おはようございます♪
火曜日に、息子の高校のランチ会&保護者会がありまして、都心の方に行ってきました(* ´ ▽ ` *)
ランチは赤坂の中華のお店「白碗竹快樓」でした。←読めない(T_T)
一軒家のようなお店ですが、中は広くて、お客さんでいっぱいでした。
ランチ会

お喋りしてて、北京ダックしか写真を撮らなかったわ~
コース料理で色々食べることができて、とっても美味しかったです♪

2年生になってから4回目のクラスランチ会でしたが、私は2回目の参加で、「あまり知り合いいないし~孤独かも(´・_・`)」と行くまでは気が進まなかったのですが、いろいろな方と楽しくお喋りできたので、行ってよかったです☆
25名ぐらい出席していたのですが、高校生の親ともなると皆さんバリバリ働いている方ばかりで、専業主婦は私含めて2~3人だったかも…(^^;)皆さん偉いわー。

学校に移動してから、学年全体会で進路指導の先生に「平日は学年プラス2時間勉強してください。」って話を聞きました(^^;)大変だ~息子よ、頑張ってくれ。
でももう高校生ぐらいになると親の言うことなんてうるさいって思うだろうから、勉強のことは学校にお任せして、親は体調管理ぐらいしかできないよね~なんて思いました。

↓今日もまずブログランキングの応援クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

クリックが更新の励みになります。いつも応援本当にありがとう。



さて、3日は節分でしたね。
我が家は今まで節分に恵方巻を食べる習慣がなかったのですが、新聞の折り込みチラシがどのスーパーも恵方巻一色。
買い物に行っても、恵方巻がいっぱい売られていたので、それじゃあうちでも作りますか!と材料を買ってきて作りました。

マグロ、サーモン、イクラ、シソ、ツナ、カニカマ、卵焼き、キュウリなどを用意して。
1d0ce76a.jpg


ご飯は4合炊きました。酢飯のときはいつも昆布と日本酒を入れて炊きます。
寿司酢はいつも「ご飯2合に対して、酢50cc、砂糖大匙2、塩小さじ1」の割合で入れています。(ベターホームの作り方)

↓素材別の下ごしらえの仕方など、新婚さんにぴったりの一冊。合わせ酢の作り方も載っています。
 私はいまだにときどき開いて見ています。


海苔の上にご飯を載せて、材料を色々載せて、巻き巻き。
キュウリ、卵、マグロ、サーモン、イクラ、シソ。
b8a6af56.jpg


こちらは、キュウリ、卵、カニカマ、ツナのサラダ巻き。
66736235.jpg


巻きすで巻くのが簡単よね!
fc3500a5.jpg




最近はシリコン製なんてのもあるんですね。


できたできた。結局、ご飯4合分で、9本(海苔9枚)の太巻きができました。
251a25cd.jpg


これを6等分ぐらいして、カットして食卓に出しました。
30ed9466.jpg

丸かじりは食べにくいので、我が家は恵方巻の雰囲気を味わっただけ(^^;)

あとは豚汁と、レンコンのサラダを作っただけ~
4f854d25.jpg


レンコンのサラダはこちらのレシピでよく作ります。→ 「デパ地下風レンコンとツナのサラダ」
レンコンサラダ

トラコミュおうちごはん

娘は、「納豆巻き」が一番好きなので、納豆の細巻も作りました。
51ce6f8b.jpg


娘は「納豆娘」と我が家で呼ばれていて、回転寿司に行っても、取るのは「納豆巻き」と「おいなりさん」という安上がりな子で(笑)
家で手巻き寿司にするときも、ひとりで納豆を独占。
納豆はほかのみんなの口に入らず終わる…ほどの納豆娘なのです。

というわけで、納豆巻きも作りました。
切って写真を撮っていたら、左側から納豆泥棒の手が…Σ(゚д゚|||)
a31d50b7.jpg


まぁ、簡単に美味しくできて、子どもたちも喜んでくれたのでよかったです。

恵方巻文化って、なんとなく最初は「コンビニが作った流行でしょ」なんて思っていたのだけれど、結局皆が大好きな「巻き寿司を食べる日」ってことで定着するのもいいかも♪

日本全国で、節分の日はみんな巻き寿司なんだなーなんて思うと、楽しくなりますよね♪

それではまたね♪


ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪