おはようございます♪

前回、浴槽の握りバーの交換が大ごとになってしまった話を書きました。

【浴槽握りバーの交換が大ごとに】前編:素人が下手にいじるもんじゃない…

業者さんに聞いたところ、浴槽の外側からナットを外すしかないとのことで、床下に潜らなければ作業できないって💦
そして、その作業には3万円ほどかかると言われました。

この話を夫にしたところ、「自分がやる」と(((( ;゚д゚)))

私と娘は、「床下なんて怖すぎてありえない!」「クモとか虫がいるかもしれないよ~真っ暗だよ!」と言ったのですが、夫は大丈夫だってノ( ̄0 ̄;)\

確かに、毎年、白アリ検査の人が床下に潜って点検してくださっているので、潜れることは確かなのだろうけれど…💦

もちろん、家を建ててから、私も夫も一度だって床下に入ったことなんてないです。
どんなに狭いのか?何が住んでいるのか(!?)わからない(llllll゚Д゚)ヒィィィィ

我が家の床下点検口は家の真ん中。このクローゼットの中にあります。
DSC_0515

こんな風にね。
DSC_0518

開けたら、こんな。怖すぎ~💦
DSC_0563

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう


装備は、上下ウインドブレーカー(ツルツルの服)、軍手、ヘッドライト、懐中電灯。
DSC_0536
ヘッドライトが役立つときが来た💦災害時用に買ったの~

夫が実際入ったら、思ったよりも狭いって。
↓知らなかったら恐怖画像!!!ホラー映画!!
DSC_0594

四つん這いで進めるかと思ったら、あまり高さがないので匍匐前進に近かったとか
あとでメジャーを渡して高さを測ったら、高さ36㎝しかなかったって。
DSC_0584

浴槽の下はあんな感じ。(夫が撮影)
PC020286

私は、浴室の点検口を開けて、懐中電灯で光を入れて、「ここだよ~」って場所を教えました。
DSC_0545

そうしたら、光が見えたって。夫の懐中電灯の光も見えました。
DSC_0551

ここから六角レンチやメジャーを渡したりできたのでよかったです。
DSC_0575

夫は、浴槽の下で仰向けになって、六角レンチでナットを外しました。
これが固くて、結構大変だったみたい💦

ガタガタとしばらく頑張っている音が聞こえて…
あ、握りバーが緩んできた!
DSC_0568

10分ぐらい格闘して、やっと取れました!!!
DSC_0571

床下側の懐中電灯の光が見える~こんな風になっていたのね。
DSC_0570

私が新しい握りバーを支えている間に、夫がまたナットをしっかりと絞めました。
DSC_0573

無事、頑丈に止まりました!!すごい~!諦めていた握りバーが綺麗になった!
DSC_0600

外した握りバーはこんなにボロボロでした。
DSC_0585

錆び錆び。
DSC_0592

夫が無事帰還したので、(珍しく)褒めたたえていたら、

「じゃぁ、ボーナスで新しいコート買っていい?」って(涙)

…まるで、コートすら買ってあげない妻みたいじゃないかー!
(…稼いでいるのは夫なのに…笑)

…もちろん、買っていいよ~♪でも外でそれ言わないでね~(`・ω・´)
(3万円浮いたことで気が大きくなった妻)

いやーそれにしても、見守る方もドキドキのDIYでした!

夫は「疲れたー」って言って、すぐにお風呂に入っていたけれど、家の床下を見ることができて面白かったって。

なかなか自分で潜るようなことってないですものね('д` ;)

どなたかの参考になれば幸いです…(←って参考になる人いないと思う)

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪