こんにちは♪

今日は久しぶりの雨ですね。
今日は今朝咲いた、庭のステキなバラを紹介します♪
昨日の姿
まだ蕾です。

今朝、一斉に開きましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

このバラ、「スヴニール・ドゥ・ドクドール・ジャメイン(Souvenir du Docteur Jamain)」です。(いろいろな読み方あるようなのですが、バラ図鑑の読み方を参考にしました。)
長すぎる名前で覚えられないよ~ (´・ω・`)
いかにもオールドローズ!って感じの名前ですね。
買ったのは去年の11月です。鉢植えにしています。
近所のホームセンターの隅っこで300円で投売りされていたものを買ってきたのです。
なんて買い物上手な私♪(←失敗はすぐ忘れるタイプ)
買ったときの記事はコチラです。
こんなに美しい真紅のバラだったとは…幸せだ~*:・( ̄∀ ̄)・:*:

買ったときは、色しか書いていなかったのでどんなバラか知らなかったのですが、今回咲いた花はとても小ぶりな花です。花径3cmぐらいかな。小ぶりなところがまた私好みです。
本当に「真紅」のベルベッドのような花びら。
雨の中、水玉がついている姿も美しいですよね~

去年までは、淡いピンクや白のバラが好きで、よく買い集めていました。
でもだんだん他の色も欲しくなって…こういう色は珍しいのですが、これは買ってよかった♪
香りがまた素晴らしく、「これぞバラの香り♪」って感じです。う~ん、いい香り♪
一輪切花にして、ちょこんとかわいくキッチンに飾ってみました。

今日は雨で暗いけれど、この小さな花があるだけでキッチンに立つのがちょっと幸せに感じられる私でしたv(^-^)
読み終わったら下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです✿ฺ✿ฺ✿ฺ✿ฺ✿ฺ(◡‿◡ฺ*)❤ฺ


今日は久しぶりの雨ですね。
今日は今朝咲いた、庭のステキなバラを紹介します♪
昨日の姿


今朝、一斉に開きましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

このバラ、「スヴニール・ドゥ・ドクドール・ジャメイン(Souvenir du Docteur Jamain)」です。(いろいろな読み方あるようなのですが、バラ図鑑の読み方を参考にしました。)
長すぎる名前で覚えられないよ~ (´・ω・`)
いかにもオールドローズ!って感じの名前ですね。
買ったのは去年の11月です。鉢植えにしています。
近所のホームセンターの隅っこで300円で投売りされていたものを買ってきたのです。
なんて買い物上手な私♪(←失敗はすぐ忘れるタイプ)
買ったときの記事はコチラです。
こんなに美しい真紅のバラだったとは…幸せだ~*:・( ̄∀ ̄)・:*:

買ったときは、色しか書いていなかったのでどんなバラか知らなかったのですが、今回咲いた花はとても小ぶりな花です。花径3cmぐらいかな。小ぶりなところがまた私好みです。
本当に「真紅」のベルベッドのような花びら。
雨の中、水玉がついている姿も美しいですよね~

去年までは、淡いピンクや白のバラが好きで、よく買い集めていました。
でもだんだん他の色も欲しくなって…こういう色は珍しいのですが、これは買ってよかった♪
香りがまた素晴らしく、「これぞバラの香り♪」って感じです。う~ん、いい香り♪
一輪切花にして、ちょこんとかわいくキッチンに飾ってみました。

今日は雨で暗いけれど、この小さな花があるだけでキッチンに立つのがちょっと幸せに感じられる私でしたv(^-^)
読み終わったら下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです✿ฺ✿ฺ✿ฺ✿ฺ✿ฺ(◡‿◡ฺ*)❤ฺ

コメント
コメント一覧
お花の種類や色って年ととると変わってきたりするよね。
バラって名前も全部素敵よね~☆
こんなキレイな赤あるのね~!
しかも!300円?!!!
私もホームセンター行こう~♪
うんうん、お花の趣味変わるよね。去年急にシックな花色に惹かれるようになって^^;
ピンクや白にちょっと飽きてしまったのか、年を取ったからか…?
でも昔から嫌いな花もあるの。えーとね、一番嫌いなのはケイトウ!
やっぱりどう見ても鶏のトサカにしか見えなくて~(好きな人がいたらごめんなさい)
きれいな赤でしょう~??同じ赤でもいろいろあるからね。
この色はGOODです♪
myuママさんちのプロヴァンス風の豪邸に、絶対バラが似合うよ~!!
ぜひお庭をバラ園にして~♪