おはようございます♪
一昨日、献血ルームに献血に行ってきました(血小板献血)♪
病気がわかったのは献血のおかげと(詳しくはこちらを見てね)、御恩返しに(?)月に1度は通っています♪
いや、御恩返しというよりは漫画を読んでおやつを食べに行っている感じなのですけれどね(毎月ハーレクイン雑誌を1冊読むのが楽しみで楽しみで…←え)
あと、健康診断にもなるし♪
血圧、血液検査をしてくれるので健康管理にもいいですよね~(*・ω・)
献血
でね、ついでに100均のお店を久しぶりに覗いたら、色々楽しいものを見つけました。
今日紹介するのは、キャンドゥで見つけたミニ風呂敷。

可愛いー!と思わず2枚買ってしまった(* ̄∇ ̄*)
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
一昨日、献血ルームに献血に行ってきました(血小板献血)♪
病気がわかったのは献血のおかげと(詳しくはこちらを見てね)、御恩返しに(?)月に1度は通っています♪
いや、御恩返しというよりは漫画を読んでおやつを食べに行っている感じなのですけれどね(毎月ハーレクイン雑誌を1冊読むのが楽しみで楽しみで…←え)
あと、健康診断にもなるし♪
血圧、血液検査をしてくれるので健康管理にもいいですよね~(*・ω・)

でね、ついでに100均のお店を久しぶりに覗いたら、色々楽しいものを見つけました。
今日紹介するのは、キャンドゥで見つけたミニ風呂敷。

可愛いー!と思わず2枚買ってしまった(* ̄∇ ̄*)
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

キャンドゥで見つけた、ラッピングミニ風呂敷。1枚100円。

綿100%、大きさは50㎝×50㎝。
猫↓

犬↓


100円ショップ L O V E
ミニ風呂敷という名前だけれど、お弁当包みにちょうどよいサイズです☆

ふてぶてしい顔(笑)

巻き方によって表情がちょっと違いますね♪
お弁当包みにしたら、可愛いと言われること間違いなし♪

100円でこんなに可愛いデザインのお弁当包みが手に入るなんて嬉しいです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
他にもミニ風呂敷や手ぬぐいが色々売られていました☆
キャンドゥに行ったら探してみてね~♪
↓100均の新商品情報はこちらから♪
にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)
にほんブログ村テーマ 100円ショップ
にほんブログ村テーマ ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!
にほんブログ村テーマ 100円商品☆
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

登録していただけると嬉しいです。

綿100%、大きさは50㎝×50㎝。
猫↓

犬↓


100円ショップ L O V E
ミニ風呂敷という名前だけれど、お弁当包みにちょうどよいサイズです☆

ふてぶてしい顔(笑)

巻き方によって表情がちょっと違いますね♪
お弁当包みにしたら、可愛いと言われること間違いなし♪

100円でこんなに可愛いデザインのお弁当包みが手に入るなんて嬉しいです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
他にもミニ風呂敷や手ぬぐいが色々売られていました☆
キャンドゥに行ったら探してみてね~♪
↓100均の新商品情報はこちらから♪
にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)
にほんブログ村テーマ 100円ショップ
にほんブログ村テーマ ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!
にほんブログ村テーマ 100円商品☆
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

登録していただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (8)
可愛い!!
雨、やまないかな〜^ ^
献血、月一で行ってるのですか⁈
私は去年初めて400ミリ献血をしました。初めてという事でかなり丁寧な説明をされ、他にも服薬歴、前日の睡眠時間、最後の食事時間、あ、冬だったので予防接種はいつやったか?とか想像以上に細かい確認がありました。で、いつも低血圧気味だから多分そこで引っかかるかと思ったら上が120!まさかのベストな数値が出てあっさりとクリアし、ドキドキが止まらないまま無事献血出来ました。
でも帰宅後異常な眠気に襲われ、それから2日間四六時中眠い‼︎寝ても寝ても眠い‼︎怖くなって調べたら、血液をまた急いで作り出すために身体が休息をしようとしていると。もちろん全く何も変わらない人もいるそうですが。
あの眠気を思うとなかなか2回目に行く気がしないのです。一日中寝てても差し障りのない数日間を確保するの、ちょっと現時点ではキビシイ‼︎hanaさんは献血後に体調が変わる事、ないですか?
可愛いでしょ(^-^)
雨、久しぶりだから植物にはよいかもしれないけれど、これからちょっと出かけるので困るわ~。
今日も引きこもりの予定を立てていたのに(←え)、息子がテキスト忘れたから持ってきてだと。ついでに買い物でもしてくるかなぁ。
献血、月に1度以上行けるのよ。成分献血の場合は2週間に一度できるんだって。
私は月に1度を目標に行っている感じかな~。
400ml献血はかなり体に負担があるので、何か月か次の献血まで期間があるよね。
私は400ml採っても特に体調がつらくなったことないけれど、栄養取りすぎているからかも(笑)
でも私は最近はいつも「成分献血」をしています☆
成分献血は赤血球をもとに戻すので負担が少なくていいと思う…。
予防接種とか渡航歴とかは必ず毎回聞かれるよ。
面倒だけれど、安全のためには仕方ないんでしょうね。
次回、行くときは「成分献血」にしてみたらどうかな~とおもいます♪
初回は成分献血はできないといわれましたが、次はまず問診で聞いてみれば安心ですし。成分献血検討してみます!!
兄がかなり長い間献血に協力してたのですが、コレステロールの服薬を
始めたのでもう献血できないのです。
私は数値がとても良かったのでぜひまた協力しないともったいない(?)と
思って。加齢とともに条件をクリアするだけでも大変になってきます
ものね。
すっきりしない天気でしたねー!
風呂敷かわいー!!!
うちから一番近い百均がキャンドゥだったのだけど、最近セリアにリニューアルしてしまった・・・
セリアたくさんあるのにー(^^;
月1の献血、えらすぎます!!
ありがとうございます(T-T)
母も昨年は血小板輸血受けたりしたので、私もいってみないと、と思いつつ
一度も行けてません。
採血も苦手な人で(T-T)
いつか行きたいです!!
そうか、初回は成分献血できないのよね。息子が行ったときにそう言われてたわ~
私のお友達は血圧が高くて献血できないそう。私の妹は貧血気味でできないし。
献血ができるというのは色々な条件クリアできたってことで健康に感謝よね。
今のうちに献血しましょう~!
昨日は午後から雨が上がっていたのでもう終わりかと思ったら、また今日も雨ね~。
今日は歩いてパッチワークサークルに行くわ。
キャンドゥとSeriaって結構同じもの売っているけれど、違うものもあって両方見たいよね(笑)久しぶりに行ったら楽しかったわ♪
私も採血も注射も苦手よ~でも出産のときに9本腕に刺したから(←娘の出産のときは大変だったので。今でも覚えている)、その時に比べれば全然平気(笑)
でも刺す瞬間は目をそらします。
献血ルームは雑誌や漫画がいっぱいで飲み物おおやつも充実しているので楽しいのよ~。採血も上手な方がやってくれるのであまり痛くないですよ。
行けたらぜひ行ってみてね☆