢いのある街と思うわ。

やっぱり横浜が好きよ~(* ̄∇ ̄*)♪
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓


にほんブログ村
いつもありがとう♪
↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

登録していただけると嬉しいです。
コメント