おはようございます♪

少し前に、結婚20周年旅行で箱根に行った話を書きましたが…

その1☆箱根・大涌谷で恐怖のラピュタ体験!?
その2☆箱根・憧れのクラッシックホテル「富士屋ホテル」に泊まりました♪
その3☆箱根・富士屋ホテルでフレンチディナー♪
その4☆箱根・旧高松宮別邸で和朝食を味わう。

チェックアウトしたあとに、お昼ごはんを食べに、「孤独のグルメ」で紹介されたステーキ丼のお店に行きました♪
ご飯少な目

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう


目指したのは、ごろーさんが食べたステーキ丼のお店、居酒屋「いろり家」 。

ガイドブックに

富士屋ホテルから徒歩5分もかからない場所にあるはずなのですが、本当に迷う(笑)
道を間違えて一旦引き返して、え、本当にこの道!?
みたいな道を歩いて、やっとたどり着きました。
民家の中の半地下のお店。
いろり家 (2)

普通、知らないでは入らないでしょ…このお店。チャレンジャーすぎるわ、ごろーさん。

11時半開店で、11時過ぎぐらいに着いたのですが、もう3番目でした。
やっぱり人気なのね(*´∇`*)
名前と人数と、注文を書きます。↓
ランチメニューは、足柄牛のサーロインステーキ丼とアワビ丼の二択。
名前を書く

名前を書いたら順番どおりに呼んでくれるので、どこに行ってもいいのですが、
もう歩くのが嫌なので店の前で待ちました(笑)

ぽつぽつと11時半までに人が集まって並びだしたので、早めに行ってよかったかも~。

というのも、お店の中が狭くて、一度に4組までしか中に入れないんですよ。
うちは3番目だったので、11時半にお店に入ることができました。
こちらが、ステーキ丼。1,700円♪
ステーキ丼 (3)

特製のステーキソース、わさび、塩、ポン酢と好みの味で食べてくださいと言われました。

肉たっぷり。ご飯は少な目なので、男性だったら大盛にした方がいいかも!?
ステーキ丼 (2)

ミディアムに焼かれた足柄牛のステーキ♪
いい味です。
いろりや

温泉卵をのっけるのもまた美味しかった♪
たまごをのせて

美味しかったけれど、ちょっと肉が固かったかなぁ…。

でもごろーさんがここで食べたのかと思うと嬉しかったわ♪
家族でいつも観ている番組なので(^-^)

「孤独のグルメ」のお店に行ったのは初めてだったので、面白かったです☆
スタッフの方はどうやってお店を見つけているんでしょうね~(・∀・)

その後、宮ノ下駅に向かいましたが、こんな道を通って。
いや、一人では怖くて歩けないわ。
ヒールでなくてよかった

ここを歩くの!?ヒールで来なくてよかったわ~と思った(笑)
箱根ってまだまだ見どころいっぱいありそう☆彡
怪しすぎる道

駅側から見ると、この細い道を上がっていきます。
駅からはこの道

それではまたね~♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪