おはようございます♪
ちょっと前から作っていた小鳥のお財布、無事完成しました~☆

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
ちょっと前から作っていた小鳥のお財布、無事完成しました~☆

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

小さいので、チクチク始めたらすぐに刺繍完了。

表布と内袋を重ねて縫い合わせて財布の形を作り。

がま口に止める部分にキットに付属してあった紐を縫い付けます。
これで抜けにくくなるの。

がま口にボンドを入れて(つまようじで)

目打ちで布を入れ込む。

最後に両端をちょっとペンチでぎゅっとするだけ。
で、完成~♪がま口ものを作るのは久しぶりだけど、簡単で楽しい☆

あまり細かい刺繍は見ないでください(笑)クローバーになっていないとかね。

ちょっとだけお金を持っていきたいな~というときの小銭入れによいかなと思います。

小鳥模様って可愛いですよね。
キットでこのお値段はお安いと思います。
あら、しかも今SALEになっているみたい!?
メール便にすれば送料安いし♪

刺繍やクロスステッチって、刺繍糸をそろえるだけですごい労力が必要なのでキットがいいわ~(笑)
他にも同じ作家さんのキットが売られていますね…♪こっちも可愛い☆


他にもがま口で色々作っています。今まで作ったものはこちらを読んでね。
がま口のお財布を手作り♪
手芸会と我が家のアイドル♪
ガマ口のペンケース♪
がま口の印鑑ケースを手作り♪
楽しい手芸会☆「印鑑ケース作り」
がま口の化粧ポーチを手作り♪
いらないスカートからバッグを作る(^-^)
こうやってみると色々作っているわ~
がま口はファスナーよりも開け閉めが楽なので、今でもどれもよく使っています!
他にも刺繍なら青木和子さんのデザインが好きです。いくつか作ったことがあります♪
今まで作った作品→可愛いバラの刺繍&ニードルケース
バラの刺繍のミニフレーム♪
クロスステッチも簡単でいいですよね♪大好きです。
これくらいなら今からでも子どもの日に間に合いそう☆

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪

表布と内袋を重ねて縫い合わせて財布の形を作り。

がま口に止める部分にキットに付属してあった紐を縫い付けます。
これで抜けにくくなるの。

がま口にボンドを入れて(つまようじで)

目打ちで布を入れ込む。

最後に両端をちょっとペンチでぎゅっとするだけ。
で、完成~♪がま口ものを作るのは久しぶりだけど、簡単で楽しい☆

あまり細かい刺繍は見ないでください(笑)クローバーになっていないとかね。

ちょっとだけお金を持っていきたいな~というときの小銭入れによいかなと思います。

小鳥模様って可愛いですよね。
キットでこのお値段はお安いと思います。
あら、しかも今SALEになっているみたい!?
メール便にすれば送料安いし♪

刺繍やクロスステッチって、刺繍糸をそろえるだけですごい労力が必要なのでキットがいいわ~(笑)
他にも同じ作家さんのキットが売られていますね…♪こっちも可愛い☆


他にもがま口で色々作っています。今まで作ったものはこちらを読んでね。
がま口のお財布を手作り♪
手芸会と我が家のアイドル♪
ガマ口のペンケース♪
がま口の印鑑ケースを手作り♪
楽しい手芸会☆「印鑑ケース作り」
がま口の化粧ポーチを手作り♪
いらないスカートからバッグを作る(^-^)
こうやってみると色々作っているわ~
がま口はファスナーよりも開け閉めが楽なので、今でもどれもよく使っています!
他にも刺繍なら青木和子さんのデザインが好きです。いくつか作ったことがあります♪
今まで作った作品→可愛いバラの刺繍&ニードルケース
バラの刺繍のミニフレーム♪
クロスステッチも簡単でいいですよね♪大好きです。
これくらいなら今からでも子どもの日に間に合いそう☆

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント