おはようございます♪

5/6,7と結婚20周年記念旅行に、夫婦で箱根に行ってきました。

出発から恐怖の大涌谷までの話はこちら(笑)→結婚20周年旅行その1☆箱根・大涌谷で恐怖のラピュタ体験!?

箱根は何度も行っているので、今回は大涌谷に行く以外はのんびりホテルの敷地内で過ごすことにしました。

何と言っても、普段だったら泊まれない泊まらない富士屋ホテルですもの~.。゚+.(・∀・)゚+.゚
富士屋ホテルにて (2)

楽天トラベルで予約しました。



今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう




大涌谷から戻り、箱根登山鉄道の宮ノ下駅で下車しました。
富士屋ホテルは宮ノ下駅から徒歩5分の場所にあります。

駅からの坂を下る途中で、足湯に入っている人たちがいて、可愛い木製雑貨のお店がありました。

「ならやあん」
ふらやあん

とっても可愛いお店で、箸置きとかコースターとか色々欲しくなりました♪
可愛い

でもぐっと抑えて、耳かきを2本購入(笑)
可愛い耳かき

息子にあんこう、娘にどんぐりの耳かきをお土産にしました(・∀・)♪ 可愛いでしょ♪
お土産耳かき

富士屋ホテルの看板です。箱根駅伝のとき、この前を走りますよね~
富士屋ホテルは明治11年創業の、日本を代表する老舗ホテル♪
富士屋ホテル

正面から。ホテルが見えません~
富士屋ホテル入り口

さぁ、入りましょう。
さぁ入ります

途中、左手に見えるのが花御殿。私たちは今回、こちらの建物に泊まりました。
花御殿には、ジョン・レノンや三島由紀夫も宿泊したそうです!
花御殿

登録文化財です。
こちらに泊まりました

その隣の建物が西洋館。
西洋館 (3)

こちらも登録文化財ですって。
西洋館

こちらが本館。フロントがあります。明治24年(1891年)築。
富士屋ホテルの中で現存する一番古い建物らしいです。
こちらももちろん登録文化財。
本館

そして、奥にメインダイニングの建物。
主食堂 (3)

主食堂

まぁ、どれも登録文化財ヾ( ̄0 ̄;ノ

歴史がある建物ばかりです(*´∇`*)
近代的なホテルでないと嫌という方には向いていないと思いますが、私はこういう趣のあるアンティークな建物が好きなのでとても嬉しい♪

フロントの横の階段。艶々で飴色。歴史を物語っています♪
階段

フロント横のマジックルーム。今はラウンジとして使われています。ゆっくり休憩できます。
マジックルーム

マジックルーム (2)

私たちが泊まったのは、「花御殿」の「クチナシ」というお部屋。
花御殿はすべての部屋にお花の名前がついているそうです。
ドア

デラックスツインルームです♪
花御殿の部屋

天井が高いので広々~お部屋にもクチナシの絵が飾ってありました(* ̄∇ ̄*)
たぶん、天井高4mぐらいだと思うわ。
花御殿の部屋 (2)

お風呂には温泉が出てきます。
お風呂

各部屋の浴室とは別に地下に温泉浴室もありました。
翌朝、そちらの温泉にも入りましたが、広くはないのですが(女性用は5人ぐらい?)、他に誰もいなくて気持ちよかったです(笑)

昔は外国人専用ホテルだったため、天井もドアもどこも高い(笑)
ドアのノブも普通よりずっと高い位置にありました。
ドアが高い

鍵もクチナシ♪ レトロですよね~(′∀`)
カトレア (2)

夕飯の時間まで時間があったので、庭園を散策しました。
庭 (2)

広さ5000坪ですって(*゚д゚ノノ スゴイ!
庭 (3)

過去、有名人が宿泊されたときのお写真を拝見するのも楽しかったです。

昭和天皇と香淳皇后様。
昭和天皇

美智子様ご家族。
美智子様

ヘレンケラーって日本に来たことがあったのですね!
チャップリンも!アインシュタインもですって!
ジョン・レノンはこの富士屋ホテルがお気に入りで何度も泊まりに来ていたそうです♪
富士屋ホテルってすごい

世界の偉人と同じホテルに泊まれるなんて…ロマンを感じます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

歴史のある建物っていいですよね。
素敵なホテルに宿泊することができてよかったです(´∀`*)
スタッフの方の対応もとても良かったです。
富士屋ホテルにて (3)

旅行の話はまだ続きます。
富士屋ホテルに泊まるなら、絶対食事つきにするのよー!と言われたとおり、素晴らしい夕食でした(*´∇`*)
次回は富士屋ホテルの夕食について書きますね☆

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪

▼続きはこちら♪