おはようございます。

先日、夕飯に「レンコンの豚ひき肉挟み焼き」というのを作ったら、簡単なのにとっても美味しかったです(* ´ ▽ ` *)
2d886c79.jpg

レンコンのサクサクした歯触りが大好き~。和風の味付けもGOOD♪

レシピはこちらを参考にしました(^-^)→♪シャキシャキ蓮根ひき肉はさみ焼き♪

トラコミュ超!かんたんレシピ

トラコミュ手作りおうちごはん

↓ランキングが低迷中です 今日もブログランキングの応援クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

更新の励みになります。いつも応援本当にありがとう。



さて、前回の楽天お買いものマラソンで、カラーボックス用のインナーボックスと蓋を購入しました。

ケース2




これらを2階の和室で使うつもりで買いました。
ここは夫婦の寝室に使っている部屋です。

BEFORE
9a01cf5f.jpg


地震が怖いので、寝室にはこれ以外の家具は何一つ置いていません。
中のカゴは今まで空っぽだったのだけど(何となく置いていた^^;)。
e444fd5c.jpg


今回、古いカゴを撤去して、代わりにこのインナーボックスを置くことにしました。
6f3c3a64.jpg


こちらのIKEAで買ったベッドサイドテーブルの中にぴったり。
ae5a8bd3.jpg


IKEAのベッドサイドテーブルについての記事はこちらを見てね→IKEAのベッドサイドテーブル



なぜこのケースに替えたかと言うと、この部屋は布団を敷く部屋なので埃がつきやすいからです。
今までのカゴだと、すぐに中のものが埃だらけになって掃除が大変でした。
プラスチックの蓋つきケースなら、埃が中に入りにくいし、つるつるなので外側も埃掃除が簡単にできますよね♪

それに大きなケースになったことで、中に大きなものを入れることができます。

入れたかったのが、「靴」です。

阪神大震災のように、寝ている時間にもしも地震がおきたら。

「東京防災」を読んでてそんなことを考えました。

「東京防災」を読んでの記事はこちら↓

東京防災(その1)「家の中の危険をなくす」

東京防災(その2)「いざという時の家族間の連絡方法」

逃げるときに、怪我をする危険があるので、部屋の中を裸足で歩いてはいけないと東京防災には書かれていました。

枕元には「底の厚いスリッパ」と「懐中電灯」を置くとよいそうです。

でも、もしも、玄関にたどり着けなかったら?
窓から出ることになった場合を考えると、「スリッパ」よりもさらに底が厚くて、外をそのまま歩ける「靴」がよいそうです。
スニーカーがベストと書かれていました。

でも我が家には、使っていないスニーカーがなくて(←断捨離したから)(^^;)

防災用に新しく買うのもなぁって考えて、とりあえず、季節外のクロックス(これから来年の夏まで使わないもの)を綺麗に洗って、入れておくことにしました。(この黒いクロックスは娘のお古^^;もう娘の方が足が大きくなっちゃったので私がもらったのだけど使っていなかったの~)
4a7536e4.jpg


このケースなら大きいので、靴を2足入れても、まだ余裕があります。
f0241ad0.jpg


AFTER
73464246.jpg


そして、余裕があるので、懐中電灯も一緒に入れて、一安心。
31cee032.jpg



8e7e724b.jpg


もしかしてもしかすると、階段が使えないなんてことがあったら、2階の窓から外に出るなんてこともありうるかも?赤ちゃんがいたらどうやって逃げればよいのだろう。

って、心配症の私は昔、考えたことがあったのだけど、そのときは窓の枠にシーツを結んで、紐のようにして、息子は自分で降りてもらって、私は娘をおんぶして、伝って外に降りようかなって考えていました。(すごいでしょ、心配性なのでそこまで考えてました^^;)

そうしたら、この間、お店でこんな製品を見つけたの。欲しいなぁ

↓避難ハシゴ2階用
 

とくかく、靴を枕元に置くことができてよかったです。
何か他にも置くとよいものや、アイディアがあったら教えてくださいね~

トラコミュ災害に遭遇した時に必要なものは?

それではまたね~♪



ブログランキングに参加しています♪
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。

1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪