おはようございます♪
パッチワークサークルで作っていたバッグがやっと完成しました~♪
ホビーラホビーレのキットで作った「葉っぱのバッグ」です(*´∇`*)
ホビーラホビーレは大好きなお店なのだけれど、値段がどれも高くて💦
あまり買ったことがありません(笑)
このキットは、実は、パッチワークサークルの先生がくださったの。
先生が家の片付けをしたら、沢山手付かずのキットがでてきたらしく(!)、パッチワークサークルの生徒に配ってくださったんですよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ポーチやタペストリーやバッグ…色々あったのですが、私はこちらのホビーラホビーレのキットを選ばせていただきました(* ̄∇ ̄*)
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓
にほんブログ村
いつもありがとう
これはたぶん数年前のキットなので、今はもう売っていないと思います(笑)
持ち手から糸からすべてキットに入っているので楽でした(*´∇`*)
パッチワークって布を揃えるのが本当に大変な作業だから💦

布にパッチワークの線が描かれているのも嬉しい。(この線は水で消えます)

型紙もカットするだけ。

接着キルト芯を布に貼って、カット。

パッチワークする葉っぱを作って♪

バッグ本体の布にはキルト綿と裏布を重ねてしつけ。

線に合わせてパッチワークをしていきます。

落としキルトとキルティングもして。刺繍も少し。このチクチクが楽しい♪

バッグに仕立てます。

パイピングしたり、持ち手をつけたりして~(←説明がだんだん面倒になった)
はい、完成!両面同じ柄です♪

内ポケットもついた、パッチワークのバッグが無事完成しました(*´∇`*)

年内に出来上がってよかったわ。
↓手芸キット色々~♪材料が揃っていて型紙もあると簡単に作れていいですよね♪



それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
持ち手から糸からすべてキットに入っているので楽でした(*´∇`*)
パッチワークって布を揃えるのが本当に大変な作業だから💦

布にパッチワークの線が描かれているのも嬉しい。(この線は水で消えます)

型紙もカットするだけ。

接着キルト芯を布に貼って、カット。

パッチワークする葉っぱを作って♪

バッグ本体の布にはキルト綿と裏布を重ねてしつけ。

線に合わせてパッチワークをしていきます。

落としキルトとキルティングもして。刺繍も少し。このチクチクが楽しい♪

バッグに仕立てます。

パイピングしたり、持ち手をつけたりして~(←説明がだんだん面倒になった)
はい、完成!両面同じ柄です♪

内ポケットもついた、パッチワークのバッグが無事完成しました(*´∇`*)

年内に出来上がってよかったわ。
↓手芸キット色々~♪材料が揃っていて型紙もあると簡単に作れていいですよね♪




それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
コメント