おはようございます♪

タンスの中に入りきらない服、もう着ないだろうという服、買ったけれど結局一度も着なかった服…ありませんか?
私は先日、タンスの整頓をしたところ、処分する服がずいぶん出てきました💦
12

↓整頓したときの話はこちら。


夫や子どもたちにも聞いてみたところ、「これはもう着ない」という服が何枚か出てきました。

妹にも声をかけたところ、甥っ子や姪っ子のもう入らなくなった服を沢山持ってきてくれました。元々、うちの子たちが着ていた服もあって、懐かしい~って思ったわ♪

今まで、我が家の子どもたちのお下がりの服は、すべて妹の家に持って行っていました。
「甥っ子ちゃんや姪っ子ちゃんが使ってくれるならあげよう」って思えたから、処分しやすかったの。子ども服って着ることができる期間が短いから勿体ないですものね。

「誰かが使ってくれる」なら、手放しやすいですよね。
まだ使えるものを捨てるのは心苦しい…💦

でも親戚関係では妹のところが一番年齢が小さくて、妹の家で着れなくなったものはもう誰も知り合いで着る人がいません。
お祝いでいただいたブランド服もあるけれど、友達にあげようにも、もしかしたら「お古は迷惑」と思われるかもしれないし…💦
なかなか、人に差しあげるというのも難しいことです。

シミや汚れやほつれなどある服は布ごみ回収やウエスにしますが、一度しか着ていないものや買ったのに家で着てみたら似合わなくて一回も袖を通していないもの(!)もあり。

そのまま捨てるのもったいないぁと思ったので、先日、中古買取のリサイクルショップに色々と持って、売りに行ってみました。
DSC_0366

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう



超大手(たぶん日本全国にある)の中古買取のお店です(笑)
服以外にも本やおもちゃや家電も売っているところ~。
本は今まで何度も売ったことがあるのですが。

服を持っていくのは初めてだったので、いくらの金額になるのか想像がつかなかったのですが、大きな袋4つを車に積んで夫に連れて行ってもらいました。

買取カウンターで渡して、査定の時間に1時間ほど待ちました。

あまりに安かったら、他の処分方法を考えていたので、「50円以下の服は持って帰るので、よけておいてください」って最初からお願いしておきました。

夫と二人で店内をぶらぶら見ていたのだけれど、すぐに飽きてしまって(笑)
座るところもないので、腰も痛くなって。←年寄り二人。

まず、家電と本のところに持っていったものの査定金額がでました。

・タコ焼き機 50円
妹のところからお古で貰ったタコ焼き機があって、時々作っていたのですが、新しいミニホットプレートにたこ焼きプレートが付属していたので必要なくなって持っていきました。
正直、売れると思っていなかったので、50円でも売れてよかった(笑)

・息子の使わなくなった赤本何冊か。 0円
大学受験の過去問が載っている赤本ですが、今年は受けないから必要ないというのがありまして。2017年版の赤本を持って行ったのですが。
査定額 0円でした(TДT)
えぇ~2700円ぐらいする本なのに0円!?と思ったら、中に書き込みがあったからだそうな(´・ω・`)息子が線を引いていたみたい。
まぁ、それなら仕方ないなと思うので、0円ですが、お店に引き取ってもらいました。

そして、服の方は…

やっと番号が呼ばれて、行ってみたら…

結果、売れたのは、

・娘のスキーウエア(上下で700円)クリーニング済みで袋に入ってこの値段…
・革のバッグ(ほぼ新品1,500円)
・ジーンズ(100円)
・ブラウス(ほぼ新品100円)

以上。

残りの服は、10円か、ほとんどのものが「1円」だそうな(; ̄Д ̄)

1円!?


子供服でもファミリアやプチバトーなどもあったのですが…!

タグ付きの新品のスカートもあったのに1円…( ・Д・)←しつこい

こんなものなのですね~。
もちろん、お店も商売なのですから、仕方ありません。

ブランドの服はほとんど持っていないから、たぶん安いとは思ったけれど。

車で行ったり、査定を待つ時間が長かったり…で半日ぐらいかかったので、費用対効果を考えると最初から他の処分方法にすればよかった…って思いました💦

お店の人に査定していただいたのも申し訳なかったです…お手数だけかけて…。

お友達には、フリーマーケットやメルカリがいいよなどと言われますが、準備が大変そうだし、色々と怖い話(相手がクレーマーだったりしたら怖い)を聞くと、ちょっとハードルが高いと思ってしまって、リサイクルショップに持って行ったのですが。

日本は物に溢れているので、服を売るってなかなか難しいことなのねーと思いました。

今度から、買い物をするときはよく考えて、安いからと買わないようにしないと…ですね💦

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪

↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪



登録していただけると嬉しいです。