こんばんは♪
廊下収納2
今日は廊下収納その3「工具の収納」です。
私は収納に目覚めてから(笑)日が浅いのですが、DIYをちょこちょこするようになりました。
欲しいサイズのものが売られていないなら、作るのが一番手っ取り早いからです( ̄ー ̄)

例えば、キッチンのレンジラックとか、洗面所収納とか。
ネジで組み立てるだけの簡単なものばかりですけれどね。
レンジラックは→

洗面所(パジャマ入れ)収納は→

洗面所(隙間)収納は→ 

を見てくださいね~☆


…とにかく、こんなことをしているうちに工具類が増えてしまって(´‐ω‐)=з
工具箱に収納しきれずに、色々な場所にごちゃごちゃ置いていました。

それを今回、ここに集結!

これだけにまとめました。
「これは何?」というような使えなさそうなものや、数が半端で使わないだろうというものは捨てて減らしました。
工具をここにまとめる
白い箱はIKEAのカセットというシリーズのDVDBOXです。
2セット買いました。2個入りで599円です。

こちらは結婚前から夫が持っていた工具箱。
工具箱

中はこんな感じです。
ドライバーや半田ごてなど…。
工具箱の中身

そして、白い箱の中身はというと…

まず、
1つ目は「電球のストック・軍手」(何故かこの組み合わせ・笑)
2つ目は「掃除機用品」(掃除機の口の替えと、紙パック)
電球・掃除機用品

3つ目は「ネジ・釘」(そのほか、細かい部品色々)
4つ目は「工具」(名前が思いつかなかったけれど、工具箱に入りきらない大き目工具色々)
工具

ネジ・釘・フックなどの細かい部品の収納にはSeriaの100円仕切りケースを使いました。
seriaの仕切りケース

種類別に仕切り板で仕切って、収納しているので、探しやすいです☆
ネジ

「ネジ」「釘」「フック」「S字フック」「カーテン用品」…なんて感じで、分類しました。
圧巻でしょv(。・ω・。)♪
細かい部品

このSeriaのケースは本当に気に入っていて、文房具の収納や髪ゴムの収納にも使っているのですが…立てても、釘のように小さなものでも中身が移動しないの。
立ててもこぼれない
すばらしいでしょ~これが100円なんて!
外から中身が見えるので、ぱっと目的のものを探せるし、蓋がしっかり閉まるし、仕切りは自由に取り外せるし。いいところいっぱいですヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪

見つけやすいように、ラベルをつけて、立てて収納しました。
ラベルを貼っています

ラベル作りには、ネームランドを使っています。
これ1台あると本当に便利☆


最後の箱には、大き目の工具を入れています。
タッカーやグルーガンは芯やスティックがなくならないように、ペアにして、やはりSeriaの100円ケースに入れています。その他、電圧測定器や壁裏センサーなどもここに。
工具色々

こんな感じで、廊下収納はここまで完成。
廊下収納1
IKEAの白いボックスに入れたことでだいぶ、スッキリしました♪

次回は、廊下収納の最終回です。
残りの収納をまとめて公開しますねー(^m^ )

それではまたヾ(*´Д`*)ノ
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって、更新の励みになります。
よろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
いつもありがとう♪